**《風祝の奇跡》 >No.244 Command <[[第三弾]]> >NODE(5)/COST(1) >[[効果範囲]]:[[複数の効果を持つカード]] >発動期間:瞬間 > > 以下の効果から1つを選んで解決する。 > > 1.目標の〔あなたの冥界にある[[キャラクターカード]]1枚〕を選び、手札に加える。 > 2.目標の〔あなたの[[ノード]]1枚〕を選んで手札に戻す。 > 3.〔あなた〕はライフポイントを4得る。 > >&italic(){「今一度、ここに奇跡を」} > >Illustration:[[鳥居すみ]] ---- ***コメント 風祝(かぜはふり)の奇跡。 3つの奇跡からひとつだけを受けられる。 1の効果は[[秘密結社]]。 効果そのものは同じでノード・コストだけ上がっているので完全下位互換であると言えるが、元々汎用性が高く使いやすいカードである[[秘密結社]]なだけに、デッキに4枚以上欲しいような時に採用すると良いかもしれない。 2の効果は[[橙/1弾]]。 元々キャラクターカードの効果であったものをコマンド化したものであり、[[橙/1弾]]と比べ圧倒的に使いやすくなっている。[[橙/1弾]]のキャラクターとしての性能([[種族:獣]]である・ブロッカーになれるなど)に期待しないならこちらで全部済ませてしまうのもアリである。 3の効果は[[魔力還元]]の半分。 回復量が半分になっているが、コストも半分になっているので廉価版。 [[魔力還元]]のウリであった大きな回復量により無理矢理ライフ[[アドバンテージ]]を作り出す強引さは失われているが、元々ライフ回復はその効果の地味さからしっかりした使い道を考慮して採用しなければまず役に立たないので、その意味で大きすぎず小さすぎないこのカードぐらいの効果が使いやすいといえるかもしれない。 -2008年5月2日より、ルールサマリー加筆に伴うテキスト変更が加えられた。 -サマリー加筆に伴い、選択効果はプレイ時にどれを使うかを宣言しなければならなくなった。 ---- ***収録 -[[第三弾]] -[[Based Starter]] -[[スターターデッキ地]] -[[スターターデッキ風]] ***関連 「風祝の奇跡」を参照するカード -[[天竜「雨の源泉」]]([[連結]]) ----