「禁忌「恋の迷路」」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

禁忌「恋の迷路」 - (2016/02/26 (金) 22:03:20) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**《禁忌「恋の迷路」》 >No.1308 Spell <[[第十四弾]]> >NODE(6)/COST(3) 術者:フランドール・スカーレット >効果範囲:プレイヤー、手札、デッキ、冥界に及ぶ効果 >発動期間:持続 > > ターン終了時まで、あなたの場のキャラクターの攻撃が防御された場合、〔あなた〕は1ドローする。あなたの場のキャラクターが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた場合、〔相手プレイヤー〕は自分の場のキャラクター1枚を選んで決死状態にする。 > >&italic(){空回りする恋をイメージしたスペルカード。複雑な迷路から抜け出すことは困難を極める。} > >Illustration:[[lain]] ---- ***コメント フランドール・スカーレットの[[スペルカード]]。 こちらのキャラクターが攻撃するたびに防御と引き換えの手札補充か、[[闇符「ディマーケイション」]]かを強要する。 複数キャラクターで一斉に攻撃すれば、その効果もより大きくなる。 しかし、こちらの場のキャラクターが攻撃に向いたものでなければ真価を発揮できないのが困りもの。更にこのカード自体のノード・コストの重さも加わり、このカードをプレイする頃にはそれなりの大型キャラクターか除去手段があるだろうから、このカードをプレイすること自体オーバーキルな感もある。 効果そのものはやはり強烈なので、[[堀川 雷鼓/15弾]]等の[[先制]]と高い攻撃力を持つキャラクターを並べる、[[霊符「古き地縛霊の目覚め」]]等で大型キャラクターを一気に釣り上げる、[[幻想の四季]]等で相手が対処しきれない量のキャラクターを並べる、高い戦闘力と良質な効果を併せ持つ[[魔界人>種族:魔界人]]デッキで運用するなどの工夫をして運用したい。 ---- ***収録 -[[第十四弾]] ***関連 #include(関連項目/フランドール・スカーレットCha) #include(関連項目/フランドール・スカーレットFld) ----
**《禁忌「恋の迷路」》 >No.1308 Spell <[[第十四弾]]> >NODE(6)/COST(3) 術者:フランドール・スカーレット >[[効果範囲]]:[[プレイヤー、手札、デッキ、冥界に及ぶ効果]] >発動期間:持続 > > [[ターン終了時]]まで、あなたの場のキャラクターの攻撃が防御された場合、〔あなた〕は1ドローする。あなたの場のキャラクターが相手プレイヤーに[[戦闘ダメージ]]を与えた場合、〔相手プレイヤー〕は自分の場のキャラクター1枚を選んで[[決死状態]]にする。 > >&italic(){空回りする恋をイメージしたスペルカード。複雑な迷路から抜け出すことは困難を極める。} > >Illustration:[[lain]] ---- ***コメント フランドール・スカーレットの[[スペルカード]]。 こちらのキャラクターが攻撃するたびに防御と引き換えの手札補充か、[[闇符「ディマーケイション」]]かを強要する。 複数キャラクターで一斉に攻撃すれば、その効果もより大きくなる。 しかし、こちらの場のキャラクターが攻撃に向いたものでなければ真価を発揮できないのが困りもの。更にこのカード自体の[[ノード]]・コストの重さも加わり、このカードを[[プレイ]]する頃にはそれなりの大型キャラクターか除去手段があるだろうから、このカードをプレイすること自体オーバーキルな感もある。 効果そのものはやはり強烈なので、[[堀川 雷鼓/15弾]]等の[[先制]]と高い攻撃力を持つキャラクターを並べる、[[霊符「古き地縛霊の目覚め」]]等で大型キャラクターを一気に釣り上げる、[[幻想の四季]]等で相手が対処しきれない量のキャラクターを並べる、高い戦闘力と良質な効果を併せ持つ[[魔界人>種族:魔界人]]デッキで運用するなどの工夫をして運用したい。 ---- ***収録 -[[第十四弾]] ***関連 #include(関連項目/フランドール・スカーレットCha) #include(関連項目/フランドール・スカーレットFld) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: