用語とか

用語とか


オートネゴシエーション


オートネゴシエーション機能とは、UTPケーブルを利用する10BASE-Tや100BASE-TXなどのイーサネット規格で機能し、スイッチに接続されたコンピュータと通信速度、通信モードを自動的に最適化する機能


参考サイト



16進数に表し方


「10H」「0x10」

仕様書などに16進数を書く場合、「10H」 = 「16進数の10」というようにHを付けて表すことがある。
プログラム上では「0x10」という表し方。



最終更新:2012年10月24日 09:31