*スコア シンデレラ・リーグ 東京-福岡2回戦 ひたちなか市総合運動公園市民球場(東京2勝) 福岡 000 000 000-0 東京 000 012 00X-3 (福)●加藤、[[アキラ]]、高島-五五一 (東)○キャリオン、H百合ケ崎、S長峰-牧田 *戦評 福岡との今シーズン初戦に先勝した東京。昨年同様、オープン戦ではそこそこなのにシーズンに入ると強さを見せつける展開になっていくのか。 そんな東京に連敗はなんとしても避けたい福岡。昨季チーム最優秀防御率を残した加藤がマウンドに上がり、打倒・東京を期す。 一方、迎え撃つ東京の先発はキャリオン。 両投手ともまずは三者凡退で立ち上がり。 2回表、福岡は大友、五五一の連打に続き、レフト・ライアンの落球で1死満塁のチャンスを作るが、キャリオンが続く村坂、長見根を得意のナックルで連続三振。福岡、先制点の機会を逃す。 試合はその後も投手戦の展開となり、0-0のまま中盤へと進む。 試合が動いたのは5回裏。1死1・2塁から牧田が上手い避け方で死球を得て満塁とすると、続く秋田が押し出しの四球。東京が1点を先制する。 続くピンチは相坂を併殺で抑えた加藤だったが、6回裏、ライアンが豪快な1号2ラン! 東京が2点を追加し、3-0とリードを広げる。 3回以降は2塁も踏ませない好投のキャリオンに対し、福岡は7回表に1死1・2塁とひさびさのチャンス。しかし、ここも日野・村坂が連続三振。福岡は1点が遠い。 結局、東京は8回に百合ケ崎、9回に長峰という黄金リレーで、今日もパーフェクトリリーフ。福岡打線をわずか3安打に抑えこみ、シーズン3勝めを飾った。長峰は早くも3セーブめ。 *責任投手・本塁打 |[勝] |キャリオン|(1勝)| |[S] |長 峰 |(3S)| |[敗] |加 藤 |(1敗)| |[本] |ライアン |1号②(加 藤) | *試合詳細 #region &ref(http://cdn59.atwikiimg.com/pgbnavi/?cmd=upload&act=open&page=2014%E5%B9%B44%E6%9C%8816%E6%97%A5%E6%9D%B1%E4%BA%AC%EF%BC%8D%E7%A6%8F%E5%B2%A1%EF%BC%92%E5%9B%9E%E6%88%A6&file=0416a01.jpg) #endregion *打撃成績 #region &ref(http://cdn59.atwikiimg.com/pgbnavi/?cmd=upload&act=open&page=2014%E5%B9%B44%E6%9C%8816%E6%97%A5%E6%9D%B1%E4%BA%AC%EF%BC%8D%E7%A6%8F%E5%B2%A1%EF%BC%92%E5%9B%9E%E6%88%A6&file=0416a02.jpg) #endregion *投手成績 #region &ref(http://cdn59.atwikiimg.com/pgbnavi/?cmd=upload&act=open&page=2014%E5%B9%B44%E6%9C%8816%E6%97%A5%E6%9D%B1%E4%BA%AC%EF%BC%8D%E7%A6%8F%E5%B2%A1%EF%BC%92%E5%9B%9E%E6%88%A6&file=0416a03.jpg) #endregion