パズドラZ 非公式wiki【3DS】内検索 / 「仕様」で検索した結果

検索 :
  • スキル/仕様
    基本的な仕様スキル毎に設定されているスキルゲージを消費することにより使用可能。Aボタンか下画面のスキルボタンを押して使用するスキルを選択する。 上画面右下に表示されているものがスキルゲージで、初期値は5でゲーム進行により最大10になる。 ドロップを消したり攻撃を受けたりするとスキルゲージが溜まる。 発動可能状態になるとモンスターアイコンの右下にSマークが表示される。 1度使用してもスキルゲージが残っていれば同じモンスターのスキルでも何度でも発動できる(一部例外あり)。 ※なお、スキルとリーダースキルは別の概念。 ※スキルレベルという概念は廃止された。
  • リーダースキル/仕様
    リーダーと助っ人リーダーのモンスターのみ発動。効果は永続。 リーダーor助っ人リーダーのモンスターがマヒ系スキルにより行動不能となった場合、その間は効果が消滅する。(ステータス上昇系も同様) 例 リーダー:ゼータ・ヒドラ(リーダースキル:真龍のルーン・中/真龍タイプのHPと攻撃が1.5倍になる)がバインド系スキルにより5ターン行動不能 → 5ターンの間のみ真龍タイプへのHP1.5倍効果が消滅し、最大HPは低下。バインド解除で最大HPは戻るが、現HPは解除前の数値のままになる。 リーダーと助っ人の持つリーダースキルは多くの場合、効果が重複する。 例 リーダーとフレンドが両方ドラゴン・バサラ(リーダースキル:真龍のソウル・中/真龍タイプの攻撃が1.5倍になる)の場合、真龍タイプの攻撃力が1.5×1.5=2.25倍になる 「○属性と△タイプ」が対象のリーダースキルも...
  • スキル
    スキルについて スキルについて スキルスキルの仕様 主なスキル リーダースキルリーダースキルの仕様 主なリーダースキル コメント スキル スキルの仕様 スキル:仕様の編集 基本的な仕様スキル毎に設定されているスキルゲージを消費することにより使用可能。Aボタンか下画面のスキルボタンを押して使用するスキルを選択する。 上画面右下に表示されているものがスキルゲージで、初期値は5でゲーム進行により最大10になる。 ドロップを消したり攻撃を受けたりするとスキルゲージが溜まる。 発動可能状態になるとモンスターアイコンの右下にSマークが表示される。 1度使用してもスキルゲージが残っていれば同じモンスターのスキルでも何度でも発動できる(一部例外あり)。 ※なお、スキルとリーダースキルは別の概念。 ※スキルレベルという概念は廃止された。 スキル:仕様の編集 ...
  • コメント/雑談・質問・相談
    ... 04 3DSの仕様がよくわかりません。セーブデータは1つしか作成できないから1つの本体で2人で遊ぶ場合はソフトがもう1つ必要ですよね?例えばパッケ版とDL版を購入し同本体に入れておけばどちらのソフトでも同時にすれ違い通信が行われますか? - 名無しさん 2013-12-14 17 45 49 すれ違いの仕様については分かりませんが、SDカードを差し替えると新しいセーブデータを作成できると思います…たぶん(プレステのメモリーカードのような扱い) - 名無しさん 2013-12-14 18 01 02 大変だと思いますが編集頑張ってください - 名無しさん 2013-12-14 19 37 46 ナーガ、マーメイド、ドリアードみたいな倒してもチップが出るモンスターは、エッグの入手はガチャ限定っぽいね - 名無しさん 2013-12-14 20 34 41 竜石はどうい...
  • おすすめモンスター
    ...が確定で落ちるという仕様があり、10コンボしなければ発動しないこのリーダースキルはドロップ狙いなら非常に相性がよい。 キングメタドラやキングセブンドラゴン等も10コンボでエッグを落とす上、その倍率で貫通が容易なため経験値稼ぎが捗る。 闇パーティ パーティの属性(色)を揃えると、1色ドロップを消せば全員が攻撃できるというメリットがある。 一方、パーティの属性ドロップを消し損ねると全く攻撃でなくなるデメリットもある。 しかし、このデメリットは、スキルやパズル力でカバー可能なので、ある程度ゲームに慣れたら単色パーティを試してみると良い。 特に光や闇属性パーティは、火水木属性と違って、攻撃が半減される恐れがないので、色々なダンジョンで安定して運用できる。 ここでは初心者におすすめの闇パーティの構成例を紹介する。 闇パーティを育てれば、ラスボスや裏ラスボスとも十分戦えるレベ...
  • @wiki全体から「仕様」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索