PETRI EE AUTO55mmF1.7

「PETRI EE AUTO55mmF1.7」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

PETRI EE AUTO55mmF1.7 - (2011/11/13 (日) 17:58:00) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#image(http://www52.atwiki.jp/petri?cmd=upload&act=open&pageid=49&file=DSCF0353.JPG) |レンズ名称|PETRI EE AUTO 55mm F1.7| |アタッチメントサイズ|52mm| |レンズマウント|ブリーチロック| |レンズ構成|4群6枚 ガウスタイプ| |絞り|1.7~16.0 中間絞り無し| |最短撮影距離|0.6m| |重量・大きさ|全長50mm最大径61mm 220g| |価格|¥17,400(1978年)| |発売|1975年X月|
#image(http://www52.atwiki.jp/petri?cmd=upload&act=open&pageid=49&file=DSCF0353.JPG) #ref(petri.jpg) |レンズ名称|PETRI EE AUTO 55mm F1.7| |アタッチメントサイズ|52mm| |レンズマウント|ブリーチロック| |レンズ構成|4群6枚 ガウスタイプ| |絞り|1.7~16.0 中間絞り無し| |最短撮影距離|0.6m| |重量・大きさ|全長50mm最大径61mm 220g| |価格|17,400 MC¥19,400(1974年)| |発売|1974年X月?| PETRI FTEE用のレンズとしてEE AUTO55mmF1.8の後継として開発 販売された。 CCタイプとEEタイプはレンズ構成は変わらないが、EEタイプには 絞り値を伝える連動ピンが付加されている。 また、PETRI初めてのマルチコーティングを施したレンズも用意 されており、FTEのブラックボディーに装備された。 MCタイプは1974年当時、通常タイプに比較し2,000円高い 19,400円であった。 ペトリスレにて、ペトリの新型55mmf1.8と55mmf1.7は口径が違うものの、 基本的な工学設計は同一であるとの報告があった。 55mmf2も55mf1.8と同一の光学設計であることが確認されており、ペトリの 55mmf1.7-f2は同一の光学系を持っていたことが確認されている。 #image(http://cdn52.atwikiimg.com/petri/?cmd=upload&act=open&page=PETRI%20EE%20AUTO55mmF1.7&file=DSC05337.jpg) EE55mmf2とコーティングの色は異なるものの、反射の形状が同じであることが確認できる。 [[PETRI EE MC 55mmF1.7]] -【作例】(絞り全てF5.6) -http://www.ps5.net/up/download/1321159519.JPG -http://www.ps5.net/up/download/1321159619.JPG -http://www.ps5.net/up/download/1321159877.JPG -http://www.ps5.net/up/download/1321160063.JPG -http://www.ps5.net/up/download/1321160138.JPG -http://www.ps5.net/up/download/1321160259.JPG -注:尚、本作例はNEX-5での撮影(APS-Csize)ですので、画角的には82.5mm相当と -  成っております。 - -開放ハロが強くコントラストが低い、また逆光には弱い印象 -http://ch6z7n64.corede.net/Photo/EEA17_17_01.JPG (開放) -http://ch6z7n64.corede.net/Photo/EEA17_56_02.jpg (F5.6 RAW現) - -F2.8まで絞るとコントラストも向上し、F5.6でシャープネスも十分 -http://ch6z7n64.corede.net/Photo/EEA17_28_01.JPG (F2.8) -http://ch6z7n64.corede.net/Photo/EEA17_56_01.JPG (F5.6) -近景に比べ遠景は冴えない印象、ただこれはNEXの絵作りの傾向かもしれません。 -http://ch6z7n64.corede.net/Photo/EEA17_28_02.JPG (F2.8) -http://ch6z7n64.corede.net/Photo/EEA17_80_01.JPG (F8.0) -http://ch6z7n64.corede.net/Photo/EEA17_80_02.jpg (F8.0 RAW現)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: