*スコア 交流戦 福岡-広島1回戦 みずほPayPayドーム福岡(福岡1敗) 広島 000 000 120-3 福岡 000 000 000-0 (広)○七川、H七海、Hルクレツィア、S矢作-小岩井 (福)龍造寺、●石塚、前田、美優、馬殿-比嘉 *戦評 二連勝中の福岡はホームで好調・広島を迎え撃つ。福岡先発は龍造寺、広島先発は七川。 試合は龍造寺と七川の投手戦が展開される。龍造寺は3回・4回に立て続けにピンチを背負うが要所を締めて失点を許さなければ、七川も4回以外は毎回ランナーを背負うもこちらも決定打は許さず、ゼロ行進で試合が進んでいく。 試合は0-0のままいよいよ終盤へ。しかし継投に入ったこのタイミングで俄かに試合が動き出す。7回、広島はワンアウトで川鰭が打席に入ると、福岡二番手・石塚のストレートを強振。これをしっかりと捉えると、センターへの大飛球はバックスクリーンへ届く先制のソロホームランに。ルーキーの初ホームランが貴重な先制点をもたらす。 先制した広島は続く8回、フォアボールと連打で満塁とすると打席には再び川鰭。三番手・前田のストレートをレフト前に運ぶタイムリーヒットを放ち追加点を奪うと、さらに小岩井のスクイズで1点を奪いリードは3点に。このリードをリリーフ陣が零封リレーでしっかりと守り切り、広島が二連勝を果たした。 *責任投手・本塁打 |[勝]|七 川|2勝| |[S]|矢 作|5S| |[敗]|石 塚|1敗| |[本]|川 鰭|1号| *試合詳細 #region &ref(2505011福岡対広島試合結果.png) #endregion *打撃成績 #region &ref(2505011福岡対広島野手成績.png) #endregion *守備成績 #region &ref(2505011福岡対広島守備成績.png) #endregion *投手成績 #region &ref(2505011福岡対広島投手成績.png) #endregion