&bold(){浦賀 雲母}(うらが きらら、2006年9月26日- )は、[[札幌ホワイトエンジェルス]]に所属するプロ野球選手(内野手)。 #contents *概要 |所属|[[札幌ホワイトエンジェルス]]| |背番号|33| |国籍|日本| |出身|富山県富山市| |生年月日|2006年9月26日| |身長|158cm| |体重|51kg| |投打|右投右打| |血液型|A型| |プロ入り|[[2024年ドラフト]]4位| |PL|既煮狗| |球歴|[[富山中枢高等学校]]→[[札幌ホワイトエンジェルス]](2025-)| *経歴 **プロ入り前 幼少期に親の勤め先に統計学や物理学のマニアが居り、その影響を受けて育った生粋の理系ガール。 その才能は非凡で[[富山県]]で最難関(高校受験偏差値:70)である[[富山中枢高等学校]]に塾通いもせずに悠々と合格した。 そんな中で、物理学や統計学のフィールドワークとして[[地元の独立リーグ>富山ミラージュ・チャレンジャーズ]]が運営する野球教室に道場破り感覚で挑んだところ、元PGB選手の[[菜ヶ咲調]]に&s(){目をつけられ}見出され、&s(){オモチャにされる}守備技術や走塁技術をたたき込まれる。また、監督である[[宮川美潮]]は自身のがに股打法を伝授しようとしたが拒否された。 ちなみに[[土生居陽葵]]とは同じ年であり、彼女がPGBにいくまでは勉強や課題など面倒を見ていた。 高3の夏頃、[[菜ヶ咲調]]から「高卒になるとユースチームから、一軍へ移籍になる。一応、うちもプロチームだから形式上、プロ契約しないといけない」と&s(){ 騙 } 諭され、『プロ志望届』を記入・提出した。 ――そのプロ志望届が何処にいったのかも知らずに。 ***球歴について [[富山中枢高等学校]]には女子野球部が存在せず、実際に本人が活動していたのは[[富山ミラージュ・チャレンジャーズ]]のユースチームである(実際、PGBドラフト会議においても所属の混乱が起きたという)。 独立リーグからPGBの指名を受けるためには『プロ志望届』は必要なく、球団が放出に承諾する意思を示せばいい。『プロ志望届』が(女子)高野連から提出されたという球界の規則と書類上の処理に従うならば、[[富山中枢高等学校]]から[[札幌ホワイトエンジェルス]]へ入団したことになる。 *プレースタイル 「投球打球はすべて公式で計算できる」と公言している。 風等の予測できない誤差を除いて、恐ろしいまで正確に計算/予測ができるのだが、投球/打球の速度を超える速度で計算する域までいっておらず、打撃に関してはジュニアリーグ以下である。また、時間的な余裕があることから内野より外野の方が得意。弾道計算を基に、落ちてくる場所に立っているレベルの守備ができる。 *その他 チャントは「カワイイヤッター!」 チームでファンブルが起きると、普段は温厚な筈のファンが何故かネットの書き込みで「これはウラガ=サンのケジメ案件ではないか?」といったサツバツな書き込みが飛び交う(という芸) *詳細情報 **年度別野手成績 |年度|所属|規定|試合|打率|打席|打数|安打|塁打|単打|二塁|三塁|本塁|打点|凡打|四球|死球|敬遠|犠打|犠飛|三振|併殺|失策|盗塁|盗失|出率|長率|OPS| **表彰 **記録 ***初記録 -初出場:[[2025年4月9日>>2025年4月9日 広島-札幌2回戦]] 対[[広島レッドリーブス]]2回戦(ES CON FIELD HOKKAIDO)、1番中堅でスタメン出場 -初安打:同上、6回表に[[山村つゆ]]から -初盗塁:[[2025年4月27日>>2025年4月27日 大阪-札幌2回戦]] 対[[大阪ナイトブレイカーズ]]2回戦(阪神甲子園球場)、5回表に二盗(投手:[[アキラ]]、捕手:[[川谷文奈]]) -初打点:[[2025年6月1日>>2025年6月1日 札幌-広島3回戦]] 対[[広島レッドリーブス]]3回戦(札幌ドーム)、4回裏に[[七川のぞみ]]から ***節目の記録 **背番号 **登場曲 -ミーティア /T.M.Revolution *能力推移 |年度|パワ|ミー|選球|走力|送球|守備|チャ/特1|対左/特2|バン/特3|盗塁/特4|捕手|一塁|二塁|三塁|遊撃|左翼|中堅|右翼|総合| |2025|1/G|1/G|1/G|16/B|16/B|18/A|守職|走塁○|速球×|三振|13|||13||13|18|14|89/D+| *pixivリンク -[[選手シート【2025】>>https://www.pixiv.net/artworks/126582112]]