**《難題「蓬莱の弾の枝 -虹色の弾幕-」》 >No.609 Spell <[[第八弾]]> >NODE(5)/COST(3) 術者:蓬莱山 輝夜 >[[効果範囲]]:[[目標のカードに及ぶ効果]] >発動期間:装備 > >【装備】 神器 > >(自動α): > 〔このキャラクター〕は「[[戦闘修正]]:+X/+X」を得る。Xはあなたの冥界にある「神器」を持つ装備カードの枚数に等しい。 > >(自動α): > 〔このキャラクター〕は[[必要ノード]]がX以下の相手プレイヤーのカードの効果の対象にならない。Xはあなたの冥界にある「神器」を持つ装備カードの枚数に等しい。 > >攻撃力(+4)/耐久力(+3) > >&italic(){蓬莱山に存在する、根は白銀、茎は黄金、実は真珠で出来ている木の枝} > >Illustration:[[duca]] ---- ***コメント 蓬莱山 輝夜の[[スペルカード]]。 神器の神器による神器のための[[神器]]。 元々+4/+3と[[装備]]神器として十分な戦闘修正を与える上に、 [[(自動α)]]により[[冥界]]にある神器の枚数分だけさらに戦闘修正を得られる。 加えて、冥界にある神器の枚数以下の値の必要ノードをもつ、相手プレイヤーのカードの効果の[[「対象にならない」効果>「対象(目標)にならない」]][[耐性>俗語集(五十音順)#taisei]]もあり、 [[除去]]などで[[アドバンテージ]]を失いやすいという装備の欠点が補われている。 とはいえ、これらの効果を活用するためには冥界に神器を貯めなければならない。 効果を十分に発揮するのは冥界が溜まる後半からだろうし、デッキにも神器を多めに入れなければならないなど、構築の段階から気を使う必要があるだろう。 ---- ***収録 -[[第八弾]] -[[Advanced Starter]] -[[The Next Advance]] ***関連 #include(関連項目/蓬莱山 輝夜Cha) #include(関連項目/蓬莱山 輝夜Fld) 術者が「蓬莱山 輝夜」であるスペルカードを参照するカード -[[蓬莱山 輝夜/5弾]] -[[五つの難題]] -[[「永夜返し -世明け-」]] -[[神器]] ----