ゼルピクカービィ@遊戯王オリカ内検索 / 「《クリアー・フレーム》」で検索した結果

検索 :
  • 《クリアー・フレーム》
    《クリアー・フレーム》 通常魔法 自分の墓地に存在する「クリアー」と名のついた レベル4以下のモンスター1体を選択して特殊召喚する。 自分フィールド上に「クリアー・ワールド」が存在する場合、 代わりに以下の効果を発動する。 ●自分のデッキ・墓地から「クリアー」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。 関連項目   ・クリアー   ・《クリアー・ワールド》
  • クリアー
    ...ス・マジシャン》 《クリアー・フレーム》 《クリアー・ゾーン》 《クリアー・ディメンション》 関連項目   ・カードの名前   ・《クリアー・ワールド》
  • 企画カード
    ...ャス・マジシャン》 《クリアー・フレーム》 《属性操作-アトリビュート・コントロール》 《クリアー・ゾーン》 《クリアー・ディメンション》
  • ストラクチャーデッキ-クリエーション・オブ・クリアー-
    ...ペアー・ミラージュ》《クリアー・フレーム》《属性操作-アトリビュート・コントロール》《クリアー・ディメンション》《クリアー・ゾーン》を収録。 アニメ由来の《クリアー・ヴィシャス・ナイト》が原作より強化されて収録された。 キャッチコピーは「個』を無くし、すべてを『無』に、ネガティブエフェクトを駆使せよ」 カードの名前を指定するサポートカードが収録されることで、「クリアー」が正式なカテゴリーとなった。 「クリアー」モンスターで《クリアー・ワールド》のデメリット及びライフコストを回避しつつ、相手にデメリット効果を与えていくのがコンセプトになっている。 絶版カードの再録は計6枚。 モンスターは《クリアー・バイス・ドラゴン》《マッド・リローダー》《トーチ・ゴーレム》の3枚 魔法は《クリアー・ワールド》1枚のみ 罠は《闇の呪縛》《セキュリティー・ボール》の2枚 制...
  • 《クリアー・ゾーン》
    《クリアー・ディメンション》 通常罠 自分フィールド上に「クリアー・ワールド」が存在する時に発動する事ができる。 相手フィールド上に存在する属性の種類だけデッキからカードをドローする。 その後、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターは フィールド上に表側表示で存在する限り属性を持たないモンスターとして扱う。 関連項目   ・クリアー   ・《クリアー・ワールド》
  • 《クリアー・ディメンション》
    《クリアー・ゾーン》 永続罠 自分フィールド上に「クリアー・ワールド」が存在しない時、このカードを破壊する。 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 「クリアー」と名のついたモンスター以外の 相手の効果モンスターの効果は無効化される。 関連項目   ・クリアー   ・《クリアー・ワールド》
  • 《クリアー・デスペアー・ミラージュ》
    《クリアー・デスペアー・ミラージュ》 効果モンスター 星4/闇属性/悪魔族/ATK1900/DEF 0 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 このカードのコントローラーに「クリアー・ワールド」の効果は適用されない。 また、「クリアー・ワールド」の 自分のエンドフェイズ時に払うライフポイントは必要なくなる。 このカードを「クリアー」と名のついたモンスターの アドバンス召喚のリリースに使用する場合、 1体で2体分のリリースとする事ができる。 また、このカードをリリースして「クリアー」と名のついたモンスターの アドバンス召喚に成功した場合、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 関連項目   ・クリアー   ・《クリアー・ワールド》
  • 《クリアー・ヴィシャス・ナイト》
    《クリアー・ヴィシャス・ナイト》 効果モンスター 星8/闇属性/戦士族/ATK2300/DEF2000 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 このカードのコントローラーに「クリアー・ワールド」の効果は適用されない。 また、「クリアー・ワールド」の 自分のエンドフェイズ時に払うライフポイントは必要なくなる。 相手フィールド上にモンスターが存在する場合、 このカードはリリース1体で召喚する事ができる。 自分フィールド上に「クリアー」と名のついたモンスター以外の モンスターが存在しない時、 このカードの攻撃力は元々のカード名が 「邪神アバター」または「クリアー・ヴィシャス・ナイト」以外の フィールド上に存在する攻撃力が一番高いモンスターの攻撃力分アップする。 関連項目   ・クリアー   ・《クリアー・ワールド》
  • 《クリアー・ドレッド・デーモン》
    《クリアー・ドレッド・デーモン》 効果モンスター 星8/闇属性/悪魔族/ATK2800/DEF1900 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 このカードのコントローラーに「クリアー・ワールド」の効果は適用されない。 また、「クリアー・ワールド」の 自分のエンドフェイズ時に払うライフポイントは必要なくなる。 このカードと戦闘を行うモンスターの効果はバトルフェイズ終了時まで無効化される。 また、このカードが戦闘を行う場合、 相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動する事はできない。 関連項目   ・クリアー   ・《クリアー・ワールド》
  • 《クリアー・マリシャス・マジシャン》
    《クリアー・マリシャス・マジシャン》 効果モンスター 星4/闇属性/魔法使い族/ATK2100/DEF 0 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 このカードのコントローラーに「クリアー・ワールド」の効果は適用されない。 また、「クリアー・ワールド」の 自分のエンドフェイズ時に払うライフポイントは必要なくなる。 フィールド上に「クリアー・ワールド」が存在しない場合、このカードを破壊する。 フィールド上の「クリアー・ワールド」が破壊される場合、 代わりにこのカードを手札またはフィールド上から墓地に送る事ができる。 また、このカードを手札から捨てて発動する。 自分のデッキまたは墓地から「クリアー・ワールド」1枚を手札に加える。 関連項目   ・クリアー   ・《クリアー・ワールド》
  • フリー投稿
    《モンスターカード》 《A・O・J カタストル/バスター》 《BF-音速のブースト》 《BF-逆境のストリーム》 《BF-結界のミヌアノ》 《BF-尖兵のアウストル》 《BF-竜巻のトルネード》 《BF-中堅のドラフト》 《BF-独裁のカラブラン》 《BF-特攻のバリ》 《BF-爆風のバースト》 《BF-闇討ちのアリゼ》 《BF-アーマード・ウィング/バスター》 《BF-アームズ・ウィング/バスター》 《D・テレビン》 《D・D・カタストル》 《D・D・キーパー》 《D.D.ストライカー》 《D-HERO ダルクガイ》 《D-HERO ディスペアーガイ》 《D-HERO デストラクトガイ》 《D-HERO ドレインガイ》 《E・HERO Extreme BLIZZARD》 《E・HERO アースクエイク》 《E・HERO アイス・マスター》 《E・HERO カオス・ブレイブ》 《E・...
  • 《ミスター・フレア・ボルケーノ》
    《ミスター・フレア・ボルケーノ》 効果モンスター 星5/炎属性/炎族/ATK2100/DEF1300 自分フィールド上に存在する「フレア」と名のついたモンスターが 戦闘で破壊された場合、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。 この効果で特殊召喚に成功した時、 このカードのコントローラーは1000ポイントダメージを受ける。 また、このカード以外の自分フィールド上に存在する 「フレア」と名のついたモンスターを全てリリースする事で、 次の自分スタンバイフェイズまでリリースした数×400ポイント このカードの攻撃力をアップする。 「DL認定オリカスレ」での企画で出血湖さんに作成して頂いたカード。 関連項目   ・フレア
  • フレア
    フレア/Flare 「大福」がオリカ投稿掲示板に初めて投稿したカード。 「フレア」と名のついたカード群。 属するモンスターは全て炎属性・炎族で統一されており、炎属性らしくバーン効果を持ったモンスターが多い。 魔法・罠もバーン効果を備えたものが多く、中には自分にもダメージが降りかかるカードやお互いへのバーン等、プレイヤーへの被害も少なからず発生する。 特殊召喚を得意としており、手札から特殊召喚する効果を持ったモンスターが多い。 手札だけでなく、《フレア・ネクロマンサー》《フレア・リバース》による墓地蘇生、《フレア・リターナー》による帰還など、多くの場所から特殊召喚を狙う事が可能。 「ヴォルカニック」「ラヴァル」とは起源を異とする種族「フレア」。 普段は戦闘を好まず、火山地帯で温厚に暮らしている彼らだが、 「氷結界」が解放してしまった龍(トリシューラ)の暴走は彼らの世界...
  • 《クイック・ウォリアー》
    《クイック・ウォリアー/Quickdraw Warrior》 シンクロ/効果モンスター 星8/風属性/戦士族/ATK2400/DEF2400 「クイック・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上 1ターンに1度、自分の墓地に存在する「シンクロン」と名のついたチューナー1体を 自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、シンクロ素材とする事はできない。 《クイック・シンクロン》のウォリアー形態。「シンクロン」限定のノーコスト蘇生を行える。 特殊召喚したモンスターはシンクロ素材制限されてしまうので、相手ターンでの防御カードを用意しておくと良いだろう。 関連項目   ・フリー投稿   ・《クイック・シンクロン》   ・シンクロン
  • 《フレア・ウォリアー》
    《フレア・ウォリアー/Flare Warrior》 効果モンスター 星4/炎属性/炎族/ATK1700/DEF1000 このカードが「フレア」と名のついたモンスターの効果によって 特殊召喚に成功した時、相手ライフに800ポイントダメージを与える。 このカードのバーンを発生させる事ができるのは、《フレア・マスター》《フレア・ネクロマンサー》《フレア・リターナー》の3種のみ。 フレアの下級アタッカーであり、フレアのモンスター効果で特殊召喚に成功した時にバーンを発生させる。 《フレア・マスター》から展開し、《フレア・ブースター》を特殊召喚すれば1300ポイントのバーンを与えた上でシンクロ召喚に繋げられる。 《フレア・ストーム・ドラゴン》をシンクロ召喚すれば1500のダメージを上乗せでき、ライフを高速で削る事ができる。 関連項目   ・フレア
  • 《クリスタル・フェニックス》
    《クリスタル・フェニックス/Crystal Phoenix》 効果モンスター 星8/光属性/フェニックス族/ATK2800/DEF1700 このカードは特殊召喚出来ない。このカードは効果モンスターの効果を受けない。 このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した時、 以下の効果から1つを選択して発動する事ができる。 ●相手フィールド上に存在するカード1枚を破壊する。 ●破壊したモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ フェニックス族モンスター1体を墓地から特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃する事ができない。 ●自分のデッキからカードを1枚ドローする。 特殊召喚できないが、モンスター効果に対する耐性と戦闘破壊する事で3つの効果を発動する事ができる。 モンスター効果に耐性を持つが、現環境では非常に強力。 除去効果をモンスターに任せているデッキも存在し...
  • シンクロン
    シンクロン/Synchron 「シンクロン」と名のついたカード 《シンクローン・シンクロン》 《ハイドロ・シンクロン》 《ファントム・シンクロン》 《フレア・シンクロン》 《ブレイズ・シンクロン》 「シンクロン」と名のついたチューナーをシンクロ素材とするシンクロモンスター 《クイック・ウォリアー》 《シンクローン・ウォリアー》 《チェンジ・ウォリアー》 《ニトロ・ファイター》 《ニトロ・リローダー》 《ハイドロ・ウォリアー》 《ファントム・ウォリアー》 《ブレイズ・ウォリアー》 《ロード・チェイサー》 関連項目   ・フリー投稿   ・フレア   ・カードの名前   ・シンクロン
  • フェニックス
    フェニックス/Phoenix フェニックス族のカード群。オリジナルの種族の為、サポートとなるカードが非常に少ない欠点がある。 融合召喚を得意としているのが特徴。 フェニックス族モンスター 《アクア・フェニックス》 《アサルト・フェニックス》 《キラー・フェニックス》 《グランド・フェニックス》 《フェニックス・ガードナー》 《ブラスト・フェニックス》 《ボルケーノ・フェニックス》 《クリスタル・フェニックス》 《シャイニング・フェニックス》 《ダークネス・フェニックス》 《ブリザード・フェニックス》 《ストーム・フェニックス》 《カオス・フェニックス》 《メテオ・フェニックス》 《エレメンタル・フェニックス》 《アルティメット・フェニックス》 フェニックス族に関する魔法・罠カード 《フェニックス・フュージョン》 《不死鳥の羽根》 《フェニックス・シールド...
  • 《ハイドロ・ウォリアー》
    《ハイドロ・ウォリアー/Hydro Warrior》 シンクロ/効果モンスター 星6/水属性/戦士族/ATK2100/DEF2400 「ハイドロ・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードのシンクロ召喚は上記のカードでしか行えない。 このカードのシンクロ召喚に成功した場合、 自分のデッキからカードを1枚ドローする事ができる。 また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードをゲームから除外する事で、 自分のデッキからレベル3以下のチューナー1体を手札に加える。 シンクロ召喚に成功した時にドローできる効果と、自身を除外してレベル3以下のチューナーをサーチする効果を持つ。 ドロー効果により、シンクロ召喚のディスアドバンテージを軽減できるのは優秀。 シンクロ素材とした《ハイドロ・シンクロン》の効果で更にドロー加速できる可能性もある。 2つ目の効果は、【シ...
  • 《ブレイズ・ウォリアー》
    《ブレイズ・ウォリアー/Blaze Warrior》 シンクロ/効果モンスター 星7/炎属性/戦士族/ATK2800/DEF1600 「ブレイズ・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードのシンクロ召喚は上記のカードでしか行えない。 1ターンに1度、相手フィールド上に存在するモンスター1体を破壊し、 そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを 相手ライフに与える事ができる。この効果を発動するターン、 このカードは攻撃することができない。 制約により、シンクロ召喚に《クイック・シンクロン》を使えないのは大きなデメリットだが、効果は毎ターン発動できる《破壊輪》と非常に強力。自身の攻撃制限が付いてしまうが、引導火力にもなるバーン効果である。 関連項目   ・《ブレイズ・シンクロン》   ・フリー投稿
  • 《シンクローン・ウォリアー》
    《シンクローン・ウォリアー/Synclone Warrior》 シンクロ/効果モンスター 星10/光属性/戦士族/ATK 0/DEF 0 「シンクローン・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードがシンクロ召喚に成功した時、 自分の墓地またはエクストラデッキに存在する シンクロモンスター1体を選択して発動する。 このカードの元々の攻撃力と守備力は選択したモンスターと同じになる。 《シンクローン・シンクロン》を固有チューナーに持つシンクロモンスター シンクロモンスターのステータスをコピーする 主な使い方としては、シンクロ召喚しづらい高ステータスモンスターのステータスコピーだろう 現状自身の効果だけでの最高攻撃力は4000であり、《クイック・シンクロン》を使えば楽にシンクロ召喚できるので、狙ってみるのも悪くはない 関連項目   ・フリー投稿   ・...
  • 《アクア・フェニックス》
    《アクア・フェニックス/Aqua Phoenix》 効果モンスター 星1/水属性/フェニックス族/ATK 800/DEF 800 このカードが戦闘によって破壊され墓地に送られた場合、 自分の手札を1枚捨てる事で、 相手の手札を確認してその中から1枚選択し墓地に送る。 戦闘破壊された時に手札コスト付きの《押収》を発動する。 召喚条件のないレベル1モンスターでも高めのステータスを持ち、手札コスト付きとはいえ禁止カード級のハンデス能力を戦闘破壊されるだけで発動できるのは強力。任意効果のため、手札が少ない時に無理に発動する必要はなく、融通も利く。 同じフェニックス族では、ドロー効果を持つ《クリスタル・フェニックス》との相性が良い。尤も、これは理論上であり、実際は攻撃力の高い《クリスタル・フェニックス》が存在する状況でこのカードが戦闘破壊される事は非常に稀である。 また...
  • 《サイバー・ドラゴン・アナザー》
    《サイバー・ドラゴン・アナザー/Cyber Dragon Another》 効果モンスター 星4/光属性/機械族/ATK1300/DEF1800 このカードのカード名は、手札に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。 手札で《サイバー・ドラゴン》として扱うモンスター。手札融合で代用できるのは召喚権を使わず、非常に使い勝手が良い。攻撃力が1500以下なので、《クリッター》に対応しているのも大きな利点である。 守備力も準アタッカー程度までは止められる数値であり、単体で無駄になる事が少ないのは非常に便利と言える。 このカードのステータスは、《サイバー・ドラゴン》のステータスを300ポイントずつ下げ、攻守反転したもの。 関連項目   ・《サイバー・ドラゴン》   ・フリー投稿   ・サイバー
  • BF
    BF(ブラックフェザー)/Blackwing 「BF」と名のついたモンスター 《BF-音速のブースト》 《BF-逆境のストリーム》 《BF-結界のミヌアノ》 《BF-尖兵のアウストル》 《BF-特攻のバリ》 《BF-闇討ちのアリゼ》 《BF-竜巻のトルネード》 《BF-中堅のドラフト》 《BF-独裁のカラブラン》 《BF-アーマード・ウィング/バスター》 《BF-アームズ・ウィング/バスター》 《BF-爆風のバースト》 「BF」に関する魔法・罠カード 《デルタ・フェザー》 《ブラック・コール》 《共鳴する大翼》 《襲撃の旋風》 《BF-デルタトルネード》 《デルタ・クロウ-エフェクト・アウト》 《デルタ・クロウ-サモン・ウィンド》 《ブラック・サイクロン》 《ブラックフェザー・シフト》 関連項目   ・フリー投稿   ・カードの名前   ・BF
  • 《フレア・ボム》
    《フレア・ボム/Flare Bomb》 通常魔法 自分フィールド上に表側表示で存在する 「フレア」と名のついたモンスターの数×800ポイントダメージを お互いのプレイヤーは受ける。 最大ダメージは4000とかなりの火力だが、自分にもダメージが降りかかる。同シリーズの《フレア・プロテクター》を併用するのが良いだろう。 関連項目   ・フレア
  • 《キラー・フェニックス》
    《キラー・フェニックス/Killer Phoenix》 効果モンスター 星4/闇属性/フェニックス族/ATK1600/DEF 0 自分フィールド上にこのカード以外のフェニックス族モンスターが 存在する時にこのカードが攻撃力2000以下のモンスターと戦闘する場合、 ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊する事ができる。 他のフェニックスの存在を条件に下級キラーとなる。 任意破壊なので、《A・O・J カタストル》のようにダメージを通せる状況下でダメージを通せないという事態にならないのは便利である。 だが、条件付きの割には破壊できる範囲が狭く、上級モンスターには全く対処できない。 裏側表示モンスターに攻撃した時も同様に対処できず、リクルートができないステータスなので中途半端感は否めない。 よって、相手モンスターを弱体化させるカードとの併用が前提となってくるだろう。 《強者...
  • 《フレア・プロテクター》
    《フレア・プロテクター/Flare Protector》 効果モンスター 星4/炎属性/炎族/ATK 100/DEF2000 このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する場合、1ターンに1度、 自分が受ける戦闘または効果によるダメージを0にする事ができる。 この効果は相手ターンでも発動する事ができる。 《フレア・ボム》と併用する事で、相手だけに強力なバーンを食らわせる事ができるので、合わせて投入しておくと良い。 関連項目   ・フレア
  • 《ネクロクローザー》
    《ネクロクローザー/Necro Closer》 効果モンスター 星4/闇属性/魔法使い族/ATK1800/DEF 100 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 効果モンスターは墓地から効果を発動する事ができない。 墓地で発動するモンスター効果に対するメタ効果を持つ。 その範囲は一般的なリクルーターだけに留まらず、《クリッター》・《カードガンナー》のドロー効果、《ゾンビキャリア》・《ダンディライオン》・《D-HERO ディアボリックガイ》等、制限カードにも指定されているメジャーなカード等も封殺できる。 リクルーターや《クリッター》を封じる事で、相手のデッキの回転力を削ぎ落とし、《ゾンビキャリア》等自己再生効果を持つモンスターの封殺によりシンクロ召喚にもある程度対応できる。 ステータスも決して低くなく、アタッカーとしても運用できる。 同じ属性・種族・レベル・攻撃力...
  • 《フレア・シンクロン》
    《フレア・シンクロン/Flare Synchron》 効果モンスター/チューナー 星2/炎属性/炎族/ATK1400/DEF 500 このカードがシンクロ召喚に使用され墓地に送られた場合、 相手ライフに700ポイントダメージを与える。 このカードをシンクロ素材とする場合、 炎属性モンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。 炎属性のシンクロ素材にしか使えないが、シンクロ素材になった時にダメージを与える事ができる。 しかし、そこまで高い数値とは言えず、バーン目的であっても《ブレイズ・シンクロン》で事足りてしまう事も多い。 このカードはレベル2で高い攻撃力を持つので、その点を生かしていきたい。 《フレア・シューター》の弾丸で700ダメージになり、リクルーターにも対応している。 「シンクロン」の名を持っている事で、サーチも容易であり、フィールドを出す手段には困らないだろう。 ...
  • 《ノーブルストリーム》
    《ノーブルストリーム/Noble Stream》 通常魔法 自分フィールド上に「ブラックフェザー・ドラゴン」が 表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。 相手フィールド上に存在するモンスター全ての攻撃力を半分にし、 相手ライフに1400ポイントダメージを与える。 このカードを発動するターン、自分フィールド上に存在する 「ブラックフェザー・ドラゴン」は攻撃する事ができない。 「ノーブルストリーム」は1ターンに1枚しか発動できない。 《ブラックフェザー・ドラゴン》の必殺技カードであり、相手モンスター全ての攻撃力を半減し、ダメージを与えるカード。 《ブラックフェザー・ドラゴン》の攻撃が出来なくなってしまうので、出来れば相手モンスターが並んでいる状況で使いたいところ。 黒羽カウンターが多く乗っている状況ならばそちらを優先した方が良いが、 基本的にはこのカードの方が有効に働く場面も...
  • バードナー
    バードナー/Birdner 「バードナー」と名のついたカード群。 属するモンスターは全て鳥獣族で統一されている。また、通常召喚可能な下級モンスターは全て攻撃力1500以下の為、リクルーターや《クリッター》に対応している。 シンクロ召喚の他に、融合召喚も得意としているのが特徴。 尚、「遊戯王デュエリストレベル認定」の「オリカ投稿掲示板」に掲載した時のシリーズ名は「バード」だったが、英語名との複雑な関係を解消するために「バードナー」に変更した。 「バードナー」とは、「バード」+「パートナー」+「ガードナー」の造語である。 「バードナー」と名のついたモンスター 《アイス・バードナー》 《ウィンド・バードナー》 《クラウド・バードナー》 《スカイ・バードナー》 《ブラスト・バードナー》 《フローズン・バードナー》 《モイスチャー・バードナー》 《レインボー・バードナー》...
  • 《ファントム・ウォリアー》
    《ファントム・ウォリアー/Mirage Warrior》 シンクロ/効果モンスター 星10/闇属性/戦士族/ATK3200/DEF2500 「ファントム・シンクロン」+チューナー以外のモンスター2体以上 このカードのシンクロ召喚は上記のカードでしか行えない。 このカードがフィールド上に存在する限り、 このカードを対象とする相手の魔法・罠・効果モンスターの効果を無効にする。 シンクロ素材は非チューナーが2体以上と多いが、《ファントム・シンクロン》に特殊召喚効果が付いているので幾分かは難易度を軽減出来る。 効果は自身を対象とする相手のカード効果を無効にする。対象を取らない除去が増えてきている昨今はあっさりと除去される虞があるが、十分強力。 関連項目   ・フリー投稿   ・《ファントム・シンクロン》
  • 《プロテクト・ウォリアー》
    《プロテクト・ウォリアー/Protect Warrior》 効果モンスター 星2/地属性/戦士族/ATK 500/DEF 800 自分フィールド上に存在する戦士族モンスターが 戦闘またはカードの効果で破壊される場合、 代わりに手札に存在するこのカードを墓地に送る事ができる。 この効果は相手ターンでも発動する事ができる。 また、このカードが戦闘を行う事によって受ける 自分への戦闘ダメージは0になる。 手札から破壊を肩代わりするカード。戦士族を主軸にしたデッキではなかなか便利なカードと言えるだろう。自身の戦闘ではダメージが発生しないので、壁にもしやすい。攻撃力500なので、戦闘破壊された後や効果使用後に《デブリ・ドラゴン》にも対応しているのも強み。 関連項目   ・フリー投稿
  • 《チェンジ・ウォリアー》
    《チェンジ・ウォリアー/Changer Warrior》 シンクロ/効果モンスター 星5/闇属性/戦士族/ATK2200/DEF1300 「チェンジ・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上 1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動する事ができる。 ●相手フィールド上に存在するモンスター1体の表示形式を変更する (この時、効果モンスターの効果は発動しない)。 ●相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の 攻撃力と守備力をエンドフェイズ時まで入れ替える。 表示形式変更とステータス入れ替え効果を備えている。 表示形式変更は、リバースモンスターだけでなく、リバースモンスターではない「リバース時に発動する」効果をも封じる事が出来る。このカード単体で2200未満の攻守を持ったモンスターを処理出来るのは強力である。 2つ目の効果は、低攻撃力・高守備力モンスターや高攻...
  • E・HERO
    E・HERO(エレメンタルヒーロー)/Elemental Hero 「E・HERO」と名のついたモンスター 《E・HERO Extreme BLIZZARD》 《E・HERO アースクエイク》 《E・HERO アイス・マスター》 《E・HERO カオス・ブレイブ》 《E・HERO グランド・サイクロン》 《E・HERO シャイニング・テンペスター》 《E・HERO スモーク・マスター》 《E・HERO ブレイズ・クイーン》 《E・HERO マグマ・マスター》 《E・HERO マッド・ストリーム》 《E・HERO ミスト・ヴェーラー》 《E・HERO メテオ・ガンナー》 《E・HERO ライト・マスター》 「E・HERO」に関する効果を持ったカード 《起死回生》 関連項目   ・HERO   ・D-HERO   ・フリー投稿   ・カードの名前   ・E・HER...
  • HERO
    HERO(ヒーロー)/"Elemental Hero", "Destiny Hero" or "Evil Hero" 「HERO」と名のついたモンスター 《D-HERO ダルクガイ》 《D-HERO ディスペアーガイ》 《D-HERO デストラクトガイ》 《D-HERO ドレインガイ》 《E・HERO Extreme BLIZZARD》 《E・HERO アースクエイク》 《E・HERO アイス・マスター》 《E・HERO カオス・ブレイブ》 《E・HERO グランド・サイクロン》 《E・HERO シャイニング・テンペスター》 《E・HERO スモーク・マスター》 《E・HERO ブレイズ・クイーン》 《E・HERO マグマ・マスター》 《E・HERO マッド・ストリーム》 《E・HERO ミスト・ヴェーラー》 《E・HER...
  • カードの名前
    オリカのカード名の括りをまとめたページ。 そのカード名に関する効果を持ったオリカが存在する。 オリジナルカテゴリ クリアー サイバー ダーク・ディメンション バードナー ピクミン フェニックス フォートレス フレア ユベル 帝王 宝玉 デルタ・クロウ パーツ 亡骸 トークン エンペラートークン ガエルトークン スモールマンタトークン ゼロ・トークン チューナートークン ナイトトークン ベビーチャッピートークン マンタトークン ミニマンタトークン モイスチャー・トークン 既存カテゴリ /バスター A・O・J BF HEROD-HERO E・HERO インフェルニティ ヴォルカニック エレキ ガエル ジャンク シンクロン ディフォーマー ニトロ リゾネーター 暗黒界 雲魔物 地縛神 銃士 融合フュージョン その他 ゼルダの伝説
  • 《ファントム・シンクロン》
    《ファントム・シンクロン/Mirage Synchron》 効果モンスター/チューナー 星4/闇属性/機械族/ATK1200/DEF 600 このカードは自分の墓地に存在する「シンクロン」と名のついた チューナー3体をゲームから除外して手札から特殊召喚する事ができる。 この方法で特殊召喚に成功したこのカードは、このカードを特殊召喚するために ゲームから除外したモンスターと同名カードとしても扱う。 このカードをシンクロ素材とする場合、「シンクロン」と名のついたモンスターを シンクロ素材とするシンクロモンスターまたは ドラゴン族シンクロモンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。 「シンクロン」の1体で、墓地の「シンクロン」を除外して特殊召喚出来る。 《クイック・シンクロン》程幅広い代用が出来ないが、代わりにドラゴン族シンクロモンスターを召喚出来るようになった。 関連項目   ...
  • 《フレア・ストーム・ドラゴン》
    《フレア・ストーム・ドラゴン/Flare Storm Dragon》 シンクロ/効果モンスター 星8/炎属性/ドラゴン族/ATK3000/DEF1800 「フレア」と名のついたチューナー+チューナー以外の炎属性モンスター1体以上 このカードのシンクロ召喚に成功した時、 このカードのシンクロ召喚に使用した 素材モンスターの数×500ポイントダメージを相手ライフに与える。 1ターンに1度、手札を1枚捨てる事で、 フィールド上に存在するカード1枚を破壊する事ができる。 また、このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、 その守備力を攻撃力が超えていれば、 その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 シンクロ召喚時には最低でも1000以上のダメージが発生し、汎用性の高い除去効果・貫通効果を持っている。 除去効果で攻撃の邪魔になるカードを退かし、貫通効果で大ダメージを与えるという構図が理...
  • 《彗星龍-コメット・ドラゴン》
    《彗星龍(すいせいりゅう)-コメット・ドラゴン/Comet Dragon》 シンクロ/効果モンスター 星7/風属性/ドラゴン族/ATK2500/DEF2000 「デブリ・ドラゴン」+チューナー以外のモンスター1体以上 「カードを手札またはデッキに戻す効果」を持つ 魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、 このカードをリリースする事でその発動を無効にし破壊する。 この効果を適用したターンのエンドフェイズ時、 この効果を発動するためにリリースされ墓地に存在するこのカードを、 自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 《スターダスト・ドラゴン》のバウンス版である。チューナーが固定されているが、このカードのレベルは7なので比較的召喚はしやすい。 バウンスに対するメタ効果を持つ。このカードで無効にできる主なカードは、 《風帝ライザー》・《N・グラン・モール》・《氷結界の龍 ブリューナ...
  • 《フレア・サーヴァント》
    《フレア・サーヴァント/Flare Servant》 効果モンスター 星1/炎属性/炎族/ATK 500/DEF 200 相手フィールド上にモンスターが存在し、 自分フィールド上にモンスターが存在していない場合、 このカードは手札から特殊召喚する事ができる。この方法で特殊召喚に成功した時、 相手ライフに700ポイントダメージを与える。 《サイバー・ドラゴン》と同じ条件でバーンを発生させつつ特殊召喚する事ができる。《ブレイズ・キャノン》に対応しており、《ヴォルカニック・ハンマー》のリリースに適しているため、【ヴォルカニック】でも採用を検討できる。 関連項目   ・フレア
  • 《フレア・シューター》
    《フレア・シューター/Flare Blaster》 効果モンスター/チューナー 星2/炎属性/炎族/ATK1000/DEF 200 1ターンに1度、自分の墓地に存在する「フレア」と名のついたモンスター1体を ゲームから除外して発動する事ができる。相手ライフにこの効果を発動するために ゲームから除外したモンスターの攻撃力の半分のダメージを与える。 最大火力は《フレア・トライデント・ガンナー》を除外した時の1500。最後の1押しに最適で、モンスターが少ない終盤でも腐る事が少ない。 関連項目   ・フレア
  • 《クラッキング》
    《クラッキング/Cracking》 速攻魔法 2000ライフポイント払って発動する。 エンドフェイズ時まで相手フィールド上に存在する 機械族モンスター全てのコントロールを得る。 このカードを発動するターン、相手プレイヤーに直接攻撃する事はできない。 ライフコストはかなり重いが、機械族のコントロールを1ターン限りながら奪う。大量展開されやすいガジェット等は格好の標的で、奪ったモンスターはリリースやシンクロ素材に使うのが良いだろう。 GENERATION FORCEにて同名カードが登場した。だが、効果に特に関連はない。 関連項目   ・フリー投稿   ・《クラッキング》
  • 《フレア・ネクロマンサー》
    《フレア・ネクロマンサー/Flare Necromancer》 効果モンスター 星4/炎属性/炎族/ATK 0/DEF2100 このカードが自分の墓地に存在する場合、墓地に存在するこのカードと 「フレア」と名のついたモンスター1体をゲームから除外して発動する事ができる。 墓地に存在する「フレア」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。 フレアに於ける《馬頭鬼》。コストは自身以外にもう1体必要の為、《おろかな埋葬》《異次元からの埋葬》を併用するのが望ましい。 因みに相手の墓地からでもフレアを蘇生させる事ができる。 関連項目   ・フレア
  • 《フレア・デルタ・ブラスト》
    《フレア・デルタ・ブラスト/Flare Delta Blast》 通常罠 自分フィールド上に表側表示で存在する「フレア」と名のついたモンスター3体を ゲームから除外し以下の効果から1つを選択して発動する。 ●相手フィールド上に存在するカードを全て墓地に送る。 ●除外したモンスターの攻撃力の合計分のダメージを相手ライフに与える。 コストが非常に重い為、手札事故の危険性を秘めている。また、《フレア・バースト》を用いた方が効率的に除去を行える為、このカードの優先度は低い。 関連項目   ・フレア
  • 《フレア・クァイエッター》
    《フレア・クァイエッター》 効果モンスター/チューナー 星2/炎属性/炎族/ATK 0/DEF1000 墓地に存在するこのカードをゲームから除外して発動する。 エンドフェイズまでフィールド上に存在する シンクロモンスター1体の攻撃力を0にし、効果を無効にする。 このカードシンクロ素材としてシンクロ召喚された 炎属性モンスターがシンクロモンスターに攻撃を行うとき、 相手ライフに1000ポイントダメージを与える。 「DL認定オリカスレ」での企画でフォースさんに作成して頂いたカード。 関連項目   ・フレア
  • 《フレア・ランサー》
    《フレア・ランサー/Flare Lancer》 効果モンスター 星5/炎属性/炎族/ATK2400/DEF1200 このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、 その守備力を攻撃力が超えていれば、 その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 また、自分フィールド上にこのカード以外の 「フレア」と名のついたモンスターが存在する場合に このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地に送った時、 破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 通常召喚可能なフレアの中では唯一の上級モンスター。 貫通効果と、限定条件下で更にバーン効果を獲得する。 2つ目の効果を得られれば、1つ目の効果との相乗効果で守備表示モンスターに攻撃した時に大ダメージを与えられる。 特殊召喚に制約がないので、《フレア・ネクロマンサー》から蘇生しやすく、アタッカーとして使いやすい。 ...
  • 《フレア・バックサモン》
    《フレア・バックサモン/Flare Back Summon》 通常罠 自分が効果ダメージを受けたターンに発動する事ができる。 手札から炎属性モンスター1体を特殊召喚する。 トリガーとなる効果ダメージは自発的なものでも可能だが、炎属性に特殊召喚したいモンスターは意外と少ない。 だが、自発的なダメージの手段が多く、《フレア・ランサー》を特殊召喚できるフレアでは役立つだろう。 関連項目   ・フレア   ・フリー投稿
  • 《抗菌柔軟剤フレア》
    《抗菌柔軟剤(こうきんじゅうなんざい)フレア》 永続魔法 フィールド上に存在する「フレア」と名のついたモンスターは以下の効果を得る。 ●1ターンに1度、破壊されない。 「DL認定オリカスレ」での企画で775/774さんに作成して頂いたカード。 関連項目   ・フレア
  • 《BF-逆境のストリーム》
    《BF(ブラックフェザー)-逆境(ぎゃっきょう)のストリーム/Blackwing - Stream the Adverse Circumstances》 効果モンスター 星4/闇属性/鳥獣族/ATK 0/DEF 0 このカードは通常召喚できない。自分のライフポイントが 相手のライフポイントを下回っている場合のみ特殊召喚する事ができる。 自分のライフポイントが相手のライフポイントを下回っている場合、 その数値だけこのカードの攻撃力と守備力がアップする。 このカードの効果でこのカードの攻撃力が3000以上の時に このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで 魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できない。 「BF-逆境のストリーム」は自分フィールド上に 1体しか表側表示で存在できない。また、このカードはリリースできない。 自分ライフが相手ライフより少ない場合のみ特殊召喚可能な...
  • @wiki全体から「《クリアー・フレーム》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索