緑ドンの打ち方

通常時の打ち方

•左リールの枠上or上段にBARを狙う。
※通常時は左リール以外から停止させるとペナルティが発生するので、変則打ち厳禁。

■左リールの枠上にBAR停止時
成立役:ハズレorリプレイor共通ベルor弱波or強波or1枚役B

右リール適当打ち後、波テンパイ時のみ中リール波狙い。
(中リールの波は緑ドン絵柄を目安)

※波揃い時は平行揃いで弱波、斜め揃いで強波となる。

■左リールの上段にBAR停止時
成立役:ハズレorリプレイor各押し順ベルor共通ベルor1枚役Aor1枚役BorSIN

中・右リール適当打ち。

■左リールの上段or下段にチェリー停止時
成立役:弱チェリーor強チェリー

中・右リール適当打ち。

※右リールの中段にベル停止で弱チェリー、ベル以外停止で強チェリーとなる。

■左リールの中段にチェリー停止時
成立役:強チェリーor確定チェリー

中リールにBAR、右リールに赤七狙い。

■左リールの上段に波停止時
右リール適当打ち後、中リールに波を狙う。


ボーナス中の打ち方

【BIG】
どの演出を選択しても固有演出発生時以外は適当打ちでOK。
選択した演出により、BIG中の予告やART当選告知が変化する

【REG】
適当打ちでOK。


ART中の打ち方

【ART待機時】
ナビ発生時はナビに従い消化する。

▼リール枠白発光+押し順ナビ非発生時
左リールの枠内にBARを狙い、残りのリールは適当打ち。
※SIN取りこぼし目を停止させなければARTが開始されない。

【ART中】
ナビ発生時はナビに従い消化する。
※ナビに逆らうと、ARTが終了する可能性があるので注意。

▼リール枠白発光+押し順ナビ非発生時
左リールの枠内にBARを狙い、残りのリールは適当打ち。

▼白押し順ナビ発生時
押し順に従い、各リールを停止させる。

▼青押し順ナビ発生時
押し順に従い、各リールを停止させる。

▼黄押し順ナビ発生時
押し順に従い、各リールを停止させる。

▼上記以外の場合
通常時と同じ打ち方で消化する。

※エクストリームラッシュ時も同様。
最終更新:2011年05月02日 09:33