*スコア シンデレラ・リーグ公式戦 東京-福岡5回戦 富山市民球場アルペンスタジアム(東京5勝) 福岡 003 000 000-3 東京 400 000 02X-6 (福)●清水、宇佐美、ハーミアン、祝部、宮苑、佐藤-斉藤、皇后崎 (東)○星菜、H射水、Hカナデ、S長峰-宮川 *戦評 首位を守る五連勝中の東京は、富山の地にて福岡を迎えての一戦。東京先発は星菜、福岡先発は清水。 試合はいきなり初回に動きを見せる。東京はツーアウトからフォアボールのランナーを置いて四方木田。ストレートをジャストミートすると、打球はセンター頭上を大きく超えてそのままバックスクリーンへ。4番の一発で東京が2点を先制すると、さらに続くセナもスライダーをレフトスタンドまで運び1点を追加する。3点を奪った東京はさらにチャンスを作り、高田がタイムリーヒットを放ち、もう1点を加えていきなりビッグイニングを作り上げる。 しかし福岡もいきなりの失点に怯まずに3回、ヒットとフォアボールで二人のランナーを置くと3番・アリシア。やや真ん中のストレートを見逃さずに仕留めると、アーチを描いて打球はライトスタンドへ。この3ランホームランで福岡が一気に一点差まで追い上げる。 中盤以降は一点差のまま、両投手陣が好投を見せてイニングがどんどん経過していく。しかし8回、膠着した試合を再び動かしたのは東京。ヒットや相手のエラー等でツーアウト二・三塁として打席に宮川。福岡五番手・宮苑のストレートを上手くヒッティングすると、打球はショート頭上を超えてレフト前へ。この当たりでランナー二人が還り、東京が貴重な2点を追加する。 ダメ押し点を加えた東京は、9回を長峰が三人で抑えて逃げ切り試合終了。東京が初回のリードを守り、六連勝で首位を守った。 *責任投手・本塁打 |[勝]|星 菜|3勝3敗| |[S]|長 峰|11S| |[敗]|清 水|2勝3敗| |[本]|四方木田|8号| ||セ ナ|3号| ||アリシア|8号| *試合詳細 #region &ref(試合結果詳細.png) #endregion *打撃成績 #region &ref(野手成績.png) #endregion *守備成績 #region &ref(守備成績.png) #endregion *投手成績 #region &ref(投手成績.png) #endregion