ゼルピクカービィ@遊戯王オリカ内検索 / 「《キラー・フェニックス》」で検索した結果

検索 :
  • 《キラー・フェニックス》
    《キラー・フェニックス/Killer Phoenix》 効果モンスター 星4/闇属性/フェニックス族/ATK1600/DEF 0 自分フィールド上にこのカード以外のフェニックス族モンスターが 存在する時にこのカードが攻撃力2000以下のモンスターと戦闘する場合、 ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊する事ができる。 他のフェニックスの存在を条件に下級キラーとなる。 任意破壊なので、《A・O・J カタストル》のようにダメージを通せる状況下でダメージを通せないという事態にならないのは便利である。 だが、条件付きの割には破壊できる範囲が狭く、上級モンスターには全く対処できない。 裏側表示モンスターに攻撃した時も同様に対処できず、リクルートができないステータスなので中途半端感は否めない。 よって、相手モンスターを弱体化させるカードとの併用が前提となってくるだろう。 《強者...
  • フェニックス
    ...ト・フェニックス》 《キラー・フェニックス》 《グランド・フェニックス》 《フェニックス・ガードナー》 《ブラスト・フェニックス》 《ボルケーノ・フェニックス》 《クリスタル・フェニックス》 《シャイニング・フェニックス》 《ダークネス・フェニックス》 《ブリザード・フェニックス》 《ストーム・フェニックス》 《カオス・フェニックス》 《メテオ・フェニックス》 《エレメンタル・フェニックス》 《アルティメット・フェニックス》 フェニックス族に関する魔法・罠カード 《フェニックス・フュージョン》 《不死鳥の羽根》 《フェニックス・シールド》 関連項目   ・カードの名前
  • 《フェニックス・ガードナー》
    ...ト・フェニックス》や《キラー・フェニックス》を召喚すれば条件を満たしつつ、このカードでそれらのモンスターを守る事ができる。 ダイレクトアタッカーの《アサルト・フェニックス》は特に相性が良く、両者とも《グランド・フェニックス》に対応しているのでコンボを決めやすい。 相手の全体除去にチェーンする事でアドバンテージを得る事ができる。 相手に限らず、こちらから全体除去を発動し、相手のフィールドを全滅させる等、単純な防御カードとしてだけでなく、攻めの際にも非常に使いやすい。 応用を利かせればなかなかの活躍が期待できるだろう。 関連項目   ・《フェニックス・シールド》   ・フェニックス
  • 《アクア・フェニックス》
    《アクア・フェニックス/Aqua Phoenix》 効果モンスター 星1/水属性/フェニックス族/ATK 800/DEF 800 このカードが戦闘によって破壊され墓地に送られた場合、 自分の手札を1枚捨てる事で、 相手の手札を確認してその中から1枚選択し墓地に送る。 戦闘破壊された時に手札コスト付きの《押収》を発動する。 召喚条件のないレベル1モンスターでも高めのステータスを持ち、手札コスト付きとはいえ禁止カード級のハンデス能力を戦闘破壊されるだけで発動できるのは強力。任意効果のため、手札が少ない時に無理に発動する必要はなく、融通も利く。 同じフェニックス族では、ドロー効果を持つ《クリスタル・フェニックス》との相性が良い。尤も、これは理論上であり、実際は攻撃力の高い《クリスタル・フェニックス》が存在する状況でこのカードが戦闘破壊される事は非常に稀である。 また...
  • 《グランド・フェニックス》
    《グランド・フェニックス/Ground Phoenix》 効果モンスター 星3/地属性/フェニックス族/ATK1500/DEF1000 このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、 自分のデッキから攻撃力1500以下の フェニックス族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。 フェニックス族に於けるリクルーター。自身をリクルートし壁にしたり、《ブラスト・フェニックス》を展開して《サイクロン》を放つ事ができる。 他には、《エレメンタル・フェニックス》を召喚する為に必要な属性のモンスターをフィールドに呼び出すのも良い。 そのため、フェニックスでは間違いなく必須カードになる。 関連項目   ・フェニックス
  • 《ブリザード・フェニックス》
    《ブリザード・フェニックス/Blizzard Phoenix》 融合/効果モンスター 星7/水属性/フェニックス族/ATK2400/DEF2000 「アクア・フェニックス」+水属性モンスター このカードは「フェニックス・フュージョン」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。 1ターンに1度、相手フィールド上に存在する モンスター1体を選択して発動する事ができる。 選択したモンスターは次の自分のターンのエンドフェイズ時まで 攻撃と表示形式の変更はできず、効果は無効化される。 《ブリザード・ドラゴン》の上位種に近いモンスター。融合召喚は下級モンスターである《アクア・フェニックス》と種族指定がない属性だけの指定を素材とする事から他の融合フェニックスに比べてし易く、最も場に出やすいモンスターと言える。 効果は相手モンスターを凍結させるようなもので、効果を無効にできるため比較的強力。 反...
  • 《ブラスト・フェニックス》
    《ブラスト・フェニックス/Blast Phoenix》 効果モンスター 星2/風属性/フェニックス族/ATK 500/DEF1000 このカードが特殊召喚に成功した場合、 自分フィールド上に表側表示で存在するフェニックス族モンスターの数だけ フィールド上に存在する魔法・罠カードを破壊する事ができる。 特殊召喚に成功した時にフェニックス族の数だけ魔法・罠を破壊する。 レベルやステータスの関係からこのカードを特殊召喚する手段は豊富である。 《グランド・フェニックス》等のリクルーター、《リミット・リバース》や《エンジェル・リフト》等の蘇生カードといった、多くのカードで効果を起動する事ができる。破壊効果はタイミングを逃さず発動できるので、特殊召喚するタイミングに気を使う必要も殆どない。 「数だけ」とあるので、必ずフェニックス族の数破壊する必要があるが、任意効果なので、自爆す...
  • 《アサルト・フェニックス》
    《アサルト・フェニックス/Assault Phoenix》 効果モンスター 星4/風属性/フェニックス族/ATK1300/DEF1200 自分フィールド上にこのカード以外の フェニックス族モンスターが表側表示で存在する場合、 このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。 自身以外のフェニックス族の存在が条件で直接攻撃が可能となるモンスター。 ダイレクトアタッカーでは高めの攻撃力を持っているが、条件付きであるため、《エレキリン》等にはどうしても劣ってしまう。風属性リクルーターや《グランド・フェニックス》に対応しているとは言え、光属性のあちらに比べるとサポートの豊富さにも欠ける。 同名モンスターを複数並べれば爆発力は大幅に増す。 3体並べれば3900ものダメージになり、全体強化との相性も良い。 《フェニックス・シールド》で凌げば返しのターンにやられる事なく、再...
  • 《ボルケーノ・フェニックス》
    《ボルケーノ・フェニックス/Volcano Phoenix》 効果モンスター 星4/炎属性/フェニックス族/ATK1600/DEF 700 このカードの攻撃力は自分フィールド上に表側表示で存在する フェニックス族モンスターの数×200ポイントアップする。 このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した時、 相手ライフに1000ポイントダメージを与える。 フェニックス族のメインアタッカー。 実質攻撃力1800で、モンスターを戦闘破壊する度に《デス・メテオ》1発分に相応するダメージを与える。 全体的に下級モンスターの打点が低いフェニックス族ではこのカードは随一のアタッカーであり、リクルーターに対応こそしてないものの、打点向上のために入れる価値は充分にある。 《メテオ・フェニックス》の融合素材にもなるので、入れておいて損にはならないだろう。 関連項目   ・フェニック...
  • 《アルティメット・フェニックス》
    《アルティメット・フェニックス/Ultimate Phoenix》 融合/効果モンスター 星12/光属性/フェニックス族/ATK5000/DEF5000 「エレメンタル・フェニックス」+フェニックス族の融合モンスター2体 このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。 このカードは「フェニックス・フュージョン」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。 このカードは魔法・罠・効果モンスターの効果を受けない。 1ターンに1度、相手フィールド上に存在するカード1枚を破壊する事ができる。 また、このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、 その守備力を攻撃力が超えていれば、 その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 文字通り究極のフェニックス。素材が非常に厳しく、通常では《エレメンタル・フェニックス》だけでも十分な制圧力を持っている為、わざわざこのカードを呼び出す意義は薄い。 それで...
  • 《シャイニング・フェニックス》
    《シャイニング・フェニックス/Shining Phoenix》 効果モンスター 星6/光属性/フェニックス族/ATK2000/DEF2200 1ターンに1度、手札のフェニックス族モンスター1体を捨て、 以下の効果から1つを選択して発動する事ができる。 ●相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊する。 ●自分のデッキからレベル4以下のフェニックス族モンスター1体を手札に加える。 フェニックス族をコストに《ライトニング・ボルテックス》かサーチ効果を発動する。 1つ目の《ライトニング・ボルテックス》同様の大型除去は昨今カウンターされる可能性が高いので優先度は低いが、最大で5体破壊する事ができるので勿論強力な効果。こちらの効果は相手のカウンターを充分注意した上で行いたい。 2つ目の効果は《不死鳥の羽根》と似たサーチ効果。 実質的な手札交換なので、安定しており...
  • 《エレメンタル・フェニックス》
    《エレメンタル・フェニックス/Elemental Phoenix》 融合/効果モンスター 星10/光属性/フェニックス族/ATK4000/DEF3000 このカードは「光」「闇」「風」「炎」「水」「地」属性の フェニックス族モンスターをそれぞれ1体ずつを融合素材として融合召喚する。 このカードの融合召喚は「フェニックス・フュージョン」の効果でしか行えない。 このカードの属性はルール上、「闇」「風」「炎」「水」「地」としても扱う。 このカードは相手のカードの効果の対象にならない。 このカードが戦闘またはカードの効果によって破壊される場合、 代わりに自分の墓地に存在するフェニックス族モンスター1体を ゲームから除外する事ができる。この効果は1ターンに1度しか発動出来ない。 また、このカードがフィールド上に存在する場合、相手フィールド上に存在する このカードと同じ属性を持つモンスターを全て破壊す...
  • 《ストーム・フェニックス》
    《ストーム・フェニックス/Storm Phoenix》 融合/効果モンスター 星8/風属性/フェニックス族/ATK2500/DEF2500 風属性・フェニックス族モンスター+水属性・フェニックス族モンスター このカードは「フェニックス・フュージョン」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。 1ターンに1度、手札のフェニックス族モンスター1体を捨てて発動する事ができる。 相手フィールド上に存在する魔法・罠カードを2枚まで破壊する。 手札のフェニックスをコストに《氷帝メビウス》の効果を発動する。 昨今では《スターライト・ロード》の存在もあり、思うように効果を発動できない事の方が多いが、それでも強力な効果である。 問題は手札コストが限定されているので、腐る可能性がある事か。 関連項目   ・《フェニックス・フュージョン》   ・フェニックス
  • 《クリスタル・フェニックス》
    《クリスタル・フェニックス/Crystal Phoenix》 効果モンスター 星8/光属性/フェニックス族/ATK2800/DEF1700 このカードは特殊召喚出来ない。このカードは効果モンスターの効果を受けない。 このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した時、 以下の効果から1つを選択して発動する事ができる。 ●相手フィールド上に存在するカード1枚を破壊する。 ●破壊したモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ フェニックス族モンスター1体を墓地から特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃する事ができない。 ●自分のデッキからカードを1枚ドローする。 特殊召喚できないが、モンスター効果に対する耐性と戦闘破壊する事で3つの効果を発動する事ができる。 モンスター効果に耐性を持つが、現環境では非常に強力。 除去効果をモンスターに任せているデッキも存在し...
  • 《メテオ・フェニックス》
    《メテオ・フェニックス/Meteor Phoenix》 融合/効果モンスター 星8/炎属性/フェニックス族/ATK2500/DEF2500 炎属性・フェニックス族モンスター+地属性・フェニックス族モンスター このカードは「フェニックス・フュージョン」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。 1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動する事ができる。 相手フィールド上に存在するモンスター1体を破壊し、 破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。 手札1枚とバトルフェイズ封印をコストに《破壊輪》を発動する。 効果は強力だが、《スターダスト・ドラゴン》には注意しなければならない。同攻撃力の為、此方から一方的に倒す事ができない。 関連項目   ・《フェニックス・フュージョン》   ・フェニックス
  • 《カオス・フェニックス》
    《カオス・フェニックス/Chaos Phoenix》 融合/効果モンスター 星8/闇属性/フェニックス族/ATK2800/DEF2400 闇属性・フェニックス族モンスター+光属性・フェニックス族モンスター このカードは「フェニックス・フュージョン」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。 相手フィールド上に存在するモンスター1体をゲームから除外する事ができる。 この効果は1ターンに1度しか使用できない。 この効果を発動するターン、このカードは攻撃する事ができない。 効果は《カオス・ソルジャー-開闢の使者-》と同様のものであり、その除去性能は高い。あちらと同様攻撃はできなくなるが、正体不明の裏側表示モンスターやこのカードの攻撃力以上の攻撃力を持つモンスターを除去したい時は重宝する。 除外という除去なので、多くのカードを無視して行えるのもまた強力。 関連項目   ・《フェニックス・...
  • 《ダークネス・フェニックス》
    《ダークネス・フェニックス/Darkness Phoenix》 効果モンスター 星6/闇属性/フェニックス族/ATK2200/DEF2000 フェニックス族モンスターをリリースして このカードのアドバンス召喚に成功した場合、 相手フィールド上に存在するカードを全て裏側表示にする。 この効果の発動時に相手フィールド上に 裏側表示で存在していたカードは墓地に送る。 特定の方法でアドバンス召喚する事で、《闇の護封剣》のような効果を発揮する。 フリーチェーンでない魔法・罠カードは基本的に除去可能。状況次第では4枚近くのカードを除去する可能性も持っており、意外と侮れないモンスターである。 関連項目   ・フェニックス
  • 《フェニックス・フュージョン》
    《フェニックス・フュージョン/Phoenix Fusion》 通常魔法 自分の手札・フィールド・墓地から 融合モンスターによって決められたモンスターを、 手札・フィールドからは墓地に送り、墓地からはゲームから除外する事で、 フェニックス族の融合モンスター1体を エクストラデッキから融合召喚扱いで特殊召喚する。 《融合》+《ミラクル・フュージョン》とでも言ったような効果である。あらゆる場所から融合素材とする事ができるので、融合素材が多い《エレメンタル・フェニックス》の融合召喚を行いやすい。 関連項目   ・フェニックス   ・フュージョン
  • 《フェニックス・シールド》
    《フェニックス・シールド/Phoenix Shield》 通常罠 自分の手札のフェニックス族モンスター1体をゲームから除外して発動する。 エンドフェイズ時まで自分フィールド上に存在する フェニックス族モンスターは相手のカードの効果を受けず、 戦闘によっては破壊されない。また、フェニックス族モンスターの 戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 このカードは相手ターンでのみ発動できる。 手札のフェニックス族をコストに味方のフェニックスを1ターン限りながら保護する。 耐性の大きさは魅力だが、《フェニックス・ガードナー》で間に合ってしまう事も多いのがネック。 関連項目   ・《フェニックス・ガードナー》   ・フェニックス
  • 《フェニックス・エンペラー》
    《フェニックス・エンペラー/Phoenix Emperor》 儀式/効果モンスター 星8/炎属性/炎族/ATK2900/DEF2600 「神炎の儀式」により降臨。 1ターンに1度、自分の墓地に存在する 炎属性モンスターを3体までゲームから除外する事で、 相手フィールド上に存在する魔法・罠カードを、 この効果を発動するためにゲームから除外したモンスターの数まで破壊し、 その数×300ポイントダメージを相手ライフに与える。 この効果の発動に対して相手は魔法・罠カードを発動できない。 魔法・罠カードをチェーンを許さずに除去できる儀式モンスター。 大抵のカウンター罠を受け付けないので強力だが、起動効果のルール改正により《奈落の落とし穴》等の発動前に効果発動ができなくなってしまっているため、伏せカードには十分注意したい。 関連項目   ・フリー投稿   ・《神炎の儀式》
  • 《不死鳥の羽根》
    《不死鳥(ふしちょう)の羽根(はね)/Phoenix Feather》 通常魔法 自分フィールド上にフェニックス族モンスターが 表側表示で存在する時に発動する事ができる。 自分のデッキからレベル6以下のフェニックス族モンスター1体を手札に加える。 フェニックス族限定の《化石調査》とも言うべきカード。 サーチ対象に迷った場合は、メインアタッカーである《ボルケーノ・フェニックス》をサーチするのが良いだろう。 関連項目   ・フェニックス
  • 未投稿6
    《ETERNAL HOLY PHOENIX》(シリーズ投稿)英語名《Neophoenix》 《不死鳥の崇拝者》 効果モンスター 星4/炎属性/戦士族/ATK1800/DEF1200 自分フィールド上に「ネオフェニックス」と名のついたモンスターが存在する時、 このカードを手札から捨てて発動する。 自分のデッキから「ネオフェニックス」と名のついたモンスター1体を手札に加える。 また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 自分フィールド上に存在するこのカード以外の 炎属性モンスターの攻撃力と守備力は300ポイントアップする。 《クロス・ネオフェニックス》 効果モンスター 星2/炎属性/鳥獣族/ATK1400/DEF 200 自分フィールド上に「ネオフェニックス」と名のついたモンスターが 2体存在する時に発動する事ができる。 そのモンスター2...
  • 《神炎の儀式》
    《神炎(しんえん)の儀式(ぎしき)/Ritual of Sacred Fire》 儀式魔法 「フェニックス・エンペラー」の降臨に必要。 手札・自分フィールド上からレベルの合計が8以上になるように 炎属性モンスターをリリースしなければならない。 このカードの効果によって「フェニックス・エンペラー」の儀式召喚に成功した時、 自分の墓地に存在するこのカードをゲームから除外する事で、 自分のデッキから炎属性モンスターを3体まで墓地に送る事ができる。 《フェニックス・エンペラー》を儀式召喚すれば墓地肥やしを行える。 そのまま《フェニックス・エンペラー》の効果発動コストにでき、他にも墓地を利用したコンボに繋げる事ができる。 儀式召喚の際にリリースできるのは「炎属性モンスターのみ」という点に注意。 関連項目   ・フリー投稿   ・《フェニックス・エンペラー》
  • フリー投稿
    《モンスターカード》 《A・O・J カタストル/バスター》 《BF-音速のブースト》 《BF-逆境のストリーム》 《BF-結界のミヌアノ》 《BF-尖兵のアウストル》 《BF-竜巻のトルネード》 《BF-中堅のドラフト》 《BF-独裁のカラブラン》 《BF-特攻のバリ》 《BF-爆風のバースト》 《BF-闇討ちのアリゼ》 《BF-アーマード・ウィング/バスター》 《BF-アームズ・ウィング/バスター》 《D・テレビン》 《D・D・カタストル》 《D・D・キーパー》 《D.D.ストライカー》 《D-HERO ダルクガイ》 《D-HERO ディスペアーガイ》 《D-HERO デストラクトガイ》 《D-HERO ドレインガイ》 《E・HERO Extreme BLIZZARD》 《E・HERO アースクエイク》 《E・HERO アイス・マスター》 《E・HERO カオス・ブレイブ》 《E・...
  • フュージョン
    フュージョン/Fusion 「フュージョン」と名のついたカード 《エクストラ・フュージョン》 《フェニックス・フュージョン》 《フュージョン・クローズ》 「フュージョン」に関する効果を持ったカード 《連鎖融合》 《E・HERO カオス・ブレイブ》 関連項目   ・融合   ・フリー投稿   ・カードの名前   ・フュージョン
  • カードの名前
    オリカのカード名の括りをまとめたページ。 そのカード名に関する効果を持ったオリカが存在する。 オリジナルカテゴリ クリアー サイバー ダーク・ディメンション バードナー ピクミン フェニックス フォートレス フレア ユベル 帝王 宝玉 デルタ・クロウ パーツ 亡骸 トークン エンペラートークン ガエルトークン スモールマンタトークン ゼロ・トークン チューナートークン ナイトトークン ベビーチャッピートークン マンタトークン ミニマンタトークン モイスチャー・トークン 既存カテゴリ /バスター A・O・J BF HEROD-HERO E・HERO インフェルニティ ヴォルカニック エレキ ガエル ジャンク シンクロン ディフォーマー ニトロ リゾネーター 暗黒界 雲魔物 地縛神 銃士 融合フュージョン その他 ゼルダの伝説
  • 遊戯王オリカ一覧
    フリー投稿 フレア フェニックス ダーク・ディメンション バードナー その他 ゼルダの伝説 企画カード 未作成 未投稿
  • ストラクチャーデッキ-クリエーション・オブ・クリアー-
    ストラクチャーデッキ-クリエーション・オブ・クリアー- 新規カードとして《クリアー・ドレッド・デーモン》《クリアー・ヴィシャス・ナイト》《クリアー・マリシャス・マジシャン》《クリアー・デスペアー・ミラージュ》《クリアー・フレーム》《属性操作-アトリビュート・コントロール》《クリアー・ディメンション》《クリアー・ゾーン》を収録。 アニメ由来の《クリアー・ヴィシャス・ナイト》が原作より強化されて収録された。 キャッチコピーは「個』を無くし、すべてを『無』に、ネガティブエフェクトを駆使せよ」 カードの名前を指定するサポートカードが収録されることで、「クリアー」が正式なカテゴリーとなった。 「クリアー」モンスターで《クリアー・ワールド》のデメリット及びライフコストを回避しつつ、相手にデメリット効果を与えていくのがコンセプトになっている。 絶版カードの再録は計6枚。 モ...
  • 未投稿
    未投稿1 (BF関連) 未投稿2 (ゼルダ関連) 未投稿3 (フリーモンスター) 未投稿4 (HERO関連) 未投稿5 (フリー魔法・罠) 未投稿6 (ネオフェニックス) 未投稿8 (アトミックフレア) 未投稿9 (ピクミン関連) 未投稿10 (レイト) 未投稿11 (宇宙) 未投稿12 (儀式関連) 未投稿13 (フリーシンクロモンスター) 選定用
  • 《キメラテック・アサルト・ドラゴン》
    《キメラテック・アサルト・ドラゴン/Chimeratech Assault Dragon》 融合/効果モンスター 星9/闇属性/機械族/ATK ?/DEF ? 「サイバー・ドラゴン」+機械族モンスター1体以上 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。 このカードの特殊召喚に成功した時、自分フィールド上に存在する このカード以外のカードを全て墓地に送る。 このカードの攻撃力と守備力はこのカードの融合召喚に使用した 素材モンスターの数×500ポイントの数値になる。 このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、 その守備力を攻撃力が超えていれば、 その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 《キメラテック・オーバー・ドラゴン》に比べてステータスの上昇効率が低く、連続攻撃効果も持ち合わせていないが、貫通効果が付いた事により、他のカードのサポート無しでもデュエルを決める事が出来る可能性...
  • ヴォルカニック
    ヴォルカニック/Volcanic 「ヴォルカニック」と名のついたカード 《ヴォルカニック・リロード》 関連項目   ・フリー投稿   ・カードの名前   ・ヴォルカニック
  • 《ミスター・フレア・ボルケーノ》
    《ミスター・フレア・ボルケーノ》 効果モンスター 星5/炎属性/炎族/ATK2100/DEF1300 自分フィールド上に存在する「フレア」と名のついたモンスターが 戦闘で破壊された場合、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。 この効果で特殊召喚に成功した時、 このカードのコントローラーは1000ポイントダメージを受ける。 また、このカード以外の自分フィールド上に存在する 「フレア」と名のついたモンスターを全てリリースする事で、 次の自分スタンバイフェイズまでリリースした数×400ポイント このカードの攻撃力をアップする。 「DL認定オリカスレ」での企画で出血湖さんに作成して頂いたカード。 関連項目   ・フレア
  • 《ロックストーン・フォートレス》
    《ロックストーン・フォートレス/Rockstone Fortress》 効果モンスター 星7/地属性/岩石族/ATK1000/DEF3000 このカードは自分フィールド上に表側守備表示で存在する 岩石族モンスター1体をリリースして表側守備表示で召喚する事ができる。 このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 相手は「ロックストーン・フォートレス」以外の 岩石族モンスターを攻撃対象に選択できない。 1ターンに1度、自分の墓地に存在する岩石族モンスター1体を 「ロックストーン・トークン」(岩石族・地・星1・攻/守0)扱いとして 自分フィールド上に召喚条件を無視して特殊召喚する事ができる。 このトークンはアドバンス召喚のためにはリリースできない。 このカードの攻撃力と守備力は、自分フィールド上に存在する このカード以外の岩...
  • 《クリアー・フレーム》
    《クリアー・フレーム》 通常魔法 自分の墓地に存在する「クリアー」と名のついた レベル4以下のモンスター1体を選択して特殊召喚する。 自分フィールド上に「クリアー・ワールド」が存在する場合、 代わりに以下の効果を発動する。 ●自分のデッキ・墓地から「クリアー」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。 関連項目   ・クリアー   ・《クリアー・ワールド》
  • 《デルタ・フェザー》
    《デルタ・フェザー/Delta Feather》 速攻魔法 自分フィールド上に「BF」と名のついたモンスターが 3体存在する場合のみ発動する事ができる。自分のデッキから 「デルタ・クロウ」と名のついたカードを1枚選択して発動する。 発動条件が厳しめになっているので腐る可能性が高い。 元よりデルタ・クロウは同じ条件で手札奇襲が可能なので、わざわざこのカードを投入しなくとも十分間に合う事も多い。 関連項目   ・BF   ・フリー投稿   ・デルタ・クロウ
  • 企画カード
    「DL認定オリカスレ」の企画で作成、或いは作成して頂いたカード 《フレア・クァイエッター》 《ミスター・フレア・ボルケーノ》 《抗菌柔軟剤フレア》 《アクア・パニッシャー》 《バルバロス・ジェネラル》 《ロックストーン・ゴーレム》 《野性の勘》 《激流砲》 《狩猟生活》 ストラクチャーデッキ-クリエーション・オブ・クリアー- 《クリアー・ドレッド・デーモン》 《クリアー・ヴィシャス・ナイト》 《クリアー・デスペアー・ミラージュ》 《クリアー・マリシャス・マジシャン》 《クリアー・フレーム》 《属性操作-アトリビュート・コントロール》 《クリアー・ゾーン》 《クリアー・ディメンション》
  • 《ヴォルカニック・リロード》
    《ヴォルカニック・リロード/Volcanic Reload》 速攻魔法 このカードは自分の手札がこのカード1枚のみの場合または 0枚の場合のみ発動する事ができる。 自分のデッキから攻撃力500以下の「ヴォルカニック」と 名のついたモンスターを2体まで自分の手札に加える。 手札がなくなった時に弾丸となる「ヴォルカニック」をサーチする、正に「リロード」と呼ばれる行為である。 基本的には《ブレイズ・キャノン》の弾丸となるモンスターをサーチし、その対象には《ヴォルカニック・バレット》《ヴォルカニック・バックショット》《ヴォルカニック・カウンター》等、優秀なモンスターが揃っている。特に《ヴォルカニック・カウンター》は2体サーチし1体は《ブレイズ・キャノン》の弾丸に、もう1体は壁にし2体とも墓地へ送れば効果を最大限に生かせる。2体分の効果を発動し大ダメージを与えるコンボを狙うのも良いだろう。 ...
  • 《ゼロ・フォース》
    《ゼロ・フォース/Zero Force》 通常魔法 自分フィールド上に存在する攻撃力0のモンスター1体を選択して発動する。 エンドフェイズ時まで選択したモンスターの攻撃力は フィールド上に存在する攻撃力0のモンスターの数×1000ポイントアップする。 このカードを発動するターン、 選択したモンスター以外のモンスターは攻撃する事ができない 攻撃力0のモンスターを強化する通常魔法。 選択したモンスターも攻撃力アップの数にカウントされるので、最低でも1000ポイントの攻撃力は得られる。 性質上《スケープ・ゴート》等の攻撃力0のトークン大量生成カードとは相性が良い。 OCGにも《ゼロ・フォース》が存在するが、投稿時期はこちらの方が早い。 関連項目   ・フリー投稿   ・《ゼロ・フォース》
  • サイバー
    サイバー/Cyber 《サイバー・キューブ》《サイバネティック・サモナー》《サイバネティック・リバース》のサポートを受ける事が出来る。 属するモンスターは機械族が多いが、戦士族等、他の種族のモンスターも少なからず存在する。 因みに、英語名はかなりややこしいので、海外との兼ね合いのテキスト調整は行わない。 「サイバー」と名のついたモンスター。 《サイバー・キューブ》 《サイバー・ドラゴン・アナザー》 「サイバー」に関する効果を持ったカード。 《サイバー・キューブ》 《サイバネティック・サモナー》 《サイバネティック・リバース》 関連項目   ・《キメラテック・アサルト・ドラゴン》   ・《サイバネティック・エンジニア》   ・フリー投稿   ・カードの名前
  • フォートレス
    フォートレス/Fortress 機械族限定で《難攻不落の機甲要塞》にサポートされる。現段階では対応モンスターは《マシンナーズ・フォートレス》と《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》の2種。 「フォートレス」と名のついた機械族モンスター 《マシンナーズ・フォートレス》 《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》 関連項目   ・カードの名前   ・《難攻不落の機甲要塞》
  • フレア
    フレア/Flare 「大福」がオリカ投稿掲示板に初めて投稿したカード。 「フレア」と名のついたカード群。 属するモンスターは全て炎属性・炎族で統一されており、炎属性らしくバーン効果を持ったモンスターが多い。 魔法・罠もバーン効果を備えたものが多く、中には自分にもダメージが降りかかるカードやお互いへのバーン等、プレイヤーへの被害も少なからず発生する。 特殊召喚を得意としており、手札から特殊召喚する効果を持ったモンスターが多い。 手札だけでなく、《フレア・ネクロマンサー》《フレア・リバース》による墓地蘇生、《フレア・リターナー》による帰還など、多くの場所から特殊召喚を狙う事が可能。 「ヴォルカニック」「ラヴァル」とは起源を異とする種族「フレア」。 普段は戦闘を好まず、火山地帯で温厚に暮らしている彼らだが、 「氷結界」が解放してしまった龍(トリシューラ)の暴走は彼らの世界...
  • 《ハーメルンの魔笛》
    《ハーメルンの魔笛(まてき)/The Magic Flute of Hameln》 通常魔法 自分フィールド上に戦士族モンスターが 表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。 相手フィールド上に存在する通常モンスターを全て破壊し、 自分フィールド上に存在する戦士族モンスター1体をゲームから除外する。 また、発動に成功し墓地に存在するこのカードをゲームから除外する事で、 この効果でゲームから除外した自分の戦士族モンスター1体を特殊召喚する。 その後、相手フィールド上に表側表示で存在する レベル3以下のモンスター1体のコントロールを得る事ができる。 戦士族が存在する時に発動可能な通常魔法。 通常モンスターメタとなる効果を持つが、昨今の通常モンスターの採用率を考えるとそこまで大きな効力は望めない事が多い。 通常モンスターを破壊できなければ戦士族を除外せず、後半のコントロール奪取が機...
  • 未投稿8
    《SERGE OF ATOMIC FLARE》(シリーズ投稿) 《アトミックフレア・マスター》 効果モンスター/チューナー 星3/炎属性/炎族/ATK 900/DEF 700 このカードの召喚に成功した時、自分の手札からレベル4の炎属性モンスター1体を特殊召喚する事ができる。 このカードの特殊召喚に成功した時、自分フィールド上に他のモンスターが存在しない場合、 自分の手札からレベル4以下の「アトミックフレア」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。 《アトミックフレア・ブースター》 効果モンスター 星1/炎属性/炎族/ATK 300/DEF 0 自分フィールド上に「アトミックフレア」と名のついたモンスターが2体以上存在する時、 または自分のコントロールするカードの効果によって相手ライフにダメージを与えた時、このカードを手札から特殊召喚する事がで...
  • 《難攻不落の機甲要塞》
    《難攻不落(なんこうふらく)の機甲要塞(きこうようさい)/Impregnable Armed Fortress》 永続罠 1000ライフポイント払って発動する。 自分フィールド上に存在する「フォートレス」と 名のついた機械族モンスターは魔法・罠の効果では破壊されない。 現時点では《マシンナーズ・フォートレス》と《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》の2種がこのカードの恩恵を受けられるが、魔法・罠による除去では効果を発動できない《マシンナーズ・フォートレス》との相性は抜群に良い。 関連項目   ・フリー投稿   ・フォートレス
  • 《リゾネーター・エクスプローラー》
    《リゾネーター・エクスプローラー/Resonator Explorer》 効果モンスター 星2/闇属性/悪魔族/ATK 700/DEF 0 このカードが召喚に成功した時、自分の墓地に存在する 「リゾネーター」と名のついたチューナー1体を選択して特殊召喚する事ができる。 この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 また、このカードをシンクロ素材とする時、 使用するチューナーが「リゾネーター」と名のついたモンスターの場合、 このカードのレベルを5として扱う事ができる。 「リゾネーター」版《シンクロン・エクスプローラー》と言える効果を持つモンスター。 あちらとの相違点として「リゾネーター」とのシンクロ時にレベル5とできる効果を持つ。 《ダーク・リゾネーター》《クロック・リゾネーター》は破壊耐性を持っている為扱いやすく、このカードとのシンクロによりレベル8シンクロを呼び...
  • デルタ・クロウ
    デルタ・クロウ/Delta Crow 「デルタ・クロウ」と名のついたカード群。属するカードは全て通常罠カードである。 《デルタ・フェザー》の効果でサーチする事ができ、全てのカードが特定の条件で手札から発動可能という一風変わった効果を持っている。 「デルタ・クロウ」と名のついたカード。 《デルタ・クロウ-エフェクト・アウト》 《デルタ・クロウ-サモン・ウィンド》 《デルタ・クロウ-アンチ・リバース》 関連項目   ・カードの名前   ・《デルタ・フェザー》
  • 《ブラックフェザー・シフト》
    《ブラックフェザー・シフト/Black-Winged Shift》 永続罠 このカードを発動したターンに自分がダメージを受ける場合、 受けるダメージ500ポイント毎に代わりにこのカードに黒羽カウンターを1つ置く。 この効果を適用したターンの次のターンのエンドフェイズ時にこのカードを破壊し、 自分はこのカードに乗っていた黒羽カウンターの数×1000ポイントダメージを受ける。 また、自分のターンのメインフェイズ時にこのカードに乗っている 黒羽カウンターを1つ取り除く事で、自分は1000ポイントダメージを受ける。 戦闘ダメージも黒羽カウンターに置き換える事ができるので、《ブラックフェザー・ドラゴン》の効果を最大限生かしやすくなる。 また、ダメージの発生が遅い事を生かして、このカードをバウンスすればダメージを受けずにこのカードを使い回せる。コンボ向けなカードだと言える。 関連項目 ...
  • 《ロックストーン・ゴーレム》
    《ロックストーン・ゴーレム》 効果モンスター 星6/地属性/岩石族/ATK2500/DEF2500 自分のメインフェイズまたはバトルフェイズ時、 このカードは自分フィールド上に存在する 「ロックストーン・トークン」2体をリリースして手札から特殊召喚する事ができる。 このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した時、 自分のデッキから守備力より攻撃力の高い 岩石族モンスター1体を手札に加える事ができる。 また、このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、 自分フィールド上に「ロックストーン・トークン」 (岩石族・地・星1・攻/守0)2体を守備表示で特殊召喚する。 このトークンはアドバンス召喚のためにはリリースできない。 関連項目   ・企画カード
  • 《光帝王クライス》
    《光帝王(こうていおう)クライス/Kuraz the Light Great Monarch》 効果モンスター 星10/光属性/戦士族/ATK3000/DEF2500 このカードが召喚・「帝王の降臨」の効果以外で特殊召喚に成功した時、 フィールド上に存在するカードを2枚まで破壊する事ができる。 破壊されたカードのコントローラーは、破壊された数だけ デッキからカードをドローする事ができる。 このカードが「帝王の降臨」の効果で特殊召喚に成功した場合、 フィールド上に存在するモンスターまたは魔法・罠カードを全て破壊し、 破壊されたカードのコントローラーは破壊された数だけ デッキからカードをドローする事ができる。 このカードは召喚・特殊召喚したターンには攻撃することができない。 《光帝クライス》の上位種。《帝王の降臨》で特殊召喚すれば、大型除去とドロー効果を発動する。 自身の効果を発動する...
  • 《古代獣ガイス》
    《古代獣(こだいじゅう)ガイス/Ancient Beast Gice》 効果モンスター 星4/地属性/岩石族/ATK2200/DEF 300 このカードが相手モンスターの攻撃対象に選択された時、 そのダメージステップ終了時までこのカードの攻撃力と守備力を入れ替える。 このカードは自分ターンのバトルフェイズ時のみ 相手の効果モンスターの効果を受けない。 また、このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した時、 このカードに岩石カウンターを1つ置く(最大2つまで)。 エンドフェイズ時、このカードに岩石カウンターが2つ乗っている場合、 このカードをリリースする事で、自分の手札・デッキ・墓地から 「古代獣ラムルド」1体を特殊召喚する。 相手モンスターに攻撃されると実質攻撃力は300となるデメリットアタッカーの一種。メリット効果として上位種への進化とバトルフェイズ中の効果耐性がある。 22...
  • @wiki全体から「《キラー・フェニックス》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索