P名刺を作るとどんな利点があるの?

「P名刺を作るとどんな利点があるの?」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

P名刺を作るとどんな利点があるの? - (2015/07/03 (金) 13:41:09) の編集履歴(バックアップ)


 前項ではP名刺とはどういうものか?ということを説明しました。
 しかし、実際に作るとなると実際にお金も掛かりますので踏ん切りがつかない方もいるかと思います。
 そういう方の為に、P名刺を作るとこんな良いことがあるよ!ということを説明していきたいと思います。
 主な利点は以下の通りです。

 

・名刺交換によりきっかけが作りやすいので知らないPに話しかけるのがとても容易になる

 利点の大部分を占めるのがこの点だと思います。
 普通知らない人に声をかけるのはかなり勇気がいります。
 知らない人にどう声を掛ければ良いのか、何を話せばいいのかわからなくて中々声が掛けづらいと思います。
 こう書いている私もP名刺がなければ知らないPに話しかけられないチキンです。
 しかし、P名刺を持っていれば「名刺交換いいですか?」の一言で知らないPにも声がかけやすくなります。
 さらに前項で説明したように名刺交換が当たり前の場ですから名刺交換を拒否されることもほとんどなく、名刺交換に応じてくれるPが大半ですからほとんど拒否されることもなく安心です。
 もし拒否されたら気にせず他の人にいきましょう。考え方はそれぞれです。
 名刺交換をしたらつかみはOK。その上でアイマスについて語りあえばそれだけでもうP仲間です。
 という風にP名刺があれば知らない人にも格段に声が掛けやすくなります。

 

・交換しているところに紛れて交換に参加する等の小技も可能になる

 そうはいっても自分からいきなり知らない人に声を掛けるのはちょっと…という方もご安心下さい。
 P名刺を持っていればやりようはあります。
 前項で説明したようにライブ・イベント等では頻繁に名刺交換が行われています。
 放っておいても名刺交換自体は他の人達で勝手に始まりますのでどこかのグループで名刺交換でも…と始まった時にじゃあ私も…と紛れ込んでいくやり方も出来ます。
 自分が先頭に立って口火を切らなくて済みますので口下手な方でもこれで大分楽に名刺交換ができ、話の輪に加わりやすくなります。
 そういうことが出来るのもP名刺があるからこそだと思います。

 

・P名刺の内容により視覚的に相手へ自分の情報をアピール出来る

 実際のところ前の二項については知らない人に声をかけることに抵抗がなければ利点としてそんなにピンとこないと思います。
 しかし、それでもひとつ問題があります。
 知らないPに声をかけた場合、よほどの有名Pでもない限り、
P名・担当・見る専なのか動画を作る人なのか…等々相手はアナタのことを知りません。
 知らない人に説明無しで自分のことを分かって貰うのは不可能ですので、自分の色々なことについて一々相手に説明しなければならなくなり、相手も自分も結構な時間を取られますし、口下手な方には苦痛です。
 しかし、P名刺を持っていて名刺上にそのような情報が書かれているとしたら、名刺を見た瞬間にその人の色々な情報を知ることが出来るため、そのような説明は不要になります。
 特にP名刺だと視覚的に相手に伝わりますので瞬時に色々な情報を相手へアピール出来るのも良いところです。
 名刺交換から受け取ったP名刺の内容を話のきっかけにして話す、という流れも期待できますし、こちらが一々説明しなくても相手に渡すだけで瞬時にアピール出来ることは口下手な方にとってはとても大きいと思います。
 ただ、あまり名刺上に情報を載せすぎるとこの利点が薄くなってしまいますので注意が必要です。


・P名刺を持っていることによる精神的余裕が生まれる

 勇気を出して動こうという場面では精神的余裕は特に大事だと思います。
 P名刺を持っていれば不意に名刺交換をお願いされた時に「すみません、名刺持って無くて…」と申し訳ない気持ちにならなくて済みます。
 不意に名刺交換をお願いされても大丈夫!ということが精神的余裕に繋がります。

 精神的余裕が出てくると自然にこちらから知らないPに声をかけてみようか…とポジティブシンキングが出来るようになります。
 それが出来れば知らない人に名刺交換をお願いすることに抵抗がなくなり、名刺交換が楽しくなっていく…と自分を良い流れに持って行くことが出来ます。
 ここで勘違いして貰いたくないのはP名刺の実際の出来・内容はそれに余り関係がないということです。
 こだわりのモノが褒められることはありますが、手書きだから・手が掛かっていないからといって批判されたり、注意されたりということはないので安心して下さい。
 もしいたとしてもそういう人なんだと優しく見守ってあげましょう。
 
考え方はそれぞれで良いのです。
 

・最悪相手(自分)の記憶に残らなくてもP名刺があることにより最低限の繋がりが残る

 ライブ・オフ会等では沢山のPの方と挨拶をすることになります。
 ここで挨拶した方全員を覚えられれば良いのですが、
私も正直人の顔を覚えるのが苦手で実際のところかなり難しいです。
 それだと今回せっかく知り合えたのに忘れてしまい
、その場限りで繋がりほぼ無くなってしまうというとても勿体ないことになってしまいます。
 しかしP名刺を交換していれば最悪相手や自分が全然顔を覚えていなかったとしても現物のP名刺が相手の手元に残るため、その場限りではなく最低限の繋がりが残るので、後々に太い繋がりにしていくことも期待できます。
 

・名刺にTwitterアカウント名を記載しておくことにより、Pのフォロワーだけを効率的に増やすことが出来る

 いやらしい話ですが、P名刺にTwitterアカウント名を記載しておくと名刺交換した一定数の方はフォローしてくれるため、交換すればするほどPのフォロワーは増えることになります。
 アイマスを始めたばかりでP仲間が少なくて困っている方は名刺交換でフォロワーを増やしていくやり方は同じアイマスのPという同好の士で名刺交換している訳ですから、検索等で探すよりも効率も良いです。

 それに名刺交換をしていれば突然のフォローではなくなるのでこちらからもフォローがしやすいです。
 しかし、名刺交換したからといって100%フォロワーになるとは限りませんのでご注意を。
 

・P名刺絡みで学んだことが後々役に立つ(こともある)

 P名刺を作るといっても何も知識が無い0の状態のままではP名刺は作れません。
 手書きは別としても手刷り・印刷業者に頼むようになると専門的とはいかないまでも少々知識が必要になります。
 その際に学んだ知識(入稿方法やソフトの操作方法)はP名刺だけに限ったことではなく、後々の色々なものに活かせたりもします。
 私の場合、P名刺の入稿データをIllustratorで作成出来るようになりましたが、そのやり方を応用してアイコンを自作するようになりました。
 何の目的も無いままいきなりIllustratorの操作方法を学ぼうとしたら大変ですが、P名刺を作るという名目であれば何をしたいかがはっきりしている分、いくらかやりやすいかと思います。
 また、P名刺も名刺の一種であることには変わりありません。
 学生の方や名刺に縁遠い方には名刺というものは中々触れる機会がないものでもあります。
 この機会にP名刺を扱う際の名刺交換のマナー等について学んでおけば実社会での生活においても名刺の知識が必要になった場合に戸惑わなくて済みます。
 P名刺をきっかけに様々な知識を学んでおくのもこれからのために良いと思います。



 

NEXT→番外編1 P名刺を作る前に始めておいたほうがよいもの

NEXT→P名刺作成方法チャート

そもそもP(プロデューサー)名刺ってどういうもの?