*スコア マーメイド・リーグ公式戦 熊本-横浜7回戦 山鹿市民球場(熊本4勝3敗) 横浜 501 000 000-6 熊本 050 300 00X-8 (横)秋田、[[ダルフ]]、●キャリオン、馬殿、ニシザキ、浜野、八名瀬-成岡、坂井 (熊)巨摩、奥田、瀬戸、○前平、H聖、H藤、S川村-[[エヴァ]] *戦評 プレーオフ進出へ正念場を迎える熊本は2位・横浜と一戦を交える。熊本先発は巨摩、熊本先発は秋田。 試合は早速大きな動きを見せる。初回、横浜はワンアウトからヒットで出塁した蓬莱が盗塁を決めて二塁へ進むと、山口のライト前ヒットでホームへ還りあっという間に1点を先制する。さらに続く宮島が真ん中のストレートを捉えると、ボールはセンターを大きく越えてフェンスの向こう側に飛び込む2ランホームランで追加点。なおも横浜は勢い止まらず、この後ツーアウト一塁とすると、卜部がチェンジアップをライトスタンドへ叩き込む2ランホームランを放ち、この回いきなり5点を挙げる。 しかし2回、今度は熊本が怒涛の反撃を見せる。ワンアウト一塁から神宮がストレートを右中間に運ぶタイムリーツーベースヒットで1点を返すと、続く円谷の送りバントが相手のタイムリーエラーを招いて三点差に。さらにツーアウト二塁から小師のセンター前ヒットがタイムリーとなって二点差に詰め寄ると、この後満塁として大獅・右川の連続タイムリーヒットで2点を奪い、この回だけで同点に追いついてみせる。 あっという間に追いつかれた横浜だったが3回、フォアボールと連打でツーアウトながら満塁と勝ち越しのチャンスを作ると、笹田の打席で瀬戸のストレートが抜けてワイルドピッチに。相手のバッテリーエラーで1点が転がり込んで再びリードを奪う。 リードを奪われた熊本は4回、先頭の七五三がレフト前ヒットで出塁すると、盗塁を決めて二塁へ。このチャンスに大獅がキャリオンのストレートを捉えると、打球が一・二塁間を破るヒットに。この一打で七五三がホームへ還り同点に追いつくと、この後ノーアウト二塁として右川。ナックルを引っ張ると、ライトへの大飛球はそのままスタンドに飛び込む2ランホームランに。この一発で6失点を撥ね退けて熊本がリードを奪うことに成功する。 2点のリードを奪った熊本は聖が3イニングの回跨ぎを無失点に抑えるピッチングを見せると、藤-川村と繋いで逃げ切りに成功しゲームセット。熊本が序盤の大量失点を跳ね返して貴重な一勝を挙げた。 *責任投手・本塁打 |[勝]|前 平|2勝| |[S]|川 村|8S| |[敗]|キャリオン|1勝2敗| |[本]|宮 島|9号| ||卜 部|1号| ||右 川|5号| *試合詳細 #region &ref(試合結果詳細.png) #endregion *打撃成績 #region &ref(野手成績.png) #endregion *守備成績 #region &ref(守備成績.png) #endregion *投手成績 #region &ref(投手成績,png) #endregion