「月符「ルナティックレイン」」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

月符「ルナティックレイン」 - (2016/02/26 (金) 17:48:53) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**《月符「ルナティックレイン」》 >No.702 Spell <[[第九弾]]> >NODE(2)/COST(1) 術者:ルナチャイルド >効果範囲:プレイヤー、手札、デッキ、冥界に及ぶ効果 >発動期間:持続 > > ターン終了時まで〔あなたの場のキャラクター〕が相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、〔相手プレイヤー〕にXダメージを与える。Xは相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えたキャラクターの攻撃力の半分(端数切り下げ)に等しい。  > >&italic(){降り注ぐ月の光が狂気の力を与える。} > >Illustration:[[SHO]] ---- ***コメント ルナチャイルドのスペルカード。 こちらのキャラクターが相手プレイヤーに[[戦闘ダメージ]]を与えるたびに、 [[効果ダメージ]]を与える[[火力>俗語集(五十音順)#karyoku]]。 追加ダメージを与えるようなもので、ビートダウンタイプのデッキと相性が良い。 //小型のカードが多い妖精とは相性の良いカード。 //↑効果ダメージが攻撃力に依存するため、特別相性が良いわけではない 「重複しない」の記述がないため、複数枚プレイすれば効果は重複する。2枚使えば、戦闘ダメージと合わせてほぼ2倍のダメージを与えることができる。(攻撃力が奇数だと、端数切捨ての関係で1ダメージ少なくなる) 欠点として、このカード単体ではダメージを与えられるわけではなく、攻撃をしなければ無意味な点が挙げられる。 使うならば、確実にダメージを通せる状況を作ってからにしたい。 -〔あなたの場のキャラクター〕という対象をとっている点に注意。 --[[外力「無限の超高速飛行体」]]や[[雲山/7弾]]他、これの[[対象にならない>「対象(目標)にならない」効果]]状態のキャラクターが戦闘ダメージを与えた場合には、対象不適切により効果の解決に失敗し効果ダメージは与えられない(QA-092)。 --[[幻惑「花冠視線(クラウンヴィジョン)」]]で相手キャラクターに攻撃させた場合、対象不適切であり効果は発生しない。 ---- ***収録 -[[第九弾]] -[[Optimal Starter]] ***関連 #include(関連項目/ルナチャイルドCha) #include(関連項目/ルナチャイルドFld) ----
**《月符「ルナティックレイン」》 >No.702 Spell <[[第九弾]]> >NODE(2)/COST(1) 術者:ルナチャイルド >[[効果範囲]]:[[プレイヤー、手札、デッキ、冥界に及ぶ効果]] >発動期間:持続 > > [[ターン終了時]]まで〔あなたの場のキャラクター〕が相手プレイヤーに[[戦闘ダメージ]]を与えるたび、〔相手プレイヤー〕にXダメージを与える。Xは相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えたキャラクターの攻撃力の半分(端数切り下げ)に等しい。  > >&italic(){降り注ぐ月の光が狂気の力を与える。} > >Illustration:[[SHO]] ---- ***コメント ルナチャイルドの[[スペルカード]]。 こちらのキャラクターが相手プレイヤーに[[戦闘ダメージ]]を与えるたびに、 [[効果ダメージ]]を与える[[火力>俗語集(五十音順)#karyoku]]。 追加ダメージを与えるようなもので、[[ビートダウン]]タイプのデッキと相性が良い。 //小型のカードが多い妖精とは相性の良いカード。 //↑効果ダメージが攻撃力に依存するため、特別相性が良いわけではない 「重複しない」の記述がないため、複数枚[[プレイ]]すれば効果は重複する。2枚使えば、戦闘ダメージと合わせてほぼ2倍のダメージを与えることができる。(攻撃力が奇数だと、端数切捨ての関係で1ダメージ少なくなる) 欠点として、このカード単体ではダメージを与えられるわけではなく、攻撃をしなければ無意味な点が挙げられる。 使うならば、確実にダメージを通せる状況を作ってからにしたい。 -〔あなたの場のキャラクター〕という対象をとっている点に注意。 --[[外力「無限の超高速飛行体」]]や[[雲山/7弾]]他、これの[[対象にならない>「対象(目標)にならない」効果]]状態のキャラクターが戦闘ダメージを与えた場合には、対象不適切により効果の解決に失敗し効果ダメージは与えられない(QA-092)。 --[[幻惑「花冠視線(クラウンヴィジョン)」]]で相手キャラクターに攻撃させた場合、対象不適切であり効果は発生しない。 ---- ***収録 -[[第九弾]] -[[Optimal Starter]] ***関連 #include(関連項目/ルナチャイルドCha) #include(関連項目/ルナチャイルドFld) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: