#image(P1240172.jpg,width=600) |レンズ|ペトリ34mm F2.8 3群4枚テッサータイプ| |シャッター|プログラムEE(1/30~1/250)| |重量・大きさ|| |価格|| |発売|1967年| 米国Ansco社向けにペトリで生産された126フォーマットのカメラanscomatic626のペトリ版 元ペトリの技術者、半田善朗さんがシャッターを担当されたとのことで、写真は半田さんが保存されていたもの。 anscomatic626は性能は評価されたものの価格が高くあまり売れなかったとのこと。 ペトリ607はさらに生産数は少なく、海外のみの販売であったと思われる。 半田さんからいただいたペトリ社内資料により社内コードは「PI2」であることがわかった。 半田善朗さんからいただいた、このカメラのレンズと思われる34mmf2.8のペトリ社内の連絡書。 このカメラの前に作られたanscomatic626用に準備され、436にも使用された。 テッサータイプだったことがわかる。インタビューでお聞きしている、芦田さん、富田さんのサインもあり。 #image(http://www52.atwiki.jp/petri/?cmd=upload&act=open&page=GAF Anscomatic 436&file=img087.jpg,width=600)