*スコア シンデレラ・リーグ 福岡-東京7回戦 福岡ヤフオク!ドーム(福岡2勝5敗) 東京 000 000 000-0 福岡 010 110 00X-3 (東)●五五一、樋口-牛島 (福)○坂崎、H猪狩、S御剣-二神 *戦評 今季もついに単独首位に立った、昨年王者・東京。特に今季は、同リーグ対決で圧倒的な成績を見せている。特に福岡にはここまで5勝1敗。先発は、状態が上がらず一度2軍落ちした後復帰してきた五五一。 対する福岡は、エース坂崎がマウンドへ。宿敵東京を止めることができるか。 1回表、東京はダブルプレーを焦った敷島のエラーで、早くも1死1・2塁と先制のチャンス。しかし坂崎が、続くセナを見事なストレート勝負で詰まらせ、サードゴロ併殺打! 味方のミスを帳消しにする、エースらしいピッチングを見せる。 1回裏、福岡も東京レフト・実原の落球で2死2塁。しかし、続く古宿の当たりをセンター・秋田がダイビングキャッチ! 福岡もこの回無得点となる。 2回裏、福岡は1死1・3塁のチャンスを作ると、日野がスクイズバント! 福岡が手堅く1点をもぎ取り、先制する。 3回裏、4回表と両チームチャンスを作るが無得点。 すると4回裏、2死から日野が五五一の失投を捉えると、打球はライトスタンドへ! 日野の3号ソロで、福岡が1点を追加し、2-0。 さらに5回裏、今度は風間がレフトスタンドへの2号ソロ! 3-0とリードを広げる。 一方、福岡の坂崎は時々制球こそ乱れるも、気合の入ったピッチングで東京打線を抑え続ける。3併殺もあり、坂崎は7イニングを零封。 8回表、福岡は第11節以来、約1ヵ月・8試合ぶりとなる黄金リレーのひとりめ、猪狩を投入。猪狩は1四球を出すも見事な投球で8回を抑える。 8回裏、福岡は東京2番手・樋口を攻めて1死満塁。絶好の追加点のチャンスで、今日2打点の日野を迎えるが、ここは日野がセカンドゴロ併殺打で、無得点に終わる。 9回表、福岡は守護神・御剣をマウンドへ。こちらも猪狩と同じく8試合ぶりの登板となる御剣は、2死から乙川に2ベースを打たれるものの後続を抑えてゲームセット! 福岡が、エースからの黄金リレーで東京打線を完封。対東京戦の連敗を3でストップしてみせた。一方の東京は連勝3でストップ。貯金は1となった。 *責任投手・本塁打 |[勝] |坂 崎 |(2勝3敗)| |[S] |御 剣 |(4S)| |[敗] |五五一 |(3敗)| |[本] |日 野 |3号①(五五一) | | |風 間 |2号①(五五一) | *試合詳細 #region &ref(http://cdn59.atwikiimg.com/pgbnavi/?cmd=upload&act=open&page=2014%E5%B9%B46%E6%9C%888%E6%97%A5%E7%A6%8F%E5%B2%A1%EF%BC%8D%E6%9D%B1%E4%BA%AC%EF%BC%97%E5%9B%9E%E6%88%A6&file=0608a01.jpg) #endregion *打撃成績 #region &ref(http://cdn59.atwikiimg.com/pgbnavi/?cmd=upload&act=open&page=2014%E5%B9%B46%E6%9C%888%E6%97%A5%E7%A6%8F%E5%B2%A1%EF%BC%8D%E6%9D%B1%E4%BA%AC%EF%BC%97%E5%9B%9E%E6%88%A6&file=0608a02.jpg) #endregion *投手成績 #region &ref(http://cdn59.atwikiimg.com/pgbnavi/?cmd=upload&act=open&page=2014%E5%B9%B46%E6%9C%888%E6%97%A5%E7%A6%8F%E5%B2%A1%EF%BC%8D%E6%9D%B1%E4%BA%AC%EF%BC%97%E5%9B%9E%E6%88%A6&file=0608a03.jpg) #endregion