「オリジナル仕様(スキル)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

オリジナル仕様(スキル) - (2015/08/05 (水) 23:36:22) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**オリジナル仕様(スキル) このサーバーのオリジナルパッシブスキルの設定方法、及び各スキルの具体的な効果についての解説ページです。 全てのスキルはそれぞれの「古びた書」をダブルクリックすることで得られる「探求者の書」を使うことで自動的に空きスロットに登録され、その時点より効果を発動します。 反対に、登録されたスキルをスロットから除去したい場合は、「NPC:スキル専門家」の設定中スキル確認覧から無料で忘れることができます。 このとき、「探求者の書」は使っても無くなることはないため、スキルの付け替えそのものに関しては特に何のリスクもありません。しかし、全ての「探求者の書」はトレード不可(追加倉庫には預け入れ可)であるため、トレード可能である「古びた書」からの変換はその点を踏まえた上で行いましょう。 なお、スキルを設定することのできるスロット数は基本的には3個までとなりますが、レベルアップ時や特殊なタリスマンによって増えたり、特殊なアミュレットにスキルの効果が付与されていることがあります。 名称にアラビア数字のついた一部のスキルは数字の小さいものが前提スキルとなり、それを覚えていないと次段階のスキルを覚えることができず、前提スキルを忘れると次段階も強制的に忘れてしまいます。アミュレットによって得られた高段階のスキルも、前段階無しには効果が発動しないようになっています。 **全パッシブスキルの名称と効果 |名称|効果| |打撃力 I|追加+3| |打撃力 II|追加+4| |打撃力 III|追加+7 (合計追加+14)| |弓箭乃道 I|遠距離追加+3| |弓箭乃道 II|遠距離追加+4| |弓箭乃道 III|遠距離追加+7 (合計追加+14)| |魔法力 I|SP+3| |魔法力 II:火|火属性の攻撃について、1.1倍の補正と3の追加ダメージ| |魔法力 II:水|上同様| |魔法力 II:地|上同様| |魔法力 II:風|上同様| |超越 I~V|エストの欠片によって増やせるMAXHP/MPのクラス限界値を引き上げる。このスキルを忘れてもMAXHP/MPは変化しない。詳細は後述| |回復力 I|ポーションによる回復量が+15| |回復力 II|ポーションによる回復量が1.2倍になる| |回復力 III|ポーションによる回復量が1.4倍になる| |癒術 I |ヒール系魔法による回復量+50| |癒術 II|ヒール系魔法による回復量が1.3倍になる| |癒術 III|ヒール系魔法による回復量が1.7倍になる| |倹約家|POTや変身アイテム使用時に30%の確率で消費されない| |熟練 I,II|魔法武器の発動率を2,3%上昇 クロウやDBならクリティカル、Whit率も10,15%上昇| |効率家I,II,III|取得EXPを10%,25%,50%上昇| |闘気I,II|戦闘時、常時発動率10%で周囲2,5セルの敵に30程度のダメージ| |鉄壁 I,II|のけぞりを(-AC/4)%,(-AC/2)%でキャンセル| |人形回し|MDの召喚数+1| |好戦 I,II,III|I,アライメントが上下しなくなる II,カオティックMAXでも死亡時に物を落とさない代わりに、デスペナが5倍になる III,カオティックMAX時に全ての攻撃力が1.2倍 |頑強 I,II|各耐性が10,15上昇し、最大積載重量が15,30%上昇、CON値が5,10増える |足捌き I.II|攻撃時、2,4%の確率で敵からの次の一撃を無効化する効果を得る |召喚術 I.II.III|サモン使用時、レベルやCHAに合わせたエグいサモンが出る |惜別|キャラクターが死亡した際に貴き者の骨粉を所持していた場合、それを1つ消費することで復活できる |看破
**オリジナル仕様(スキル) このサーバーのオリジナルパッシブスキルの設定方法、及び各スキルの具体的な効果についての解説ページです。 全てのスキルはそれぞれの「古びた書」をダブルクリックすることで得られる「探求者の書」を使うことで自動的に空きスロットに登録され、その時点より効果を発動します。 反対に、登録されたスキルをスロットから除去したい場合は、「NPC:スキル専門家」の設定中スキル確認覧から無料で忘れることができます。 このとき、「探求者の書」は使っても無くなることはないため、スキルの付け替えそのものに関しては特に何のリスクもありません。しかし、全ての「探求者の書」はトレード不可(追加倉庫には預け入れ可)であるため、トレード可能である「古びた書」からの変換はその点を踏まえた上で行いましょう。 なお、スキルを設定することのできるスロット数は基本的には3個までとなりますが、レベルアップ時や特殊なタリスマンによって増えたり、特殊なアミュレットにスキルの効果が付与されていることがあります。 名称にアラビア数字のついた一部のスキルは数字の小さいものが前提スキルとなり、それを覚えていないと次段階のスキルを覚えることができず、前提スキルを忘れると次段階も強制的に忘れてしまいます。アミュレットによって得られた高段階のスキルも、前段階無しには効果が発動しないようになっています。 **全パッシブスキルの名称と効果 |名称|効果| |打撃力 I|追加+3| |打撃力 II|追加+4| |打撃力 III|追加+7 (合計追加+14)| |弓箭乃道 I|遠距離追加+3| |弓箭乃道 II|遠距離追加+4| |弓箭乃道 III|遠距離追加+7 (合計追加+14)| |魔法力 I|SP+3| |魔法力 II:火|火属性の攻撃について、1.1倍の補正と3の追加ダメージ| |魔法力 II:水|上同様| |魔法力 II:地|上同様| |魔法力 II:風|上同様| |超越 I~V|エストの欠片によって増やせるMAXHP/MPのクラス限界値を引き上げる。このスキルを忘れてもMAXHP/MPは変化しない。詳細は後述| |回復力 I|ポーションによる回復量が+15| |回復力 II|ポーションによる回復量が1.2倍になる| |回復力 III|ポーションによる回復量が1.4倍になる| |癒術 I |ヒール系魔法による回復量+50| |癒術 II|ヒール系魔法による回復量が1.3倍になる| |癒術 III|ヒール系魔法による回復量が1.7倍になる| |倹約家|POTや変身アイテム使用時に30%の確率で消費されない| |熟練 I,II|魔法武器の発動率を2,3%上昇 クロウやDBならクリティカル、Whit率も10,15%上昇| |効率家I,II,III|取得EXPを10%,25%,50%上昇| |闘気I,II|戦闘時、常時発動率10%で周囲2,5セルの敵に30程度のダメージ| |鉄壁 I,II|のけぞりを(-AC/4)%,(-AC/2)%でキャンセル| |人形回し|MDの召喚数+1| |好戦 I,II,III|I,アライメントが上下しなくなる II,カオティックMAXでも死亡時に物を落とさない代わりに、デスペナが5倍になる III,カオティックMAX時に全ての攻撃力が1.2倍| |頑強 I,II|各耐性が10,15上昇し、最大積載重量が15,30%上昇、CON値が5,10増える| |足捌き I.II|攻撃時、2,4%の確率で敵からの次の一撃を無効化する効果を得る| |召喚術 I.II.III|サモン使用時、レベルやCHAに合わせたエグいサモンが出る| |惜別|キャラクターが死亡した際に貴き者の骨粉を所持していた場合、それを1つ消費することで復活できる| |看破 |

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: