*スコア マーメイド・リーグ 熊本-広島8回戦 わかさスタジアム京都(熊本4勝4敗) 広島 104 000 010-6 熊本 000 621 00X-9 (広)●関、白石、石井-城下 (熊)○毒島、堤口、S津田-四五七、猪狩、黒丸 *戦評 前節、首位広島に惨敗した熊本。この日は、武雷の地元・京都での一戦を迎える。 熊本の先発は毒島。広島の先発は、現在防御率1位のルーキー・関。 1回表、広島は毒島の立ち上がりを捕らえ、伊達のタイムリー2ベースで1点先制。なおも1死2・3塁とチャンスを迎えるが、小清水のヒット性のライナーを姫ノ島がダイビングキャッチで抑え、どうにか1点に抑える。 1回裏、熊本も2死1・3塁のチャンス。ここで姫ノ島がセンター前へ鋭い当たりを放つが、今度は広島のショート・葦川が飛びついて抑えてグラブトスで2塁アウト。広島もお得意の好守で熊本の得点機を潰す。 3回表、毒島が大乱調となり、高倉に死球から暴投でいきなり無死2塁。続く葦川がセンター前へヒットを放つが、服部のレーザービーム送球で高倉を本塁でアウトにする。 しかし青木が四球、伊達のヒットで1死満塁とすると、小清水が走者一掃となるタイムリー3ベース! さらに宮瀬も犠牲フライで続き、広島が5-0とこの日も一方的にリードする。 ところが4回裏、熊本は無死1・2塁のチャンスで、姫ノ島が右中間へ飛び込む3号3ラン! 3-5と2点差に迫ると、福田のヒットから今度は地元・武雷が2試合連続の4号2ラン! あっという間に熊本が5点を挙げ、同点に追いつく。 さらに服部がヒットで6連打も、服部の盗塁はアウト。さらに葛木の大飛球もセンター・岡崎に抑えられてチャンスは潰えたか……に見えたが、最近調子を落としていた大塚が、ここで2号ソロホームラン! 熊本が3本のホームランで、なんとこの回6点。5点差を一気にひっくり返し、6-5とリードを奪った。 勢いづく熊本は、5回裏にも無死1・2塁とすると姫ノ島が今度はレフト前へのタイムリー! さらに無死満塁から、武雷のところで関が痛恨の押し出し。広島はここで、ついに関を諦めて白石をマウンドに送る。 ここでセンター・岡崎が、相次ぐファインプレイでヒット性の打球を抑えて、熊本は追加点ならず。8-5で5回を折り返す。 6回裏、熊本は2死1・3塁で福田がタイムリーを放ち、さらに1点追加。 熊本・毒島は4回以降は立ち直り、7回表に広島が無死1・2塁とひさびさのチャンスを作るも、後続が倒れて得点ならず。 8回表、熊本は1軍に復帰した堤口をマウンドへ。しかし、先頭の伊達がいきなり失投を逃さず2号ソロ! さらに続く小清水にも甘い球が入りライトへの大飛球となるが、これは大塚がファインプレイ。これでようやく堤口が落ち着き、広島の反撃は1点止まり。 9回表、広島は熊本3番手・津田から先頭の久住が内野安打で出塁するが、後続が打ち取られてゲームセット。熊本が集中打で打ち勝ち、8-6で勝利。広島の連勝は2でストップ。熊本は勝率をふたたび5割に戻した。 *責任投手・本塁打 |[勝] |毒 島 |(2勝1敗)| |[S] |津 田 |(1敗2S)| |[敗] | 関 |(3勝1敗)| |[本] |姫ノ島 |3号③( 関 ) | | |武 雷 |4号②( 関 ) | | |大 塚 |2号①( 関 ) | | |伊 達 |2号①(堤 口) | *試合詳細 #region &ref(http://cdn59.atwikiimg.com/pgbnavi/?cmd=upload&act=open&page=2014%E5%B9%B46%E6%9C%8811%E6%97%A5%E7%86%8A%E6%9C%AC%EF%BC%8D%E5%BA%83%E5%B3%B6%EF%BC%98%E5%9B%9E%E6%88%A6&file=0611b01.jpg) #endregion *打撃成績 #region &ref(http://cdn59.atwikiimg.com/pgbnavi/?cmd=upload&act=open&page=2014%E5%B9%B46%E6%9C%8811%E6%97%A5%E7%86%8A%E6%9C%AC%EF%BC%8D%E5%BA%83%E5%B3%B6%EF%BC%98%E5%9B%9E%E6%88%A6&file=0611b02.jpg) #endregion *投手成績 #region &ref(http://cdn59.atwikiimg.com/pgbnavi/?cmd=upload&act=open&page=2014%E5%B9%B46%E6%9C%8811%E6%97%A5%E7%86%8A%E6%9C%AC%EF%BC%8D%E5%BA%83%E5%B3%B6%EF%BC%98%E5%9B%9E%E6%88%A6&file=0611b03.jpg) #endregion