1990年代後半の打楽器音楽
1995年
安倍圭子/プリズム・ラプソディー
加藤昌則/Concertante
酒井格/樹静かならんと欲すれど風止まず
酒井格/美楠都
嶋津武仁/臨界点~4人の打楽器奏者のための~
田辺恒弥/入江を巡って
西原大樹/Rush Out~マリンバと打楽器奏者の為の~
西村朗/月の鏡 横笛と6人の打楽器奏者のための
廣瀬量平/始祖鳥による三連画
福井とも子/M・A・R・I・M・B・A/2001年改訂
真島俊夫/五つの島唄
山本祐介/Orenge people
吉岡孝悦/マリンバ協奏曲第一番
吉松隆/ミミック・バード・コミック
渡辺りか子/パーカッションアンサンブルのための《影の舞踏》
Hwang,Kuen-Yean/FORMOSA
Pawassar, Rüdiger/スカルプチャー・イン・ウッド
Sejourné, Emmanuel/KATAMIYA
Zivkovic, Nebojsa Jovan/Trio per Uno/1999年改訂
1996年
池野成/タンブラータ
加藤昌則/Cubic Piece
金子仁美/捩じれた時 1
国枝春恵/ふたり~女性コーラスとマリンバによる~
西上和子/久久能智
西原大樹/ジムナスティック・ゲームス
西村朗/デュオローグ
吉岡孝悦/スクエア・ダンス/1998年改訂
Harron, Damien/Rebounds
Lepper, Kevin/Metamorphosis
Puts, Kevin/Canyon
Rosauro, Ney/ヴィブラフォン協奏曲
1997年
大政直人/Con Amore Morto Feroce
北爪道夫/森の声
近藤譲/ノクターナル
柴山拓郎/無題~4人のパーカッションプレイヤーのための~
田中利光/ゲシュタルト
野原千花子/主張と融合
松尾祐孝/パルサー 打楽器ソロのための
山内雅弘/風の軌跡Ⅱ~5人の打楽器奏者のための~
和田薫/タブラとティンパニーのための《二座打響》
Farr, Gareth/Little Sea Gongs
Long, David /Concerto for Marimba
Maslanka, David/Variations on 'Lost Love' ' for Marimba
Metzger, Jon/Spiral Passages
Puts, Kevin/Marimba Concerto
Rosauro, Ney/Japanese Overture
Thrower, John/Aurora Borealis
1998年
池辺晋一郎/土のかたち
伊佐治直/南蛮トリプル
金子仁美/捩じれた時 3
金田真一/ソナチネ/1999年改訂
金田真一/第二組曲
加藤昌則/五月雨
加藤昌則/Four games
木村雅信/姫川幻想
国枝春恵/遠近画法~独奏打楽器奏者による~
田辺恒弥/仮面をつけて
福士則夫/トリプレクス
和田薫/打楽空間―打楽器とマルチレコーダーによる立体音響のための―
Gillingham, David/Gate to Heaven
Harron, Damien/Okavango
Maslanka, David/In Lonely Fields
Puts, Kevin/Ritual Protocol
Tüür, Erkki-Sven/MOTUSⅡ
Wen Loong-Hsing(温 隆信)/“GAME PLAN”a suite for 6players
1999年
池辺晋一郎/TEN・IDATEN
三枝成彰/マジック・ボックス
吉岡孝悦/グロッケンシュピールとヴィブラフォンのための《オルゴール》
吉岡孝悦/コンチェルト・グロッソ
Charles, Richard/Cross Talk
Harrison, Lou/The Drums of Orpheus
McCarthy, Daniel/WarHammer
最終更新:2007年08月11日 22:42