☆港町ライナ☆
全プレイヤーここから旅が始まる
場所チャットの通称は『ライナチャ』
面白い人が居る
しかし、最低限のマナーが
守れないと、面白い人も凶変したりする
→チャットに入るときの最低限のマナー
- 挨拶をする(入ってすぐに『こんにちは』『こんです』)
『はじめまして』や『お邪魔します』等言うと
相手に悪印象を与えることは無い
相手は少し不快になったりもする
☆花の草原☆
初心者の方はここでひらすら連戦して
Lv上げをすると良い
花の証を所持していると先へ進むことが可能
☆(追加された)花MAP☆
敵の強さは中級者~上級者向け
あまり無茶な特攻は避けたほうが良い
目安としてはLv90くらいになってから
特攻すると案外戦える
花ロードと花泉は制限付き
花泉ではペット消失バグが何件か発生しているので
気を付けよう
→バグなどの保障はチビ2では行っていない
☆蒼い草原☆
どこへ行くにしても通る場所
チビファームにも繋がっている
奥へ奥へと進めるが
一周すると町に戻ってしまう
ロートル山道のほうへ行くと、色々な道と繋がっていて
その分危険も高まる
ウルフが時々出てくるので注意しよう
☆ロートル山道☆
わかれ道も含め、四方八方とあらわして良いくらい
色んな場所へ繋がっている
ここで注意しなければいけないことは
武闘家の出現と間違った場所選択による
難攻不落特攻だ
暗い林道の方の敵はGが美味しいが
敵が強いので注意
ロートル河道はロートル川に繋がっていて
ロートル川はチムバなので
適当に進むとSOSを出すことになったりする
→無理な特攻によるSOSはしないよう
自分の強さにあった狩場で平すら連戦しよう
ロートル山中に進むと敵も強く
また先へ進むと温泉へ続いている
経験値目当てで連戦すると
Lv上げの効率が良いが、ここでも
無理は禁物だ
ロートル山道Gの先は初心者の方は
Lv30くらいになってから行ってみよう
敵が強く、会心で普通に死ねます
ロートル山道C→D・・・と進んでいくと
城下の門前にたどり着くが
通行許可証が無いと先へは進めない
アイテムポイポイ捨てている時に
ポイッと通行許可証を捨ててしまったりするケースも多い
管理人涼泉は学習能力が無いのか
通行許可証を一ヶ月に3回は誤って捨ててしまう
城下の門前の先は…
☆セリアローズ城下町☆
ここは有料HOMEが多く立ち並んでおり
買い物をするときには
欲しいものが無いか、HOMEを巡ると良い
また、死んでしまったペットのたまちぃと
生きているペットの合成も出来る
ねくろまんさあぁぁ><(落ち着け
場所チャットは...
管理人涼泉は一度も行ったこと無いような気がするが
きっと人は居ると思う
マナーは守ろう
初心者さんのためのページ ■完■
最終更新:2009年01月11日 06:17