6月
6月2日
- 美濃加茂市長選挙投票日。新人の藤井浩人が現職首長で最年少となる28歳で当選。
6月3日
-
上中里駅最寄りの西ケ原研修合同庁舎(仮称)の不発弾処理により東北・秋田・山形・新潟・長野新幹線と京浜東北線、湘南新宿ライン等が東京-大宮、品川-東十条、新宿-大宮間において一時運転を見合わせとなる。
6月7日
- 改正道路交通法が衆院で可決成立、運転に支障ある病気を隠して取得などの罰則や無免許運転の罰則強化などが盛り込まれた。
6月13日
6月14日
- 長崎地方裁判所、2011年に長崎県西海市で発生した女性殺人事件の被告人に死刑判決。
6月16日
6月18日
-
警視庁捜査2課、2011年8月に経営破綻し、被害者約7万3000人、負債総額約4300億円を生み出した安愚楽牧場元経営者ら3人を、事実と異なる説明で出資者を勧誘したとして、特定商品預託法違反(不実の告知)容疑で逮捕。
6月20日~7月10日
- 中央自動車道恵那山トンネル下り線(名古屋方面)の天井板撤去工事のため通行止。上り線(東京方面)のトンネルでの対面通行規制。
6月21日
- 横浜みなとみらい地区で最大級となる商業施設「MARK IS みなとみらい」(開発:三菱地所)がみなとみらい駅近くの34街区に開業。
6月22日
6月23日
-
東京都議会議員選挙で自民党が圧勝し、公認候補者59名全てが当選して第1党に返り咲く一方、第1党であった民主党は改選前の43議席から15議席に大きく減らして惨敗し、第4党に転落。
6月26日
6月28日
- 東京都練馬区で小学生3人が切り付けられる事件発生、犯人は即日銃刀法違反で逮捕。
- 4月7日付で発令されていた破壊措置命令解除。
6月30日
最終更新:2013年12月15日 19:02