(作:うぃwwwさん)


  • ツイッターの無名雑魚を登録した、ポケモンクラスタ図鑑wiki。無名図鑑を集める人の図鑑だ。これを見てみんなも無名雑魚、ゲットだぜ!!
    • 初めてポケモンクラスタ図鑑wikiをご利用される方は、必ず下部の「ポケモン図鑑wikiについて」を熟読してください




よくポケモンクラスタ図鑑に登録するために、"ログイン"や"このwikiに参加する"必要がある。と勘違いされる方がいますが、その必要はありません。

こちらから各地方に生息するポケモンクラスタを確認することができます。
現在の日本における地方区分も併せて記載してありますので、ご参考にどうぞ。
カントー地方に生息するポケモンクラスタ 関東地方
ジョウト地方に生息するポケモンクラスタ 中部・近畿
ホウエン地方に生息するポケモンクラスタ 九州・沖縄
シンオウ地方に生息するポケモンクラスタ 北海道
イッシュ地方に生息するポケモンクラスタ 日本国外
トウホク地方に生息するポケモンクラスタ 東北地方
オンヨウ地方に生息するポケモンクラスタ 中国地方
セトウチ地方に生息するポケモンクラスタ 四国地方
五十音順クラスタ図鑑 全国図鑑

ポケモンクラスタ図鑑wikiについて

ツイッターに登録しているポケモンクラスタが登録対象です。
ポケモンに興味を抱いていないユーザー、及びツイッタ―のアカウント以外の登録は禁止です。

※私はポケモンクラスタ?

対戦が苦手?ポケモン全部は知らない?そんなのは些細な問題だ!大事なのはそういうのではなくて、
「ポ ケ モ ン が 好 き ! 興 味 が あ る !」こと!それさえクリアしていれば、君は立派なポケモンクラスタだ!
よかったらあなたのこともこの図鑑に書き留めていって欲しいな!一緒に 「 自 分 の 楽 し み 方 」 なんかを書いてくれると
見てる人もわかりやすいんじゃないかな?

  • 上記の条件を満たしているのであれば誰を登録しても構いません。


但し図鑑記入の際は、
  • 悪意を持ったような文章や、誤解されかねない書きこみをしない
  • 見た人がとても不快な気持ちになるおそれのある書き込みをしない
  • 個人情報につながる書き込みや、他人を傷つけるような書き込みはしない
  • 日本国の憲法、法律等に抵触するような書き込みはしない
  • 登録の際に生じた問題は登録者の自己責任とする(管理者は責任を負いません)
  • テンプレートに添った簡潔な内容とする
  • 書き込みによって生じた問題に管理者は一切関与しません。自己責任でお願いします
以上をご理解いただいた上で行ってください。


画像アップロードは
  • 高岡駿人
  • 喜井希
  • 著作権を侵害するもの
などは禁止です。


また、問題があると判断された書き込みには許可を取らずに管理者が削除します。ご了承ください。
  • リアルで会おう。電話しよう。オフ会しようなどの書き込みも禁止です。
  • あくまで登録用のwikiです。雑談は御控えください。(是非ツイッターで相互フォローして交流を深めてください)


ポケモンクラスタ図鑑wikiで生じたいかなる問題に対しても管理者は責任を負いません。
書きこんだ人の自己責任でお願いします。


ポケモン図鑑クラスタwikiの使い方

  • ポケモンクラスタ図鑑wikiに登録して、図鑑に載る。
  • ポケモンクラスタをフォローしたい。
  • ポケモンクラスタの情報をみて楽しみたい。
など


こんな使い方!

  • ポケモンクラスタだとみんなに知ってほしいのに、すぐツイートが流れてしまう。
ポケモンクラスタ図鑑に載せておけば、流れることはありません!!
  • 新しくポケモンクラスタをフォローしたいのに、なかなか見つからない。
ポケモンクラスタ図鑑wikiに載っているユーザーはみんなポケモンクラスタです!新しい発見があるかも!

ポケモンクラスタ図鑑を活用して、ポケモンクラスタの輪を広げましょう!

#twitter_widget_search

管理者

会田卓也   @@aitadesuga
バグや不具合、要望等も、こちらのアカウントまでお寄せください。

















以下、Wiki というものについての簡単な説明です。
興味のある方は是非ご閲覧くださいませ。

wikiについて

  • ウィキはみんなで気軽にホームページ編集できるツールです。
  • このページは自由に編集することができます。
  • メールで送られてきたパスワードを用いてログインすることで、各種変更(サイト名、トップページ、メンバー管理、サイドページ、デザイン、ページ管理、等)することができます



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年12月08日 01:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル