2020年3月22日 東京-横浜オープン戦

「2020年3月22日 東京-横浜オープン戦」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

2020年3月22日 東京-横浜オープン戦 - (2020/03/22 (日) 23:46:34) のソース

*スコア
オープン戦 東京-横浜 明治神宮野球場
横浜 100 300 000-4
東京 000 000 000-0
(横)○釜石、黛、東田、久遠和-高城
(東)●藍川、[[エビス南]]、白石、浅間-四方木田

*戦評
 最後の調整となる今日の試合。東京先発はルーキー・藍川、横浜先発は釜石。

 試合は初回から動き始める。横浜はツーアウトで打席に右川。甘く入ったドロップカーブを見逃さずに捉えると、打球はセンターフェンスを大きく超えてそのままスタンドへ。先制のソロホームランで初回からリードを奪う。
 その後は藍川に抑えられるが4回、ランナー一塁で左田に打席が回ると、ここも甘いボールを弾き返して右中間へ。この長打コースで一塁ランナーが一気に生還、左田も三塁を陥れると、続く立花は変化球を真芯で捉えてセンター方向へ。飛距離を伸ばしていくとボールはそのままバックスクリーンを直撃。横浜はこの回3点を追加する。

 このリードに釜石も粘りの投球で応える。ランナーは背負うも要所要所を抑えて6回を無失点。後を受けたリリーフ陣も東京打線に仕事をさせず完封リレーで試合終了。オープン戦最終戦は横浜が理想的な形で勝利で締めくくった。

*責任投手・本塁打
|[勝]|釜 石|1勝|
|[S]|||
|[敗]|藍 川|2敗|
|[本]|右 川|2号|
||立 花|3号|

*試合詳細
#region
&ref(20200322東京Fvs横浜AM 試合詳細.png)
#endregion
*打撃成績
#region
&ref(20200322東京Fvs横浜AM 野手成績.png)
#endregion
*投手成績
#region
&ref(20200322東京Fvs横浜AM 投手成績.png)
#endregion