麻雀クイズ

「麻雀クイズ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

麻雀クイズ - (2010/09/13 (月) 14:02:30) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

麻雀の知識を深める為にクイズを掲載していこうと思います。 答えが分かったら部長を2チャに誘って解答ください。 *☆問題1 (解答受付8月31日まで、正解発表は9月1日) |数え役満になるような形とその時の役をそれぞれ答えよ。ただし、1回以上チーをしている。ドラは1つも乗ってない。数え役満になっていれば正解。(14飜になる答えもある)| |正解者一覧|白夜叉さん(14飜正解)| ||凡骨麺条さん(14飜正解)| ||虚空さん(14飜正解)| ***解答例 上がった時の形は、 |中 チー(123) 暗カン(白白白白) 暗カン(發發發發) 暗カン(東東東東) ロン:中| 東1局東家の上がりで、役は、 |役名|飜数|備考| |河底撈魚|1|ホーテイ| |混全帯么九|1|チャンタ| |混一色|2|ホンイツ| |役牌|4|(ダブ東(2)+白(1)+發(1))| |小三元|2|| |三槓子|2|| |三暗刻|2|| ***合計14飜 ※河底撈魚の代わりに、海底摸月や嶺上開花になるパターンもOK。 ※また、ダブ東の代わりに、南局の南家ならダブ南になってもOK。 *☆問題2 (解答受付9月12日まで、正解発表は9月13日) |東2局0本場で自分は南家。 自分は3巡目にテンパイした。待ちは3種類あり(それぞれの牌をA、B、Cとする)、次巡に西家がAを捨てると3900点のロン上がりができる。また、Bを捨てると2000点のロン上がりができる。また、Cを捨てると2600点のロン上がりができる。この時、自分はどのような形でテンパイをしていたかを答えなさい。※ドラは1つも乗っていなかった。※リーチはしなかった。※一回も鳴かなかった。| |正解者|虚空さん| ||北斗さん| ***解答例・解説 手牌は、 |二二三三四四345⑦⑧⑧⑧| で、待ちは⑥、⑦、⑨の3種類 ・A.⑥ロンの場合 平和、タンヤオ、一盃口の3飜30符で3900点 ・B.⑨ロンの場合 平和、一盃口の2飜30符で2000点 ・C.⑦ロンの場合 タンヤオ、一盃口の2飜40符で2600点 となります。 ***ポイント この問題の解き方として、まず、子のロン上がりで3900点、2000点、2600点になるような飜と符をそれぞれ検討する必要があります。 点数表を見ると、1飜60符2000点、1飜80符2600点、2飜60符3900点の子のロン上がり点があり、その場合でも答えがあると思うのですが、より現実的な2飜30符2000点、2飜40符2600点、3飜20符3900点の方で考えていきましょう。 ロン上がりなので、20符(副底)+10符(面前符)の30符は既に達成しています。 これで、2飜30符や3飜30符を満たす手として、平和である事が分かります。 しかし、2飜40符となるような待ちがある事に注意をします。 したがって、3種類の待ちのうち2種類は平和になって、もう1種類は平和にならない上がりの形を考えれば良いのです。 例1(北斗さん解答).7888 例2(虚空さん解答).2334455678 例3.2345567 例4.2223445 などなど。 符の条件は満たせても飜の条件も満たさなければなりません。 ここで、2飜30符と3飜30符の上がりの役の中に平和が入っているので、平和以外に1飜分と2飜分の役がないといけない。(高目と安目がある) 更に、2飜40符の上がりの中には平和が入っていないので、合計2飜分の役がないといけない事に注意をしなくてはいけません。 1飜分の高目と安目が出る役としては、今回はドラとリーチと面前ツモが条件として除かれるので、一盃口やタンヤオが考えられます。(役牌が1飜だけど、平和と重複しません) 後は、それを満たすような手牌を構成すれば答えに辿りつけますっ。 *☆問題3 (解答受付9月26日まで、正解発表は9月27日) |下の役リストの中で、他家が加槓してロン上がりした時に上がれる役を全て答えなさい。※この場合の上がれる役は、必ず上がれない(重複しない)役以外を指します。※加槓とは、予めポンして3枚を晒した状態で、4枚目をポンしたところに加えて槓する事である。(明槓扱い)| ・役リスト |立直(リーチ)|一発|一盃口(イーペーコー)|河底撈魚(ホーテイロン)| |七対子(チートイツ)|対々和(トイトイ)|三暗刻|混老頭(ホンロー)| |三槓子(サンカンツ)|W立直(ダブリー)|二盃口(リャンペーコー)|| |四暗刻(スーアンコー)|字一色(ツーイーソー)|大三元|| |小四喜(ショウスーシー)|大四喜(ダイスーシー)|緑一色(リューイーソー)|| |清老頭(チンロー)|四槓子(スーカンツ)|天和(テンホー)|地和(チーホー)| |国士無双|国士無双13面待ち|九蓮宝燈(チューレン)|純正九蓮宝燈(純正チューレン)| |正解者||
麻雀の知識を深める為にクイズを掲載していこうと思います。 答えが分かったら部長を2チャに誘って解答ください。 *☆問題1 (解答受付8月31日まで、正解発表は9月1日) |数え役満になるような形とその時の役をそれぞれ答えよ。ただし、1回以上チーをしている。ドラは1つも乗ってない。数え役満になっていれば正解。(14飜になる答えもある)| |正解者一覧|白夜叉さん(14飜正解)| ||凡骨麺条さん(14飜正解)| ||虚空さん(14飜正解)| ***解答例 上がった時の形は、 |中 チー(123) 暗カン(白白白白) 暗カン(發發發發) 暗カン(東東東東) ロン:中| 東1局東家の上がりで、役は、 |役名|飜数|備考| |河底撈魚|1|ホーテイ| |混全帯么九|1|チャンタ| |混一色|2|ホンイツ| |役牌|4|(ダブ東(2)+白(1)+發(1))| |小三元|2|| |三槓子|2|| |三暗刻|2|| ***合計14飜 ※河底撈魚の代わりに、海底摸月や嶺上開花になるパターンもOK。 ※また、ダブ東の代わりに、南局の南家ならダブ南になってもOK。 *☆問題2 (解答受付9月12日まで、正解発表は9月13日) |東2局0本場で自分は南家。 自分は3巡目にテンパイした。待ちは3種類あり(それぞれの牌をA、B、Cとする)、次巡に西家がAを捨てると3900点のロン上がりができる。また、Bを捨てると2000点のロン上がりができる。また、Cを捨てると2600点のロン上がりができる。この時、自分はどのような形でテンパイをしていたかを答えなさい。※ドラは1つも乗っていなかった。※リーチはしなかった。※一回も鳴かなかった。| |正解者|虚空さん| ||北斗さん| ***解答例・解説 手牌は、 |二二三三四四345⑦⑧⑧⑧| で、待ちは⑥、⑦、⑨の3種類 ・A.⑥ロンの場合 平和、タンヤオ、一盃口の3飜30符で3900点 ・B.⑨ロンの場合 平和、一盃口の2飜30符で2000点 ・C.⑦ロンの場合 タンヤオ、一盃口の2飜40符で2600点 となります。 ***ポイント この問題の解き方として、まず、子のロン上がりで3900点、2000点、2600点になるような飜と符をそれぞれ検討する必要があります。 点数表を見ると、1飜60符2000点、1飜80符2600点、2飜60符3900点の子のロン上がり点があり、その場合でも答えがあると思うのですが、より現実的な2飜30符2000点、2飜40符2600点、3飜20符3900点の方で考えていきましょう。 ロン上がりなので、20符(副底)+10符(面前符)の30符は既に達成しています。 これで、2飜30符や3飜30符を満たす手として、平和である事が分かります。 しかし、2飜40符となるような待ちがある事に注意をします。 したがって、3種類の待ちのうち2種類は平和になって、もう1種類は平和にならない上がりの形を考えれば良いのです。 例1(北斗さん解答).7888 例2(虚空さん解答).2334455678 例3.2345567 例4.2223445 などなど。 符の条件は満たせても飜の条件も満たさなければなりません。 ここで、2飜30符と3飜30符の上がりの役の中に平和が入っているので、平和以外に1飜分と2飜分の役がないといけない。(高目と安目がある) 更に、2飜40符の上がりの中には平和が入っていないので、合計2飜分の役がないといけない事に注意をしなくてはいけません。 1飜分の高目と安目が出る役としては、今回はドラとリーチと面前ツモが条件として除かれるので、一盃口やタンヤオが考えられます。(役牌が1飜だけど、平和と重複しません) 後は、それを満たすような手牌を構成すれば答えに辿りつけますっ。 *☆問題3 (解答受付9月26日まで、正解発表は9月27日) |下の役リストの中で、他家が加槓してロン上がりした時に上がれる役を全て答えなさい。※この場合の上がれる役は、必ず上がれない(重複しない)役以外を指します。※加槓とは、予めポンして3枚を晒した状態で、4枚目をポンしたところに加えて槓する事である。(明槓扱い) ※解答に対しては正解か不正解かしか答えません。| ・役リスト |立直(リーチ)|一発|一盃口(イーペーコー)| |七対子(チートイツ)|対々和(トイトイ)|三暗刻| |混老頭(ホンロー)|三槓子(サンカンツ)|W立直(ダブリー)| |二盃口(リャンペーコー)|四暗刻(スーアンコー)|字一色(ツーイーソー)| |大三元|小四喜(ショウスーシー)|大四喜(ダイスーシー)| |緑一色(リューイーソー)|清老頭(チンロー)|四槓子(スーカンツ)| |天和(テンホー)|地和(チーホー)|国士無双| |国士無双13面待ち|九蓮宝燈(チューレン)|純正九蓮宝燈(純正チューレン)| |正解者|凡骨麺条さん| ***解答 下の役が正解です。 |立直(リーチ)|一発|一盃口(イーペーコー)| |||三暗刻| ||三槓子(サンカンツ)|W立直(ダブリー)| |大三元|小四喜(ショウスーシー)|| |緑一色(リューイーソー)||| |||国士無双| ||九蓮宝燈(チューレン)|| ***ポイント 加槓をするという事は、もともと3枚あった状態から1枚加えて4枚1面子にしているので、 待ちとして必ず同じ牌を重ねなければならない物は上がれません。(単騎待ちなど) 上がれるって事はそこに5枚目があるということになりますからw 例えば、純正九蓮宝燈は、手牌が1112345678999で待ちは1~9。 予め誰かがポンして3枚晒している時点で、そのポンされた牌は自分では4枚見えてる事になり、山にはこれ以上その牌が無いので、ポンした相手にその牌が行く事がありません。よって加槓もできません。 ちなみに緑一色は、例えば手牌が22224444666發發で3が加槓されれば上がれますね。 *☆問題4 (解答受付2月25日まで) |5巡目に發を切って、2,5,8s待ちのテンパイをしたがリーチをしなかった。次巡に1sを切って3,6,9s待ちのリーチをかけた。この状況が成立する為の過程を答えよ。(未検証なので、答えは複数あるかもしれないけど、1つ答えられればOKです。)| |正解者|キリリさん|凡骨麺条さん| ***解答例 **・例1 5巡目 手牌:|1112223455678| 待ち:258 6巡目 ツモ:4 打:1 手牌:|1122234455678| 待ち:369 **・例2 5巡目 手牌:|1222334567東東東| 待ち:258 6巡目 ツモ:2 暗カン:2 リンシャンツモ:8 打:1 手牌:|3345678東東東|■22■| 待ち:369

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: