2021年6月20日 熊本-名古屋3回戦

「2021年6月20日 熊本-名古屋3回戦」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

2021年6月20日 熊本-名古屋3回戦 - (2021/06/21 (月) 23:04:00) のソース

*スコア
交流戦 熊本-名古屋3回戦 リブワーク藤崎台球場(熊本2勝1敗)
名古屋 000 000 010 0-1
熊 本 000 010 000 1X-2
(名)琴吹ひ、真壁、[[手銭梓]]、Hさなえ、Hレイカ、H京良城、●高倉-溝渕
(熊)タルティーニ、野留加、H鳶嶋、H若林、不来方、H山村、◯八十嶋-法条
 
*戦評
 熊本はタルティーニ、2連勝の名古屋は琴吹陽菜が先発。

 名古屋は初回、ノーヒットでワンアウト三塁のチャンスを作るも無得点。対する熊本もシェリーのヒットでツーアウト満塁とするも後続が倒れ無得点。2回にも両チームともチャンスで無得点に終わると、3回からも投手戦が続く。
 先に試合を動かしたのは熊本。5回裏に浜田がヒット、増田が送ってワンアウト二塁とすると、武雷がレフトへタイムリーを放ち先制する。

 1点を追う名古屋は8回、わかちゃんの四球とイビルアイのヒットでノーアウト一三塁として、豊川の内野ゴロの間に同点に。なおワンアウト二塁のチャンスだったが、ここは不来方が名古屋の中軸を抑えて逆転は許さなかった。9回には互いにワンアウト三塁とするが、熊本は八十嶋が、名古屋は京良城が踏ん張り0に抑えて延長戦へ。

 10回裏、高倉があっさりとツーアウトを取るがそこから大獅と古美門の連打で一二塁に。ここで代打紀野がストレートを捉えた打球はレフト前に抜け、大獅がホームを踏んでサヨナラ勝ちを収めた。

*責任投手・本塁打
|[勝]|八十嶋|1勝2敗|
|[S]|||
|[敗]|高 倉|1勝3敗1S|
|[本]|||


*試合詳細
#region
&ref(試合結果詳細.jpg)
#endregion

*打撃成績
#region
&ref(野手成績.jpg)

#endregion

*守備成績
#region
&ref(守備成績.jpg)
#endregion

*投手成績
#region
&ref(投手成績.jpg)
#endregion