「other side records」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

other side records - (2009/01/15 (木) 13:19:18) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*other side records 概要 other side records(アザー・サイド・レコーズ)とは2006年3月頃に旗揚げされたトータルエンターテイメント集団の総称。法人登記はされておらず、非営利での活動を行っている。公式の略称として、アザレコやOSR(オーエスアール)が有名。 *旗揚げ 公式記録によると2006年3月頃とされている。旗揚げ時のメンバーは slappy(現 toyopet)と anchor のみ。現在の主力要員とされる EDGiE や eneco (a.k.a. cosmo terrorists) は、2006年4月以降に順次増員された。 *活動内容 「トータルエンターテイメント集団」を謳ってはいるものの、主だった活動はダンスミュージックの制作と配信のみである。anchor 曰く「自分たちが楽しくやれれば、活動内容にこだわりはない」とのことなので、今後新たなコンテンツが生まれる可能性は高い。 *メンバーと関連人物 **toyopet 主催@左利きのほう。アザレコを旗揚げするまでトラックメイキングの経験は皆無だったが、その後の成長は語るまでもない。2007年4月頃まで slappy 名義で活動していた。 **anchor 主催@右利きのほう。toyopet をDJの世界に引き込んだ、アザレコの言いだしっぺ。運営・営業を担当しており、彼の思いつきであらゆる企画が生まれ、消えていく。 **eniw 専属デザイナー兼参謀。公式サイトの管理・運営も請け負う。 **DJ UFL 専属アーティスト。ムードメーカー的存在。himicot に「夏男」と呼ばれている。 **EDGiE 専属アーティスト。アザレコで最も攻撃的なサウンドを好む。「Hard Rave(すげーばか騒ぎ)」を提唱しており、形容し難いトラックメイキングを行っている。背中に上下逆さの「善」のタトゥーがあり、彼がいかにひねくれているかわかる。 **GAMELAN SQUAD 専属アーティスト。個人名であり、チーム名称ではない。ソフト軍事オタクで、迷彩柄の戦闘服を好んで着ている。ガムラン音楽を「理解する為」に活動を開始するが、未だに「オリエンタル」や「アジアン」もごちゃまぜに考えている。 **eneco 専属アーティスト。himicot が参加するまで紅一点でちやほやされていたアイドル属性。cosmo terrrists のご意見番にして、ルミカを振り回すハード・レイヴァー。 **himicot 専属アーティスト。EDGiE の紹介でアザレコに参加した、ギター片手のバンド上がり。4つ打ち音楽にとらわれないダンスミュージック制作を理想としている。太腿に「染」のタトゥーがあり、それについて多く語ろうとしないことにメンバーは疑問を抱いている。 **MakotoHC 専属アーティスト。某大学の理工学部に通う、日本の将来を担った学生。常にラップトップを持ち歩き、無音でもヘッドフォンを装着している。独自に「なんでも House 化計画」を進めており、昨今の人気音源を House にリミックスすることを生き甲斐としている。 **jue 専属アーティスト。某 House 専門のレーベルを追われ、アザレコに囲われた。Techno と Electronica を融合させた「Tech-tronica(テック・トロニカ)」を提唱している。 **croclo (aka Crown Clown) アーティスト向けSNS「MySpace」に突如として現れた bootleg(海賊盤)専門の Hard House アーティスト。自身を女性と称しているが、配信されている音源やブログの発言傾向から anchor と同一人物ではないかと噂されている。
*other side records について **・概要 正式名称 other side records(アザー・サイド・レコーズ)は2006年3月頃に旗揚げされたトータルエンターテイメント集団の総称。公式の略称として「アザレコ」や「OSR(オーエスアール)」が各コンテンツで採用されており、単に「アザレコ」と言うと「ダンスミュージック制作レーベル」としての other side records を指す。 **・活動内容 「楽しければ何でもやる」という観点で、全件ほぼ anchor の思いつき。「トータルエンターテイメント集団」を名乗ってはいるものの、現在(2009年10月頃)の主だった活動はダンスミュージックの制作と配信のみであり、上記のように「ダンスミュージック制作レーベル」として定着しつつある。2008年9月頃から一般リスナーを対象にした試聴企画として [[ゲストサンプラー]] を開催しており、あまりダンスミュージックやクラブカルチャーに興味のない一般リスナーにオリジナル音源を広めようとしている。 **・起源 設立は2006年3月頃とされている。(当時は書面管理を行っていなかった為、詳細な日時は不明)旗揚げ時のメンバーは slappy(現 [[toyopet]])と [[anchor]] のみ。後の主力要員とされる [[EDGiE]] などは、2006年4月以降に順次増員された。[[cuviq orange]] の楽曲を取り込んでいること、アザレコに EDGiE が参加していることなどから、少なからず後継的な意味合いがあると思われる。 **・参加者(アーティスト) 2009年10月現在、アザレコには 11 名のアーティストが参加している。主宰の2枚看板 [[toyopet]] と [[anchor]] が特に有名だが、参謀として [[eniw]] の名もよく登場する。参加者全員が何かしら役割を与えられており、現「レーベル」という組織体で見れば参加者はオリジナル音源のダンスミュージックをアザレコから公開しているので、コンポーザ(作曲家)という意味なら参加者は全員「アーティスト」と呼べる。もちろん全員が楽曲制作技術を持ち合わせているわけではないが、そういった者にも何かしら「制作する役割」を持たせそちらも「アーティスト」として扱っている。ちなみに [[Big Poo]] のように制作時に監修するだけのアーティストも存在している。新規参加者の募集・増員に関してはどういった手順で行われているか謎とされているが、[[anchor]] と [[EDGiE]] が [[cuviq orange]] 時代からの旧友であったり、[[MakotoHC]] と [[jue]] が学友だったりすることから、身内での紹介から招致されている可能性は高い。また、過去に Lily や momo といった「ご意見アーティスト」がいたことも記録されているが、現在は除籍している。 **・社交性 対外的な活動をほとんど行っていない為、アザレコのことを知る人物は少ない。また、広報活動の全てを [[anchor]] が行っている為、[[cuviq orange]] 同様、個人レーベルと思われている節がある。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: