*スコア シンデレラ・リーグ公式戦 大阪-東京6回戦 阪神甲子園球場(大阪5敗1分) 東京 000 000 201-3 大阪 000 000 020-2 (東)萱村、○射水、S長峰-四方木田 (大)樋口、掛、今村、●馬殿-川谷 *戦評 大阪先発は樋口、東京先発は萱村。 序盤から試合が動いた前節と打って変わり、今日は樋口と萱村のゼロ行進で試合が進んでいく。4回まで樋口は被安打1、萱村も被安打2とほぼ完璧な内容を見せる。5回にはお互いに満塁のピンチを背負うが、ここも見事に凌いで得点を許さない。 そして試合は後半へ。すると迎えた7回、東京がついにこの均衡を破る。ツーアウトから二つのフォアボールで一・二塁として、先頭に返って夢野。シンカーをしぶとくライト前へ運ぶと、この当たりで二塁ランナーが生還し、東京が先制点を挙げる。この後東京はさらに相手のタイムリーエラーで1点を加え、2点リードとする。 先生を許した大阪だったが、8回に反撃。東京二番手・射水から代打・月ヶ瀬を皮切りに四者連続ヒットを浴びせて2点を奪取、意地の攻撃で試合を振り出しに戻す。 しかし9回、東京はこの回先頭の丸山が馬殿の代わり端のストレートを強振。真芯で捉えた打球はグングン伸びるとそのままバックスクリーンへ。この値千金のソロホームランで再び勝ち越すと、その裏を長峰が長打でサヨナラのピンチを背負うも切り抜けて試合終了。東京が首位攻防戦二試合目も制し、優勝へ向けての大きなアドバンテージを得た。 *責任投手・本塁打 |[勝]|射 水|4勝| |[S]|長 峰|13S| |[敗]|馬 殿|2勝2敗| |[本]|丸 山|5号| *試合詳細 #region &ref(20210818大阪NBvs東京F 試合詳細.png) #endregion *打撃成績 #region &ref(20210818大阪NBvs東京F 野手成績.png) #endregion *守備成績 #region &ref(20210818大阪NBvs東京F 守備成績.png) #endregion *投手成績 #region &ref(20210818大阪NBvs東京F 投手成績.png) #endregion