紀野まこと

「紀野まこと」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

紀野まこと - (2025/03/30 (日) 23:34:17) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&bold(){紀野 まこと}(きの まこと、1999年1月6日- )は、[[東京フレイズ]]に所属するプロ野球選手(内野手)。 #contents *概要 |所属|[[東京フレイズ]]| |背番号|0| |国籍|日本| |出身|神奈川県平塚市| |生年月日|1999年1月6日| |身長|170cm| |体重|68kg| |投打|右投両打| |血液型|A型| |プロ入り|2020年ドラフト外| |PL|(さ・ω・く)| |球歴|[[神奈川科学技術大学高等学校]]→[[城東アークス]]→[[熊本シルフィード]](2020-2023)→[[東京フレイズ]](2024-)| *経歴 **プロ入り前 父親は社会人野球の大日鐵木更津や帝都鋼管で長年活躍し、『ミスター都市対抗』と呼ばれた紀野英臣(きの ひでおみ) 小学校卒業までは父親の個人指導を受けており、チーム所属歴は無い。 高校時代、神奈川科学技術大学付属高校を全国に導く活躍をし、PGBのドラフト候補にも名前が挙がるほどであったが、本人の『野球だけの人間になりたくない』との意向で志望届を提出せず、大学に進学した。 ここ二年は神奈川科学技術大学で材料工学(冶金工学)を学ぶ傍ら、雑誌『Wink』のレギュラーモデルとして活動していた。(後に復帰) **プロ入り後 背番号は00番。 本来は二塁手として目標としていた本多雄一氏の46番や荒木雅博氏の2番を希望していたが、双方とも既に埋まっていたため、空き番号の中からPGBの現役選手で唯一となる00番を背負う事になった。 *選手としての特長 **プレースタイル 打撃はミート力に極振りしたタイプである、意識を常にセンター方向に向けて、投手の球速差を利用して左右方向に打球を飛ばす。 走塁は素走りの速さはあるものの、走塁・盗塁技術が拙く目下練習中である。 守備は外国人的な『どんな形でもアウトを取る』という前提の元に体全体を使ったプレーをする。 **人物・容姿 グラウンド外では自発的に複数人で行動する事が無いが、誘われれば基本的に断らない。 あまり多くを語らず他人に寡黙な印象を与える。 グラウンド上では一転して熱く情熱的な振る舞いをする事が多く、高校時代には野球部顧問の英語教師にその振る舞いから武勇に名高きイングランドの騎士、サー・ヘンリー・パーシーの異名「ハリー・ホットスパー」になぞらえて『ハリー』と呼ばれていた。 趣味はドライブと読書、愛車はVolkswagen Beetle。 お気に入りのドライブスポットは道志みちと阿蘇大観峰。 髪は明るい茶色で鎖骨ほどの長さがある。 瞳は限りなく黒に近い焦げ茶。 *詳細情報 **年度別野手成績 |年度|所属|規定|試合|打率|打席|打数|安打|塁打|単打|二塁|三塁|本塁|打点|凡打|四球|死球|敬遠|犠打|犠飛|三振|併殺|失策|盗塁|盗失|出率|長率|OPS| |2020|熊本|×|26|.208|79|72|15|18|13|1|1|0|3|31|7|0|0|0|0|21|5|3|0|0|.278|.250|.528| |2021|熊本|○|39|.270|157|126|34|41|29|4|0|1|16|70|22|2|0|6|1|19|3|2|19|6|.384|.325|.710| |2022|熊本|○|39|.358|168|148|53|77|39|8|2|4|24|77|19|1|0|0|0|15|3|3|17|9|.435|.520|.955| |2023|熊本|○|40|.286|168|154|44|67|31|8|0|5|20|88|12|2|0|0|0|21|1|1|18|4|.345|.435|.780| |2024|東京|○|38|.261|127|115|30|39|25|2|2|1|9|66|12|0|0|0|0|18|1|4|12|3|.331|.339|.670| |>|>|通算:5年|182|.286|699|615|176|242|137|23|5|11|72|332|72|5|0|6|1|94|13|13|66|22|.365|.393|.759| **表彰 **記録 ***初記録 ・初出場:2020年4月26日 対大阪ナイトブレイカーズ二回戦(阪神甲子園球場) 二番セカンドで先発出場 ・初安打:2020年5月6日 対[[福岡クローネ]]二回戦(リブワーク藤崎台球場) 9回裏二死一・三塁 [[佐藤甘々]]投手からライト前ヒット ・初打点:同上 ・初長打:2020年7月12日 対[[名古屋Cキャッツ]]三回戦(ナゴヤドーム) 6回表無死一塁 [[京良城香奈]]投手からセンターオーバー三塁打 ・初本塁打:2021年7月11日 対大阪ナイトブレイカーズ四回戦(KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎) 7回裏二死無走者 [[来島かなめ]]投手からセンターバックスクリーンへソロホームラン ***節目の記録 -通算10本塁打:[[2023年8月20日>>2023年8月20日 熊本-横浜7回戦]] 対[[横浜アクアマリンズ]]7回戦(リブワーク藤崎台球場)、7回裏に[[フィオナ・ニシザキ]]から **背番号 -00(2020-) -0(2024-) **登場曲 -Freedom/Wham!(2020年-) -California/Phantom Planet(2021年-※代打出場時) *能力推移 |年度|パワ|ミー|選球|走力|送球|守備|チャ/特1|対左/特2|バン/特3|盗塁/特4|捕手|一塁|二塁|三塁|遊撃|左翼|中堅|右翼|総合| |2020|14/C|15/B|11/D|13/C|12/C|12/C|AH|-|-|-|||12||||||98/C| |2021|15/B|18/A|16/B|18/A|13/C|16/B|走塁〇|AH|-|-||10|16||||||148/A| |2022|17/A|20/S|16/B|18/A|14/C|16/B|走塁〇|-|-|-||14|16||||||162/S| |2023|17/A|20/S|16/B|18/A|14/C|15/B|走塁○|-|-|-||13|15||||||165/S| |2024|15/B|18/A|16/B|18/A|13/C|16/B|走塁○|AH|-|-||10|16||||||148/A| *pixivリンク -[[選手シート【2020】>>https://www.pixiv.net/artworks/80875053]] -[[選手シート【2021】>>https://www.pixiv.net/artworks/86715605]] -[[選手シート【2022】>>https://www.pixiv.net/artworks/96405683]] -[[選手シート【2023】>>https://www.pixiv.net/artworks/105710483]] -[[選手シート【2024】>>https://www.pixiv.net/artworks/116689891]]
&bold(){紀野 まこと}(きの まこと、1999年1月6日- )は、[[東京フレイズ]]に所属したプロ野球選手(内野手)。 #contents *概要 |所属|[[東京フレイズ]]| |背番号|0| |国籍|日本| |出身|神奈川県平塚市| |生年月日|1999年1月6日| |身長|170cm| |体重|68kg| |投打|右投両打| |血液型|A型| |プロ入り|2020年ドラフト外| |PL|(さ・ω・く)| |球歴|[[神奈川科学技術大学高等学校]]→[[城東アークス]]→[[熊本シルフィード]](2020-2023)→[[東京フレイズ]](2024)| *経歴 **プロ入り前 父親は社会人野球の大日鐵木更津や帝都鋼管で長年活躍し、『ミスター都市対抗』と呼ばれた紀野英臣(きの ひでおみ) 小学校卒業までは父親の個人指導を受けており、チーム所属歴は無い。 高校時代、神奈川科学技術大学付属高校を全国に導く活躍をし、PGBのドラフト候補にも名前が挙がるほどであったが、本人の『野球だけの人間になりたくない』との意向で志望届を提出せず、大学に進学した。 ここ二年は神奈川科学技術大学で材料工学(冶金工学)を学ぶ傍ら、雑誌『Wink』のレギュラーモデルとして活動していた。(後に復帰) **プロ入り後 背番号は00番。 本来は二塁手として目標としていた本多雄一氏の46番や荒木雅博氏の2番を希望していたが、双方とも既に埋まっていたため、空き番号の中からPGBの現役選手で唯一となる00番を背負う事になった。 *選手としての特長 **プレースタイル 打撃はミート力に極振りしたタイプである、意識を常にセンター方向に向けて、投手の球速差を利用して左右方向に打球を飛ばす。 走塁は素走りの速さはあるものの、走塁・盗塁技術が拙く目下練習中である。 守備は外国人的な『どんな形でもアウトを取る』という前提の元に体全体を使ったプレーをする。 **人物・容姿 グラウンド外では自発的に複数人で行動する事が無いが、誘われれば基本的に断らない。 あまり多くを語らず他人に寡黙な印象を与える。 グラウンド上では一転して熱く情熱的な振る舞いをする事が多く、高校時代には野球部顧問の英語教師にその振る舞いから武勇に名高きイングランドの騎士、サー・ヘンリー・パーシーの異名「ハリー・ホットスパー」になぞらえて『ハリー』と呼ばれていた。 趣味はドライブと読書、愛車はVolkswagen Beetle。 お気に入りのドライブスポットは道志みちと阿蘇大観峰。 髪は明るい茶色で鎖骨ほどの長さがある。 瞳は限りなく黒に近い焦げ茶。 *詳細情報 **年度別野手成績 |年度|所属|規定|試合|打率|打席|打数|安打|塁打|単打|二塁|三塁|本塁|打点|凡打|四球|死球|敬遠|犠打|犠飛|三振|併殺|失策|盗塁|盗失|出率|長率|OPS| |2020|熊本|×|26|.208|79|72|15|18|13|1|1|0|3|31|7|0|0|0|0|21|5|3|0|0|.278|.250|.528| |2021|熊本|○|39|.270|157|126|34|41|29|4|0|1|16|70|22|2|0|6|1|19|3|2|19|6|.384|.325|.710| |2022|熊本|○|39|.358|168|148|53|77|39|8|2|4|24|77|19|1|0|0|0|15|3|3|17|9|.435|.520|.955| |2023|熊本|○|40|.286|168|154|44|67|31|8|0|5|20|88|12|2|0|0|0|21|1|1|18|4|.345|.435|.780| |2024|東京|○|38|.261|127|115|30|39|25|2|2|1|9|66|12|0|0|0|0|18|1|4|12|3|.331|.339|.670| |>|>|通算:5年|182|.286|699|615|176|242|137|23|5|11|72|332|72|5|0|6|1|94|13|13|66|22|.365|.393|.759| **表彰 **記録 ***初記録 ・初出場:2020年4月26日 対大阪ナイトブレイカーズ二回戦(阪神甲子園球場) 二番セカンドで先発出場 ・初安打:2020年5月6日 対[[福岡クローネ]]二回戦(リブワーク藤崎台球場) 9回裏二死一・三塁 [[佐藤甘々]]投手からライト前ヒット ・初打点:同上 ・初長打:2020年7月12日 対[[名古屋Cキャッツ]]三回戦(ナゴヤドーム) 6回表無死一塁 [[京良城香奈]]投手からセンターオーバー三塁打 ・初本塁打:2021年7月11日 対大阪ナイトブレイカーズ四回戦(KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎) 7回裏二死無走者 [[来島かなめ]]投手からセンターバックスクリーンへソロホームラン ***節目の記録 -通算10本塁打:[[2023年8月20日>>2023年8月20日 熊本-横浜7回戦]] 対[[横浜アクアマリンズ]]7回戦(リブワーク藤崎台球場)、7回裏に[[フィオナ・ニシザキ]]から **背番号 -00(2020-) -0(2024-) **登場曲 -Freedom/Wham!(2020年-) -California/Phantom Planet(2021年-※代打出場時) *能力推移 |年度|パワ|ミー|選球|走力|送球|守備|チャ/特1|対左/特2|バン/特3|盗塁/特4|捕手|一塁|二塁|三塁|遊撃|左翼|中堅|右翼|総合| |2020|14/C|15/B|11/D|13/C|12/C|12/C|AH|-|-|-|||12||||||98/C| |2021|15/B|18/A|16/B|18/A|13/C|16/B|走塁〇|AH|-|-||10|16||||||148/A| |2022|17/A|20/S|16/B|18/A|14/C|16/B|走塁〇|-|-|-||14|16||||||162/S| |2023|17/A|20/S|16/B|18/A|14/C|15/B|走塁○|-|-|-||13|15||||||165/S| |2024|15/B|18/A|16/B|18/A|13/C|16/B|走塁○|AH|-|-||10|16||||||148/A| *pixivリンク -[[選手シート【2020】>>https://www.pixiv.net/artworks/80875053]] -[[選手シート【2021】>>https://www.pixiv.net/artworks/86715605]] -[[選手シート【2022】>>https://www.pixiv.net/artworks/96405683]] -[[選手シート【2023】>>https://www.pixiv.net/artworks/105710483]] -[[選手シート【2024】>>https://www.pixiv.net/artworks/116689891]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: