「PETRI 7・TOUCH 形態分類表」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
ペトリ7は、栗林写真工業時代の昭和36年から発売されたが、社名がペトリカメラに変更になったのちも製造が続いたため、栗林ロゴ入りのモデルと、ペトリカメラのロゴ入りのモデルが存在する。また、距離環が黒から銀への変更もみられる。これらの変更については、F2.8付き、1.8付きのモデルの双方にみられる。
新たなバリエーションが判明次第、適宜追加していきたい。
また本項では、ペトリ7の兄弟機であるペトリタッチに関しても記載する。
[[PETRI 7]]
[[PETRI 7 1.8]]
◎ペトリ7(F2.8付き)・ペトリタッチ
(※の項目はペトリ7のみ該当)
|№|機種名(7/タッチ)|焦点距離単位標記(㎝/㎜)|シャッター名|セルフタイマーレバー位置(MX切替レバーからみて下/上)※|絞り羽根数|ファインダー窓横ロゴマーク(栗林/ペトリ)|距離環のロゴマーク(栗林/ペトリ)|フィルム室内ステッカーの標記(栗林/ペトリ)|距離環の色(黒/銀)|距離環記載の社名(Kuribayashi…/Petri…)|メーター指針(色なし/赤)※|フィルム室内印字|備考|
|259716|7|不明|不明|下|不明|栗林|不明|不明|黒|不明|色なし|不明|とあるサイト画像(いつかはペトリ)|
|263075|7|㎝|PETRI MVE|下|5|栗林|栗林|栗林|黒|Kuribayashi…|赤|1-6|B所有機|
|267850|7|㎝|PETRI MVE|下|5|栗林|栗林|栗林|黒|Kuribayashi…|色なし|1-7|いつかはペトリ所有機|
|299965|7|㎝|PETRI MVE|下|5|栗林|栗林|栗林|黒|Kuribayashi…|赤|1-10|いつかはペトリ所有機|
|348750|7|不明|不明|下|不明|栗林|栗林|不明|黒|不明|不明|不明|とあるオークション画像(いつかはペトリ)|
|349234|タッチ|㎝|PETRI V||5|栗林|ペトリ|栗林|銀|Kuribayashi…|―|2-5|B所有機|
|364018|7|不明|不明|不明|不明|栗林|不明|栗林|黒|不明|不明|2-4|とあるオークション画像(いつかはペトリ)|
|393326|7|㎝|PETRI MVE|下|不明|ペトリ|ペトリ|ステッカーなし|黒|Kuribayashi…|不明|不明|とあるサイト画像(いつかはペトリ)|
|408631|7|㎜|不明|下|不明|ペトリ|不明|不明|銀|不明|不明|不明|とあるサイト画像(いつかはペトリ)|
|424469|7|㎜|不明|下|不明|ペトリ|ペトリ|不明|銀|不明|不明|不明|wikipedia掲載画像(いつかはペトリ)|
|425061|7||PETRI MVE|下|6?|ペトリ|ペトリ|ステッカーなし|銀| |不明|12?|eBay画像(264)|
|425442|7|㎜|PETRI MVE|下|不明|ペトリ|ペトリ|ステッカーなし|銀|Petri…|不明|不明|とあるサイト画像(いつかはペトリ)|
◎ペトリ7 1.8
|№|焦点距離単位標記(㎝/㎜)|シャッター名|セルフタイマーレバー位置(MX切替レバーからみて下/上)|絞り羽根数|ファインダー窓横ロゴマーク(栗林/ペトリ)|距離環のロゴマーク(栗林/ペトリ)|フィルム室内ステッカーの標記(栗林/ペトリ)|距離環の色(黒/銀)|距離環記載の社名(Kuribayashi…/Petri…)|メーター指針(色なし/赤)|フィルム室内印字|備考|
|218460|㎝|PETRI MVE|上|8|栗林|栗林|栗林|黒|Kuribayashi…|赤|1-8|リバースアダプタ所有機|
|220931|㎝|PETRI MVE|下|5|栗林|栗林|栗林|黒|Kuribayashi…|赤|1-9|リバースアダプタ所有機|
|229932||不明|上|不明|栗林|栗林|栗林|黒||不明|1-11|eBay画像(264)|
|254831|㎝|PETRI MVE|上|8|栗林|ペトリ|栗林|黒|Kuribayashi…|赤|不明|とあるyou-tube画像(いつかはペトリ)|
|283520|㎜|PETRI MVE|下|5|ペトリ|ペトリ|栗林(ペトリロゴ)|銀|PETRI…|赤|判読不能|B所有機|
メーター指針(左:色なし/右:赤)
#ref(IMG_0007.JPG)
#ref(IMG_0008.JPG)
ペトリ7は、栗林写真工業時代の昭和36年から発売されたが、社名がペトリカメラに変更になったのちも製造が続いたため、栗林ロゴ入りのモデルと、ペトリカメラのロゴ入りのモデルが存在する。また、距離環が黒から銀への変更もみられる。これらの変更については、F2.8付き、1.8付きのモデルの双方にみられる。
新たなバリエーションが判明次第、適宜追加していきたい。
また本項では、ペトリ7の兄弟機であるペトリタッチに関しても記載する。
[[PETRI 7]]
[[PETRI 7 1.8]]
◎ペトリ7(F2.8付き)・ペトリタッチ
(※の項目はペトリ7のみ該当)
|№|機種名(7/タッチ)|焦点距離単位標記(㎝/㎜)|シャッター名|セルフタイマーレバー位置(MX切替レバーからみて下/上)※|絞り羽根数|ファインダー窓横ロゴマーク(栗林/ペトリ)|距離環のロゴマーク(栗林/ペトリ)|フィルム室内ステッカーの標記(栗林/ペトリ)|距離環の色(黒/銀)|距離環記載の社名(Kuribayashi…/Petri…)|メーター指針(色なし/赤)※|フィルム室内印字|備考|
|259716|7|不明|不明|下|不明|栗林|不明|不明|黒|不明|色なし|不明|とあるサイト画像(いつかはペトリ)|
|263075|7|㎝|PETRI MVE|下|5|栗林|栗林|栗林|黒|Kuribayashi…|赤|1-6|B所有機|
|267850|7|㎝|PETRI MVE|下|5|栗林|栗林|栗林|黒|Kuribayashi…|色なし|1-7|いつかはペトリ所有機|
|299965|7|㎝|PETRI MVE|下|5|栗林|栗林|栗林|黒|Kuribayashi…|赤|1-10|いつかはペトリ所有機|
|348750|7|不明|不明|下|不明|栗林|栗林|不明|黒|不明|不明|不明|とあるオークション画像(いつかはペトリ)|
|349234|タッチ|㎝|PETRI V||5|栗林|ペトリ|栗林|銀|Kuribayashi…|―|2-5|B所有機|
|364018|7|不明|不明|不明|不明|栗林|不明|栗林|黒|不明|不明|2-4|とあるオークション画像(いつかはペトリ)|
|393326|7|㎝|PETRI MVE|下|不明|ペトリ|ペトリ|ステッカーなし|黒|Kuribayashi…|不明|不明|とあるサイト画像(いつかはペトリ)|
|401072|7|㎝|PETRI MVE|下|5(?)|ペトリ|ペトリ|ステッカーなし|銀|Kuribayashi…|不明(欠落)|6(9?)|某中古カメラ店にて実見(いつかはペトリ)|
|408631|7|㎜|不明|下|不明|ペトリ|不明|不明|銀|不明|不明|不明|とあるサイト画像(いつかはペトリ)|
|424469|7|㎜|不明|下|不明|ペトリ|ペトリ|不明|銀|不明|不明|不明|wikipedia掲載画像(いつかはペトリ)|
|425061|7||PETRI MVE|下|6?|ペトリ|ペトリ|ステッカーなし|銀| |不明|12?|eBay画像(264)|
|425442|7|㎜|PETRI MVE|下|不明|ペトリ|ペトリ|ステッカーなし|銀|Petri…|不明|不明|とあるサイト画像(いつかはペトリ)|
◎ペトリ7 1.8
|№|焦点距離単位標記(㎝/㎜)|シャッター名|セルフタイマーレバー位置(MX切替レバーからみて下/上)|絞り羽根数|ファインダー窓横ロゴマーク(栗林/ペトリ)|距離環のロゴマーク(栗林/ペトリ)|フィルム室内ステッカーの標記(栗林/ペトリ)|距離環の色(黒/銀)|距離環記載の社名(Kuribayashi…/Petri…)|メーター指針(色なし/赤)|フィルム室内印字|備考|
|218460|㎝|PETRI MVE|上|8|栗林|栗林|栗林|黒|Kuribayashi…|赤|1-8|リバースアダプタ所有機|
|220931|㎝|PETRI MVE|下|5|栗林|栗林|栗林|黒|Kuribayashi…|赤|1-9|リバースアダプタ所有機|
|229932||不明|上|不明|栗林|栗林|栗林|黒||不明|1-11|eBay画像(264)|
|254831|㎝|PETRI MVE|上|8|栗林|ペトリ|栗林|黒|Kuribayashi…|赤|不明|とあるyou-tube画像(いつかはペトリ)|
|283520|㎜|PETRI MVE|下|5|ペトリ|ペトリ|栗林(ペトリロゴ)|銀|PETRI…|赤|判読不能|B所有機|
メーター指針(左:色なし/右:赤)
#ref(IMG_0007.JPG)
#ref(IMG_0008.JPG)