*スコア オープン戦 東京-熊本 明治神宮野球場 熊本 000 000 002-2 東京 000 000 010-1 (熊)秋田、Hアリス、H牧野、H大友、土神、白縫、○上条、S小村-溝渕 (東)神波、萱村、●長峰-碓氷、牧田 *戦評 最終戦で調整段階に入る中、熊本は今季広島から移籍の秋田が先発。初回に味方のエラーで二死二塁のピンチを背負うがセナをファーストゴロに抑える。 2回もエラーが出るが続く乙川を併殺に仕留め、拙守をカバーする。 4回はセナにこの日初めてのヒットとなる二塁打を許すと死球で二死一、二塁のピンチを背負う。しかしここもホークを三振に仕留める。 6回にも先頭の相坂にヒットを浴びるが後続を三者凡退に抑えた秋田は終わってみれば無失点の好投を見せ、ローテー入りへアピールする。 一方東京は開幕投手候補の神波が先発。許したランナーは武雷に与えた四球のみで5回をノーヒットに抑える快投を見せる。 6回からはドラフト1位の注目の新人、萱村が登板。6回を三者凡退に抑えると7回も二死から姫ノ島に内野安打を許すが、姫ノ島の盗塁を碓氷が阻止しここも無失点に抑える。 8回は先頭の四五七に四球、佐屋木にヒットを許すと吾妻の犠打で一死二三塁のピンチに。しかし横川、ドラエモフを抑えて8回も無失点に抑える。 7回から熊本は十八番の継投に入る。まずアリスが二者を抑えると乙川に四球を与えたところで牧野にスイッチ。その牧野も碓氷に四球を与えて二死一、二塁のピンチを作るがランスをショートゴロに抑えて7回を抑える。 8回も大友が登板し、相坂を抑えて降板。土神にスイッチし流れを掴みにかかる。 しかし東京がこの策を打ち破る。妹の前に3打数2三振に抑えられていた秋田がセンター前ヒットを放つと、敵失で一死一、二塁のチャンスを作る。 ここでセナが代わったこのイニング4人目の投手の上条からセンターオーバーのツーベースを放って1点を奪い熊本の継投策を打ち破る。 9回表は長峰が登板し、完全に試合を決めに行く体制を整える。 ところが熊本も負けられない。天羽が同点のソロアーチを放つと、姫ノ島も勝ち越しソロをバックスクリーンに放ち長峰を攻略して試合を引っくり返す。 その裏を小村が三者凡退に抑え、熊本が劇的な勝ち星を収めた。 東京は長峰が2被本塁打を浴び、打線も1点止まりで開幕に不安を残した。 |勝|上 条|1勝| |S|小 村|1S| |負|長 峰|1敗| |本|天 羽|1号| ||姫ノ島|2号| *試合詳細 #region &ref(20160327_熊本vs東京(神宮)試合詳細.jpg) #endregion *打撃成績 #region &ref(20160327_熊本vs東京(神宮)野手成績.jpg) #endregion *投手成績 #region &ref(20160327_熊本vs東京(神宮)投手成績.jpg) #endregion