*スコア マーメイド・リーグ 熊本-熊本5回戦 横浜スタジアム(横浜3勝2敗) 熊本 110 100 100-4 横浜 001 000 010-2 (熊)○篠木原、H真壁、S津田-四五七、猪狩、黒丸 (横)●真喜城、佐々羅、四ツ目-真中 *戦評 舞台を横浜に変えて行われる、横浜-熊本4連戦の後半戦。 前半戦を2連勝した横浜、現在4連敗中の熊本、と明暗がくっきり分かれたここまでの戦いだが、この後半戦はどうなるか。 横浜の先発は真喜城、熊本は篠木原。 熊本は1回表、水沢が真喜城の失投を逃さず先制の2号ソロ! 熊本が1点を先制する。 さらに2回表、姫ノ島、武雷の連打から服部のタイムリーと3連打を連ねて1点追加。2-0とする。 2回裏、横浜も無死1・2塁のチャンスを作るが、後続が倒れて無得点。 3回裏、2死1・2塁とふたたびチャンスを作った横浜。ここは頼れる4番・豊川がタイムリーを放ち、1-2と追い上げる。 しかし熊本も4回表、今度は姫ノ島が今季1号となるホームラン! ふたたび3-1とリードを広げる。 5回表裏はともにチャンスを作るも両チーム点は奪えず。 6回表も熊本は2死1・2塁とするがやはり無得点。塁上は埋まるが両チームともに決め手のある次の1点が奪えない。 7回表、熊本は大塚がヒットも盗塁失敗でチャンスが潰えたかに思えたが、2死から3連打が連なり、福田のタイムリーで基調な追加点。4-1とリードを広げる。 横浜は8回表、佐々羅、四ツ目とつなぎ三者凡退に熊本を抑えると、その裏、疲れの見えてきた篠木原の失投を捉え、善行寺晴が1号ソロ! ここで熊本は抑えの真壁を即投入。真壁が抑え、2-4で9回の攻防を迎える。 9回表も四ツ目が三者凡退に抑えるなか、9回裏、熊本はこれまで先発だったドラフト1位・津田が、抑えとしてマウンドへ上がる。 しかし津田は、先頭の三柴にいきなりストレートの四球。さらに代打・春夏秋冬にヒットを打たれ、無死1・2塁。ホームランが出れば逆転サヨナラという場面を横浜が作り出し、バッターは大ベテラン・和泉。 津田の投げたカーブを和泉が鋭いゴロを打ち返すも、ファーストの戦場ヶ原が捌いて3-6-4のダブルプレー! 続く囲も打ち損ないのセカンドゴロに倒れてゲームセット。熊本がなんとか逃げ切り、連敗を4でストップしてみせた。 熊本先発・篠木原はこれで無傷の3連勝。津田がプロ入り初セーブをマークした。 *責任投手・本塁打 |[勝] |篠木原 |(3勝)| |[S] |津 田 |(1敗1S)| |[敗] |真喜城 |(3敗)| |[本] |水 沢 |2号①(真喜城) | | |姫ノ島 |1号①(真喜城) | | |善行寺晴 |1号①(篠木原) | *試合詳細 #region &ref(http://cdn59.atwikiimg.com/pgbnavi/?cmd=upload&act=open&page=2014%E5%B9%B46%E6%9C%881%E6%97%A5%E6%A8%AA%E6%B5%9C%EF%BC%8D%E7%86%8A%E6%9C%AC%EF%BC%95%E5%9B%9E%E6%88%A6&file=0601b01.jpg) #endregion *打撃成績 #region &ref(http://cdn59.atwikiimg.com/pgbnavi/?cmd=upload&act=open&page=2014%E5%B9%B46%E6%9C%881%E6%97%A5%E6%A8%AA%E6%B5%9C%EF%BC%8D%E7%86%8A%E6%9C%AC%EF%BC%95%E5%9B%9E%E6%88%A6&file=0601b02.jpg) #endregion *投手成績 #region &ref(http://cdn59.atwikiimg.com/pgbnavi/?cmd=upload&act=open&page=2014%E5%B9%B46%E6%9C%881%E6%97%A5%E6%A8%AA%E6%B5%9C%EF%BC%8D%E7%86%8A%E6%9C%AC%EF%BC%95%E5%9B%9E%E6%88%A6&file=0601b03.jpg) #endregion