福田繭

「福田繭」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

福田繭 - (2018/01/09 (火) 00:16:55) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&bold(){福田 繭}(ふくだ・まゆ、1994年7月23日 - )は、元プロ野球選手(内野手)。 #contents *概要 |最終所属|熊本シルフィード| |背番号|29| |国籍|日本| |出身|神奈川県横浜市| |生年月日|1994年7月23日| |身長|167cm| |体重|61kg| |投打|右投右打| |血液型|O型| |プロ入り|2013年トライアウト| |PL|Miya.K→むらそう| |球歴|[[YH高校]]→[[東京フレイズ]]球団職員→[[熊本シルフィード]](2013-2017)| *経歴  YH高校では捕手として全国大会優勝に貢献した。その後プロ入りを目指すが実力不足もあってドラフトにかからなかったものの、高校の監督の捏を使って高校卒業後の2013年に東京フレイズの球団職員兼ブルペン捕手になる。  その年の夏のトライアウトを受験したところ、捕手が固定できなかった熊本シルフィードが獲得に乗り出して入団が決まった。  9月8日の広島レッドリーブス戦に初出場でスタメンマスクに抜擢される。その試合は犠牲フライでプロ初打点を挙げるもリードで9失点を喫してチームは敗戦した。同月25日の大阪ナイトブレイカーズ戦で初安打を記録すると、10月2日の[[横浜アクアマリンズ]]戦で初の猛打賞と勝利打点(先制スクイズ)を記録する等意外性のある打撃を見せ、この2013年は出場機会が少ないながらも打率.368を記録した。 *その他 -クロスプレー対策のために鉢金を着用しているが、捕手の時のみならず打席時等、試合中でも着用している。 -趣味は映画鑑賞 -出身は横浜だが、中学時代の一時期に新潟県長岡市に住んでいたことがあり、そこで[[川澄あかり]]とバッテリーを組んだことがある。2014年5月18日の大阪戦では川澄との対決が実現。ここで前試合に続いて代打本塁打を放った。なおその前の代打でも打点を挙げており、スタメンでの打席を挟んでいるもののこの打席で代打2打席連続打点を記録した。これは[[球磨川護莉]]に続いてPGB史上2人目、マーメイドリーグ初のことである。 -2013年夏のトライアウトで野手は福田の他に[[敷島秋]]、[[葦川佳弥]]、[[模都風子]]の3人が入団したが、2013年は打率の他打点、安打数でトライアウトの野手組の中では最多を記録した(安打数は敷島と並んでタイ)。 *詳細情報 **年度別野手成績 |年度|所属|規定|試合|打率|打席|打数|安打|塁打|単打|二塁|三塁|本塁|打点|凡打|四球|死球|敬遠|犠打|犠飛|三振|併殺|失策|盗塁|盗失|出率|長率|OPS| |2013|熊本|×|7|.368|22|19|7|9|5|2|0|0|4|9|0|0|0|2|1|3|0|0|0|0|.350|.474|.824| |2014|熊本|×|32|.301|112|103|31|47|23|4|0|4|16|47|8|1|0|0|0|20|5|2|0|0|.357|.456|.813| |2015|熊本|×|28|.235|71|68|16|30|10|2|0|4|14|36|2|1|0|0|0|16|0|1|0|0|.268|.441|.709| |2016|熊本|×|37|.169|78|71|12|20|9|0|1|2|7|36|4|0|0|2|1|20|3|0|2|0|.211|.282|.492| |2017|熊本|×|30|.209|47|43|9|12|8|0|0|1|3|22|4|0|0|0|0|12|0|1|0|0|.277|.279|.556| |>|>|通算:5年|134|.247|330|304|75|118|55|8|1|11|44|150|18|2|0|4|2|71|8|4|2|0|.291|.388|.680| **記録 ***初記録 -初出場・初先発出場:2013年9月8日、対[[広島レッドリーブス]]9回戦(藤崎台県営野球場)、6番・捕手として出場 -初打点:同上、6回裏に[[アレッタ・散田]]から犠飛 -初安打:2013年9月5日、対[[大阪ナイトブレイカーズ]]4回戦(藤崎台県営野球場)、4回裏に[[羽田色]]から右安 -初本塁打:2014年5月14日、対[[東京フレイズ]]4回戦(明治神宮野球場)、2回表に[[エリー・S・キャリオン]]から2点本塁打 ***節目の記録 **背番号 -29(2013年-2017年) *能力推移 |年度|パワ|ミー|選球|走力|送球|守備|チャ|対左|バン|盗塁|捕手|一塁|二塁|三塁|遊撃|左翼|中堅|右翼|総合| |2013|9/D|9/D||9/D|12/C|9/D|3|3|3|3|9||||||||500/F| |2014|13/C|14/C|9/D|9/D|12/C|9/D|3|3|3|1|9|5|1|5|||||69/E| |2015|16/B|16/B|9/D|9/D|14/C|12/C|5|3|1|1|7|12|1|7|||||99/C| |2016|18/A|12/C|7/E|12/C|16/B|16/B|5|4|3|3|11|16|||||||127/B| |2017|18/A|18/A|7/E|7/E|12/C|12/C|4|4|1|1|7|12|||||||89/D+| *pixivリンク -[[選手シート【2013】>>http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38136484]] -[[選手シート【2014】>>http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=41236670]] -[[選手シート【2015】>>http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48486324]] -[[選手シート【2016】>>http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=55314105]] -[[選手シート【2017】>>http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=61765958]]
&bold(){福田 繭}(ふくだ・まゆ、1994年7月23日 - )は、元プロ野球選手(内野手)。 #contents *概要 |最終所属|[[熊本シルフィード]]| |背番号|29| |国籍|日本| |出身|神奈川県横浜市| |生年月日|1994年7月23日| |身長|167cm| |体重|61kg| |投打|右投右打| |血液型|O型| |プロ入り|2013年トライアウト| |PL|Miya.K→むらそう| |球歴|[[YH高校]]→[[東京フレイズ]]球団職員→[[熊本シルフィード]](2013-2017)| *経歴  YH高校では捕手として全国大会優勝に貢献した。その後プロ入りを目指すが実力不足もあってドラフトにかからなかったものの、高校の監督の捏を使って高校卒業後の2013年に東京フレイズの球団職員兼ブルペン捕手になる。  その年の夏のトライアウトを受験したところ、捕手が固定できなかった熊本シルフィードが獲得に乗り出して入団が決まった。  9月8日の[[広島レッドリーブス]]戦に初出場でスタメンマスクに抜擢される。その試合は犠牲フライでプロ初打点を挙げるもリードで9失点を喫してチームは敗戦した。同月25日の大阪ナイトブレイカーズ戦で初安打を記録すると、10月2日の[[横浜アクアマリンズ]]戦で初の猛打賞と勝利打点(先制スクイズ)を記録する等意外性のある打撃を見せ、この2013年は出場機会が少ないながらも打率.368を記録した。 *その他 -クロスプレー対策のために鉢金を着用しているが、捕手の時のみならず打席時等、試合中でも着用している。 -趣味は映画鑑賞 -出身は横浜だが、中学時代の一時期に新潟県長岡市に住んでいたことがあり、そこで[[川澄あかり]]とバッテリーを組んだことがある。2014年5月18日の大阪戦では川澄との対決が実現。ここで前試合に続いて代打本塁打を放った。なおその前の代打でも打点を挙げており、スタメンでの打席を挟んでいるもののこの打席で代打2打席連続打点を記録した。これは[[球磨川護莉]]に続いてPGB史上2人目、マーメイドリーグ初のことである。 -2013年夏のトライアウトで野手は福田の他に[[敷島秋]]、[[葦川佳弥]]、[[模都風子]]の3人が入団したが、2013年は打率の他打点、安打数でトライアウトの野手組の中では最多を記録した(安打数は敷島と並んでタイ)。 *詳細情報 **年度別野手成績 |年度|所属|規定|試合|打率|打席|打数|安打|塁打|単打|二塁|三塁|本塁|打点|凡打|四球|死球|敬遠|犠打|犠飛|三振|併殺|失策|盗塁|盗失|出率|長率|OPS| |2013|熊本|×|7|.368|22|19|7|9|5|2|0|0|4|9|0|0|0|2|1|3|0|0|0|0|.350|.474|.824| |2014|熊本|×|32|.301|112|103|31|47|23|4|0|4|16|47|8|1|0|0|0|20|5|2|0|0|.357|.456|.813| |2015|熊本|×|28|.235|71|68|16|30|10|2|0|4|14|36|2|1|0|0|0|16|0|1|0|0|.268|.441|.709| |2016|熊本|×|37|.169|78|71|12|20|9|0|1|2|7|36|4|0|0|2|1|20|3|0|2|0|.211|.282|.492| |2017|熊本|×|30|.209|47|43|9|12|8|0|0|1|3|22|4|0|0|0|0|12|0|1|0|0|.277|.279|.556| |>|>|通算:5年|134|.247|330|304|75|118|55|8|1|11|44|150|18|2|0|4|2|71|8|4|2|0|.291|.388|.680| **記録 ***初記録 -初出場・初先発出場:2013年9月8日、対[[広島レッドリーブス]]9回戦(藤崎台県営野球場)、6番・捕手として出場 -初打点:同上、6回裏に[[アレッタ・散田]]から犠飛 -初安打:2013年9月5日、対[[大阪ナイトブレイカーズ]]4回戦(藤崎台県営野球場)、4回裏に[[羽田色]]から右安 -初本塁打:2014年5月14日、対[[東京フレイズ]]4回戦(明治神宮野球場)、2回表に[[エリー・S・キャリオン]]から2点本塁打 ***節目の記録 **背番号 -29(2013年-2017年) *能力推移 |年度|パワ|ミー|選球|走力|送球|守備|チャ|対左|バン|盗塁|捕手|一塁|二塁|三塁|遊撃|左翼|中堅|右翼|総合| |2013|9/D|9/D||9/D|12/C|9/D|3|3|3|3|9||||||||500/F| |2014|13/C|14/C|9/D|9/D|12/C|9/D|3|3|3|1|9|5|1|5|||||69/E| |2015|16/B|16/B|9/D|9/D|14/C|12/C|5|3|1|1|7|12|1|7|||||99/C| |2016|18/A|12/C|7/E|12/C|16/B|16/B|5|4|3|3|11|16|||||||127/B| |2017|18/A|18/A|7/E|7/E|12/C|12/C|4|4|1|1|7|12|||||||89/D+| *pixivリンク -[[選手シート【2013】>>http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38136484]] -[[選手シート【2014】>>http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=41236670]] -[[選手シート【2015】>>http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48486324]] -[[選手シート【2016】>>http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=55314105]] -[[選手シート【2017】>>http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=61765958]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: