「麻痺」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

麻痺 - (2016/02/11 (木) 02:14:30) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**《麻痺》 >No.386 Command <[[第五弾]]> >NODE(3)/COST(2) >効果範囲:プレイヤー、手札、デッキ、冥界に及ぶ効果 >発動期間:瞬間 > > 〔このカード〕はメンテナンスフェイズにしかプレイ出来ない。次のターンのアクティブフェイズをスキップする。 > >&italic(){「凄い毒!明日には町まで流れ出しちゃうかもね」} > >Illustration:[[ティルム]] ---- ***コメント [[アクティブフェイズ]]をスキップするコマンドカード。 使用できるタイミングが[[メンテナンスフェイズ]]に限られる。 主に自分のメンテナンスフェイズにプレイし、相手ターンのアクティブフェイズをスキップするのが目的となるだろう。 相手の場に攻撃したり[[マナチャージ]]をしたりなどしてスリープ状態のキャラクターが多数いる場合、少なくとも次の相手ターンの攻撃、及び自分ターンのブロックをこれ一枚で封殺する事が出来る為、大きく相手の動きを抑制する事が出来る。 またブロックに出すと攻撃・防御が出来なくなると言うプレッシャーから、状況次第だが使用ターンの相手キャラクターのブロックを制限する事も出来るだろう。 状況を選びコストは割高だが、それだけの価値は十分にあるカードである。 また[[奇術「ミスディレクション」]]のようなスリープ効果を持つカードとは相性が良く、能動的に選んだ相手キャラクターを「次の次の相手ターン」まで無力化してしまう。 このカード自体はあらかじめ使う必要があり、多少効率も悪いが、大きな爆発力を発揮出来るブロッカー無力化コンボとなるだろう。 -[[彩符「彩光乱舞」]]による追加のアクティブフェイズも対象になる。 ---- ***収録 -[[第五弾]] ----
**《麻痺》 >No.386 Command <[[第五弾]]> >NODE(3)/COST(2) >[[効果範囲]]:[[プレイヤー、手札、デッキ、冥界に及ぶ効果]] >発動期間:瞬間 > > 〔このカード〕は[[メンテナンスフェイズ]]にしかプレイ出来ない。次のターンの[[アクティブフェイズ]]をスキップする。 > >&italic(){「凄い毒!明日には町まで流れ出しちゃうかもね」} > >Illustration:[[ティルム]] ---- ***コメント [[アクティブフェイズ]]をスキップする[[コマンドカード]]。 使用できるタイミングが[[メンテナンスフェイズ]]に限られる。 主に自分のメンテナンスフェイズにプレイし、相手ターンのアクティブフェイズをスキップするのが目的となるだろう。 相手の場に攻撃したり[[マナチャージ]]をしたりなどして[[スリープ状態]]のキャラクターが多数いる場合、少なくとも次の相手ターンの攻撃、及び自分ターンのブロックをこれ一枚で封殺する事が出来る為、大きく相手の動きを抑制する事が出来る。 またブロックに出すと攻撃・防御が出来なくなると言う[[プレッシャー]]から、状況次第だが使用ターンの相手キャラクターのブロックを制限する事も出来るだろう。 状況を選びコストは割高だが、それだけの価値は十分にあるカードである。 また[[奇術「ミスディレクション」]]のようなスリープ効果を持つカードとは相性が良く、能動的に選んだ相手キャラクターを「次の次の相手ターン」まで無力化してしまう。 このカード自体はあらかじめ使う必要があり、多少効率も悪いが、大きな爆発力を発揮出来るブロッカー無力化コンボとなるだろう。 -[[彩符「彩光乱舞」]]による追加のアクティブフェイズも対象になる。 ---- ***収録 -[[第五弾]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: