2021年3月28日 札幌-大阪オープン戦

「2021年3月28日 札幌-大阪オープン戦」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

2021年3月28日 札幌-大阪オープン戦 - (2021/03/28 (日) 23:53:20) のソース

*スコア
オープン戦 札幌-大阪1回戦 札幌ドーム(札幌1分)
大阪 002 000 011-4
札幌 000 001 201-4
(大)守藤、観月、H猪狩、水野-鹿島、川谷
(札)唐澤、御剣こ、末永、斉藤-当銘、上野

*戦評
 開幕前最後の一戦。札幌先発は唐澤、大阪先発はここまで3試合連続ホールドと安定感を見せるルーキー・守藤。

 先手を取ったのは大阪。3回、ワンアウト一塁で3番・森。唐澤のやや真ん中に入ったストレートを捉えると、打球はグーンとセンター方向へ伸びていくとそのままスタンドへ。クリーンナップの一発で大阪が2点を先制する。
 援護を受けた大阪・守藤はリリーフで見せた安定感を先発でも披露。札幌打線を相手に5回まで散発3安打と好投を見せる。6回に満塁のピンチを迎えたところで海老名に押し出しのフォアボールを与え1点を失うも、後続は切って取りリードは譲らない。
 
 と、ここまで緊迫した展開が続いたが、両先発が降板した7回から試合が目まぐるしく動く。まずは札幌が7回、代走・北吹の盗塁成功で同点のチャンスを迎えると、礒江のライト前ヒットで北吹が生還。同点に追いつくと、同点打の礒江も盗塁を決めて得点圏へ。これを神崎がセンターへのタイムリーヒットで還して札幌がついにリードを奪う。
 ところが8回、今度は大阪。札幌三番手・末永の抜け気味のフォークを冴島がフルスイング。強烈な打球がライト方向へ飛ぶとそのままフェンスの向こう側へ。大阪が強烈な一発で同点とすると、9回にはこちらも盗塁を絡めて作ったノーアウト二塁のチャンスで、代打・嘉祥寺がタイムリーヒット。大阪が再びリードを奪う。

 あとは逃げ切るだけとなった大阪は守護神・水野がツーアウトを取り勝利目前。しかし野球は9回ツーアウトから、と言うかの如く、ここまでオープン戦3本塁打のスアレスがストレートを強振。アーチを描いた打球はそのままレフトスタンドへ突き刺さる同点ソロホームラン。値千金の4号ソロでドローに持ち込んだ。
 

*責任投手・本塁打
|[勝]|||
|[S]|||
|[敗]|||
|[本]| 森 |1号|
||冴 島|2号|
||スアレス|4号|

*試合詳細
#region
&ref(試合結果詳細.png)
#endregion
*打撃成績
#region
&ref(野手成績.png)
#endregion
*守備成績
#region
&ref(守備成績.png)
#endregion
*投手成績
#region
&ref(投手成績.png)
#endregion