「FT難易度表/☆×8.5」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

FT難易度表/☆×8.5」(2020/12/15 (火) 23:14:12) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|CENTER:BGCOLOR(#0099FF):曲名|CENTER:BGCOLOR(#0099FF):BPM|CENTER:BGCOLOR(#0099FF):ノーツ|CENTER:BGCOLOR(#0099FF):属性|CENTER:BGCOLOR(#0099FF):コメント| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):未分類/Comming soon| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):入門| |COLOR(#FF3300):[[こっち向いてBaby]]EX|185|649|高速&br()連打&br()弱連打&br()難読譜面&br()縦同時押し|譜面的にはマージナルのパワーアップ版といえる。&br()よりカラフルに、ボタン切替が忙しくなったことで押し間違い、SAFEが出やすく達成率が伸びにくい。&br()難所は中盤の△連打と同時押しの絡み。△連打のリズムを崩さないことが重要。&br()また、ラストの単押し→同時押しは見切れなければ暗記するのが楽。| |COLOR(#FF3300):[[スノーマン]]EX|127|639|低速&br()リズム難&br()各種連打&br()縦同時押し|曲が長く、短い16分連打が頻繁に出てくるものの極端な殺し部分はなくBPMも遅めなので&br()リズム難に慣れている人にとっては☆8強ぐらいの体感難易度。&br()間奏には16分交互6連打、後半には16分9連打も出てくるので&br()☆8.5上がりたてのプレイヤーにとっては地力上げにも最適な譜面と言える。| |COLOR(#FF3300):[[DYE]]EX|158|658|リズム難&br()難読譜面&br()(刻み)連打&br()弱連打&br()交互&br()スライド難|8分交互や連続スライドなど切り替えに特化した譜面。十分な見切り力があれば逆詐称レベルだが、&br()見切り力がないとあっという間に閉店に追い込まれてしまうことも。&br()慣れないうちは赤WRONGでごまかすのも手だが、達成率不足にはくれぐれも注意。| |COLOR(#FF3300):[[PIANO*GIRL]]EX|130|642|低速&br()弱連打&br()リズム難&br()縦同時押し&br()回転押し|同時押しと単押しが交互に混ざった連打が要所に出てくる。&br()多少リズム難だがBPMが遅めなので、同時押し⇔単押し混合連打の練習には最適。| |COLOR(#FF3300):[[Magical Sound Shower]]EX|120|540|低速&br()リズム難|攻略のポイントとしては曲特有のラテンリズムをいかに理解できるか、にかかっている。&br()低速だが全体的に忙しく、二番冒頭のボーカルと異なるリズムで叩く箇所が最大の難所。&br()HARDとは□・△の配置が微妙に異なるので注意。曲をよく聴きこもう。&br()HARDと殆ど難易度に差がなく、HARDの方が難しいのではという声も後を絶たない。&br()問題の箇所のリズム:タンタン タンタンタンタタンタン| |COLOR(#65318E):[[恋スルVOC@LOID]]EEX|130|455|低速&br()弱連打&br()縦同時押し(縦連)&br()交互&br()階段崩れ&br()スライド難|BPMが130と遅めなので見切りやすいが、縦連やスライドがらみの縦同時押し地帯には注意。&br()途中に16分階段崩れがあるものの5連打以上の16分連打はないので☆8.5にしては易しめな譜面といえるか。| |COLOR(#65318E):[[ゆめゆめ]]EEX|160|663|縦同時押し&br()連打&br()弱連打&br()(初見)ラス殺し|EXにスライドとプチ扇風機配置を加えて純粋に強化した感じの譜面。&br()ラストの初見殺しの円形ノーツ配置も健在だが、この曲のEX譜面をクリアできる人ならそこまで苦戦はしないだろう。| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):弱| |COLOR(#FF3300):[[Absolunote]]EX|142~189&br()(71~210)|422|速度変化&br()リズム難&br()(低速)&br()(高速)&br()(シャッフルリズム)&br()初見殺し&br()難読譜面&br()弱連打&br()交互連打&br()同時押し|何回も速度が変化するが、曲の変速以上に譜面の変速が大きい。落差がひどいので、変速直後は警戒が必要。&br()初見では変速に対応し辛く、☆9にも感じるかも。最低限曲のテンポを抑えてから挑みたい。&br()初見でなくても低速部分は非常に遅いため常に早押しsafeに注意しなければいけない。&br()終盤の縦同時地帯は見切れても手を動かしづらければwrongで凌ぎたいが達成率不足に注意。| |COLOR(#FF3300):[[ODDS&ENDS]]EX|192|657|高速&br()交互&br()連打&br()同時押し|BPMが速めで切り替えが多いものの16分が一切ないので見切り力があればそれほど苦戦しないだろう。&br()ただし、初見の人はイントロのスライド地帯→○△交互地帯とラストの全押し→○→全押し→×→全押し→□→全押し→△に注意。| |COLOR(#FF3300):[[Equation+**]]EX|140|561|リズム難&br()弱連打&br()高速連打&br()交互|サビで頻発する16分連打はPane(BPM270)の8分より少し速い。&br()譜面は曲通りではあるが、中盤以降の連打、終盤の交互連打でSAFEやWRONGを誘発しやすく、達成率が伸び悩むことも。&br()中盤にはココロEXにも出てきた同時片ホールドが数ヶ所あるが、無理はしないように。&br()「連打が得意」ならばPane同様、少し簡単に思えるかもしれないがそれよりもある程度譜面を覚える方が重要だったりする。中寄りの弱。| |COLOR(#FF3300):[[saturation]]EX|137|529|連打&br()交互&br()弱連打&br()局所難&br()初見殺し|開始直後の5連×8回は裏拍なのでタイミングに注意。&br()後半部分の細かい連打部分はリズムに合わせればタイミングが掴めるはず。&br()BPMは遅めだがテンポがかなり速い上にマークの組み合わせがコロコロ変わる。&br()最悪閉店の可能性もあるが、最後以外は一回の連打数は2つずつなので両手で落ち着いて捌こう。| |COLOR(#FF3300):[[ネコミミアーカイブ]]EX|164|777|リズム難&br()弱連打&br()縦同時押し|全体的にリズムが取りづらいので、まずはそこを克服しよう。&br()5連以上の16分連打はないが、2番サビから軸押しのオンパレード。&br()これが得意かどうかによって体感難易度が大きく上下する超個人差譜面。&br()軸押しが苦手な人はベティなどで軸押しの練習をしてから挑もう。| |COLOR(#FF3300):[[ヒビカセ]]EX|140|777|リズム難&br()弱連打&br()高速連打&br()縦同時押し|ややリズム難だがBPMがあまり速くなく高速連打も終盤に5連打が一ヶ所あるのみと☆8.5にしては比較的やりやすい譜面。&br()ただし曲が非常に長く(4分ほど)、後半は弱連打と同時押しの組み合わせが複雑化するので注意。| |COLOR(#FF3300):[[ブラックゴールド]]EX|250|626|高速&br()リズム難&br()連打|難易度は星屑以上Pane以下といったところか。&br()Paneがクリアできている人ならこちらもクリアできるだろう。&br()ただし連打中に切り替えがあったり最後が同時押しになっていたりと&br()Paneより難しい要素もあるので注意。| |COLOR(#FF3300):[[ミラクルペイント]]EX|215|392|高速&br()シャッフルリズム&br()弱連打|シャッフルリズムでもリズムの取り辛さはフキゲン以上だがほとんど単押しかつ非常に曲に忠実な譜面。&br()曲の知り具合で大幅に難易度が変わってくる。知っていれば☆8.5内では簡単な方だが、うろ覚え以下だと詐称級に感じることも。&br()ノーツ数は少ないのでHard同様聞き込んで覚えてしまおう。| |COLOR(#FF3300):[[指切り]]EX|195|524|高速&br()シャッフルリズム&br()弱連打&br()高速連打&br()縦同時押し&br()難読譜面|夢喰い白黒バクの上位互換譜面。&br()同位置同時押しや12分同時押しなどノーツ配置に癖があり、シャッフルリズムが苦手だと体感難易度は上がるので注意。&br()間奏の12分2連打ラッシュは羅刹EXで練習しておくといいだろう。| |COLOR(#65318E):[[愛言葉]]EEX|136|433|低速&br()初見殺し&br()難読譜面&br()交互&br()同時押し&br()扇風機(もどき)|EXの最大の難所だった扇風機地帯が交互8分+全押しの大回転配置にパワーアップ(?)。&br()ただEXに同じくそこさえ突破出来ればあとはさほど難しくない。&br()「笑いたいんだ」の部分や終盤の「愛言葉」の部分が円形のノーツ配置になっていて一見難しいように見えるが&br()実は4分の全押しなので曲通りに押していこう。&br()なお、アウトロにもスライド交じりの扇風機地帯があるが4分なので落ち着いて捌けば問題ないだろう。| |COLOR(#65318E):[[カンタレラ]]EEX|144|538|弱連打&br()高速連打&br()縦同時押し&br()スライド難|EXに比べて譜面がより曲に忠実になっているのでリズム難は抑え目だが、その分カラフル度・物量が大きくパワーアップ。&br()スライドの配置も結構いやらしく、メランコリックEXの上位互換といった感じか。| |COLOR(#65318E):[[こっち向いてBaby]]EEX|185|657|高速&br()連打&br()弱連打&br()難読譜面&br()縦同時押し&br()スライド難|イントロのボタン2-スライド1混合連打、2番サビ前の△軸部分、第2間奏終盤のスライド・単押し・同時押し混合連打はある程度見切り力が必要。&br()逆に終盤の単スライド+同時部分は他の曲で慣れていればそこまで難しくはないはず。| |COLOR(#65318E):[[ZIGG-ZAGG]]EEX|138|538|リズム難&br()弱連打&br()高速連打&br()交互&br()縦同時押し|同時押し含みの16分とスライドの複合が非常にいやらしく、&br()リズム難なのも相まって慣れないうちはなかなか達成率が伸びないだろう。&br()難所の高速連打地帯は間奏では7連打ずつ、ラスト前では○8×8(△□)HOLD になっているので覚えておこう。| |COLOR(#65318E):[[パズル]]EEX|85|417|低速&br()弱連打&br()高速連打&br()難読譜面&br()縦横同時押し|EX譜面に比べ、高速連打や複雑な同時押しが増えたため初見では戸惑うかもしれないが、&br()幸いにしてBPMが遅いのでノーツが現れてからでも見切る余裕は十分にある。&br()終盤では同時押し・スライド混合地帯が出てくるが慌てず落ち着いて捌こう。| |COLOR(#65318E):[[Hello, Worker]]EEX|168|579|リズム難&br()弱連打&br()縦同時押し&br()交互&br()階段崩れ|☆8.5としてはあまり連打力は要求されずどちらかと言えばリズム難譜面の印象が強い。&br()後半の縦同時押し地帯は慣れるまではWRONGの連発になるだろうが上手く見切れるようにしたい。| |COLOR(#65318E):[[Fire◎Flower]]EEX|153|504|リズム難&br()弱連打&br()同時押し&br()交互&br()回転押し&br()スライド難|EX譜面よりもスライドの配置がいやらしく、&br()「同時押しの直後にチェーンスライド」が繰り返されたり、終盤には通常ノーツとスライドが交互で出現したりする。&br()また、間奏の弱連打ラッシュでミスを連発しすぎて閉店しないよう注意。| |COLOR(#65318E):[[星屑ユートピア]]EEX|240|504|高速&br()連打&br()縦横同時押し|EX EXTREMEになっても相変わらず弱連打や交互連打の類は存在しないが、EXに比べて同時押しの配置がいやらしくなっている。&br()連打→同時押しの接続は確実にできるようになっておきたい。&br()特にパフェ狙いの人はラストの縦横同時押しに注意。| |COLOR(#65318E):[[ほしをつくるひと]]EEX|117|448|低速&br()リズム難&br()弱連打&br()高速連打&br()縦横同時押し&br()難読譜面|EXを純粋に強化した感じの譜面で、イントロ&アウトロの高速連打ラッシュは健在。&br()EXに比べて同時押しの配置がかなり複雑になっているので注意。中寄りの弱。| |COLOR(#65318E):[[moon]]EEX|150|445|弱連打&br()交互連打&br()回転押し&br()縦同時押し|要所に16分交互連打や16分階段崩れがあるものの、リズムがつかみやすくBPMも速すぎず遅すぎずで難易度の割にはとっつきやすい。&br()チェーンスライドのおかげで達成率は稼ぎやすいので交互連打や階段崩れの練習には最適な曲と言える。| |COLOR(#65318E):[[Mellow Yellow]]EEX|200|561|高速&br()リズム難&br()同時押し&br()交互&br()回転押し&br()スライド難&br()初見殺し|16分こそないがBPMが速いうえに全体的にスライドと同時押しの混合が多くかなり忙しい譜面。&br()チェーンスライドが多いので達成率は稼ぎやすいものの、ラスサビの全押し4連打の配置は縦連と見間違えやすいので初見プレイでは特に注意。| |COLOR(#65318E):[[ロミオとシンデレラ]]EEX|170|707|高速&br()弱連打&br()縦同時押し&br()交互&br()総合譜面|EXに比べて間奏の同時押しが若干緩くなり、後半サビの弱連打も全部擦り切れ交互になっていくらか捌きやすくなった。&br()とはいえ、スライドの追加や縦同時押しの増加など譜面全体のカラフルさは相変わらず健在なので決して侮らないように。| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):中| |COLOR(#FF3300):[[アゲアゲアゲイン]]EX|175|718|リズム難&br()連打&br()弱連打&br()交互連打&br()縦同時押し(縦連)|8分交互と2つ切り替え連打がメインで、要所に同時押しが絡んでくる。&br()毎回のサビの終わりで4分交互→8分交互→16分交互と速くなる部分には注意。&br()またラストサビでは単押しと同時押しの交互が、アウトロでは同時押しラッシュが待ち受けているので最後まで気を抜かないように。| |COLOR(#FF3300):[[1925]]EX|145|668|シャッフルリズム&br()弱連打&br()交互連打&br()同時押し&br()階段崩れ|間奏の3-3、2-1配置とラスサビの単押し・同時押し混合12分、アウトロの階段崩れ24分が難所。&br()体感的にはイヤイヤ星人EXが速度変化せずに1番パートより若干遅い速度のまま、といった感じか。&br()シャッフルリズムに慣れているかどうかで体感難易度は違ってくるだろう。| |COLOR(#FF3300):[[え?あぁ、そう。]]EX|192|593|高速&br()連打&br()縦同時押し&br()交互&br()回転押し&br()初見殺し&br()ラス殺し|イントロの2つ切り替えメインの8分長連打、間奏の軸連打地帯、アウトロの折り返し回転押し&交互含みの8分長連打が難所。&br()イントロはセーフティゾーンなので大丈夫だが、それ以外でつまづくと最悪閉店に追い込まれることも。&br()曲が短めで16分が一切ないため体力譜面の印象は薄いが、休みがほとんどないので集中力を切らさないよう注意。| |COLOR(#FF3300):[[カラフル×セクシィ]]EX|220|536|高速&br()シャッフルリズム&br()弱連打|本家(カラフル×メロディ)のシーケンスにシャッフルリズムの要素を取り入れた癖のある楽曲。&br()ボタン切替は本家より素直だがシャッフルリズムのせいでSAFEを乱発しやすい。&br()ただ連打はほとんど2連打で、階段押しもそう多くないのでいかにリズムを理解できるかがクリア成否のカギ。&br()ラストはこっち向いてbabyを彷彿させるかのような同時押しの絡んだ△連打が待ち構えている。&br()若干見切りやすいが勢いで連打するとエライ目に遭うので気をつけよう。| |COLOR(#FF3300):[[キミに]]EX|134|635|低速&br()連打&br()弱連打&br()交互連打&br()高速連打&br()階段崩れ|ほぼ歌合せで交互を除く様々な弱連打が登場する譜面。&br()途中には交互連打があり、後半からは2-1の弱連打地帯が、終盤には階段崩れも出てくるので慣れるまでは大変。&br()BPMが遅めで譜面自体も単純なので慣れれば楽しく叩けるだろう。弱寄りの中。| |COLOR(#FF3300):[[金の聖夜霜雪に朽ちて]]EX|185|656|高速&br()連打&br()弱連打&br()リズム難&br()縦連&br()ラス殺し|曲の長さ約3分、ノーツ数656と密度は高め。&br()△地帯がPSP版よりパワーアップ。だがそれっぽく押してるだけでもクリアに差し支えはない。&br()終盤は縦連が終曲直前まで続く。ある程度できないとスコアが伸びきらず、クリアが怪しくなる。&br()縦連は最初は見切りやすいが徐々に難しくなる。崩れたときはWRONG判定で凌ぐことも考えよう。| |COLOR(#FF3300):[[壊セ壊セ]]EX|116|587|低速&br()リズム難&br()弱連打&br()高速連打&br()縦同時押し&br()交互|エデンを強化してスライドを加えた感じの譜面。&br()低速だが弱連打が非常に多く、判定が若干遅めなのである程度聞きこんでいないとSAFEの量産になってしまいがち。&br()同時押し絡みの16分もあるので瞬時に手が動くようにしておきたい。| |COLOR(#FF3300):[[サンドリヨン]]EX|147|557|弱連打&br()縦同時押し(縦連)&br()回転押し&br()難読譜面|HARD以下とは違い、アドレサンスEXとは全く別傾向の譜面。&br()スライドこそないものの全体的に同時押しが多く、&br()特に終盤は縦連が延々と続くうえに横同時押しや縦4まで混ざってくるなど難読化しているので注意。&br()数は多くないが16分階段崩れがあるのも地味に厄介。| |COLOR(#FF3300):[[ジュゲムシーケンサー]]EX|200|597|高速&br()難読譜面&br()縦同時押し&br()連打&br()弱連打&br()刻み連打&br()初見殺し|傾向は恋は戦争に近いが密度がかなり濃く、覚えるまでが大変。&br()なにより特徴的なのが新傾向の譜面配置。「ハートの形」を作るための配置といっても過言ではない。&br()このほかにも一点集中譜面が多かったり、ところどころにある難読譜面に悩まされたりして、初見だと閉店に陥る危険性が高い。&br()ただしほとんど単押しでありわかってしまえばそこまで難しくないので、慣れてからが勝負といえる。| |COLOR(#FF3300):[[SYMPHONIC DIVE -DIVA edit-]]EX|155|435|ラス殺し&br()高速連打&br()縦連|一応ソフラン(速度変化)以外の譜面対応力を試されるものの、特に連打力と同時押しスキルが重要視される。&br()ちなみにアウトロでは☆9でも問題になる縦連に加え、非常に見切りにくい横同時押しのラス殺しも待ち構えている。&br()ラストで手を止めると閉店しかねないので、ある程度暗譜するまではWRONGごり押しで切り抜ける勇気も必要。強寄りの中。| |COLOR(#FF3300):[[slump]]EX|170|591|リズム難&br()難読譜面&br()各種連打|かなりの難読譜面なので予習推奨。&br()特に「スランプです」の5連打がだんだん縦同時を交えてどんどん難読化していくので注意。&br()また高速詠唱部分の連打が歯抜けになっているので譜面をよく見ること。強寄りの中。| |COLOR(#FF3300):[[透明水彩]]EX|185|603|高速&br()交互連打&br()縦同時押し|間奏とラストの高速交互連打が非常に厳しく、手を止めるとあっという間に閉店する。慣れるまでは力技で押し切ろう。&br()道中は聖夜H並の高密度でかつ、後半以降はカラフルで見切りづらい譜面が続く。&br()このレベルにしてはやや高めのスキルを求められるので上級譜面への練習曲に。強寄りの中。| |COLOR(#FF3300):[[Knife]]EX|110|683|低速&br()リズム難&br()弱連打&br()高速連打&br()交互&br()縦横同時押し|BPM110と低速でリズムが取りにくいうえに16分連打が多いのでSAFEなどで達成率が伸ばしにくい。&br()レンパートの16分○×交互や△□交互は慣れないうちはライフが削られやすいが、連打速度はそこまで速くないので交互連打の練習には最適。&br()また、同箇所を含むHOLDしながらの交互連打・高速連打やサビの縦同時押しの片HOLDが全体を通して多いので、&br()自信がなければ無理せずHOLDは捨てよう。&br()終盤にある16分交互スライドの方向にも注意。弱寄りの中。| |COLOR(#65318E):[[数多の舞-Dance of many-]]EEX|183|527|高速&br()連打&br()弱連打&br()交互連打&br()縦同時押し(縦連)&br()変則回転押し&br()難読譜面|縦連や階段崩れ、連続交互スライドなど全体的に切り替えが激しいので見切り力がないと厳しい。&br()特に間奏部分の16分階段崩れはBPMの速さも相まってかなりの難所となっている。| |COLOR(#65318E):[[キャットフード]]EEX|174|715|同時押し&br()弱連打&br()交互連打&br()(変則)回転押し&br()スライド難|EX譜面に比べてスライドの配置がいやらしく、特に単スライドとダブルスライドの交互はミスを誘いやすくなっている。&br()また、16分交互や階段崩れなども追加されているので注意。| |COLOR(#65318E):[[恋は戦争]]EEX|175|360|初見殺し&br()連打&br()難読譜面&br()縦横同時押し|EXに比べてさらに難読譜面が強化された。特にラストの縦横同時押しはエアDIVA推奨。&br()なお、途中のトライアングル三つ同時押し配置のなかに△の片HOLDが混ざってるのでハイスコア狙いの人は見落とさないように。弱寄りの中。| |COLOR(#65318E):[[深海シティアンダーグラウンド]]EEX|170|711|連打&br()難読譜面&br()交互&br()縦同時押し&br()階段崩れ|EEXになっても相変わらず16分連打はないがカラフル度はEXよりも更に上がっている。&br()EXのサビにあった縦連部分が軸連打や単押し同時押し交互に変わっているので運指が重要になってくる。&br()アウトロ前の単押し+同時押し部分は腕をクロスさせた方がやりやすいかも。| |COLOR(#65318E):[[ネトゲ廃人シュプレヒコール]]EEX|175|787|連打&br()弱連打&br()高速連打&br()交互連打&br()スライド難|基本的にEXの純粋強化譜面だが、EXと比べて全体的に弱連打や高速連打が増えている他、16分交互5連打が加わっている。&br()一部の同時押しノーツの飛び方がトリッキーになっているので初見では注意。| |COLOR(#65318E):[[ハト]]EEX|200|454|高速&br()シャッフルリズム&br()交互|ノーツの一部がPSP版2ndのEXのようなシャッフルリズムになり、EXとはまるで別物のような感じになった。&br()なお、EXの難所の一つであった2つ切り替えの長連打はチェーンスライドに変わったため消滅している。| |COLOR(#65318E):[[花舞月詠譚]]EEX|180~185|468|速度変化&br()高速&br()難読譜面&br()リズム難&br()弱連打&br()交互連打&br()同時押し&br()スライド難|EXにスライドと交互連打を加えて難読性をさらに強めた譜面。&br()特に同時押しの配置がトリッキーで分かりづらいので、あらかじめ完奏モードで予習しておくといいだろう。| |COLOR(#65318E):[[VOiCE -DIVA MIX-]]EEX|135|561|低速&br()リズム難&br()各種連打&br()難読譜面|EXの16分2-2-2-2が全部交互連打(ただし切り替えあり)に変わったのを強化とみるか弱化とみるかで体感難易度は変わってくるが、&br()全体的に見れば間奏の難所部分を中心に難易度が底上げされたとみていいだろう。弱寄りの中。| |COLOR(#65318E):[[迷子ライフ]]EEX|180|547|高速&br()連打&br()交互&br()同時押し&br()局所難&br()初見殺し&br()ラス殺し|間奏とアウトロの長連打地帯は慣れないうちは閉店の恐れがあるが、&br()16分が一切なく、カラフル度も若干抑え目なので完奏モードでの練習が非常に効果的。&br()難易度的には恋戦EEXとほぼ同程度(弱寄りの中)といったところか。| |COLOR(#65318E):[[magnet]]EEX|108|593|低速&br()リズム難&br()難読譜面&br()弱連打&br()高速連打&br()交互連打&br()(高速)回転押し&br()スライド難|ほぼMagical Sound Shower(EEX)の下位互換譜面。相変わらずリズムが取りにくい上に交互連打や回転押しが頻発する。&br()ノーツ間隔がBPM通りになった分、譜面がやや見づらくなっているので注意。| |COLOR(#65318E):[[ミラクルペイント]]EEX|215|407|高速&br()シャッフルリズム&br()弱連打&br()縦同時押し|スライドの他にEXにはなかった縦同時押しが追加されている。&br()リズム自体はEXとほぼ同じなので曲の知り具合で大幅に難易度が変わってくる。強寄りの中。| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):強| |COLOR(#FF3300):[[アカツキアライヴァル]]EX|125|709|低速&br()弱連打&br()高速連打&br()縦連&br()(速度変化)|譜面自体のBPMは125と遅いが、ターゲット速度が速くなる部分(イントロ・サビ・間奏・アウトロ)で弱連打や高速連打が大量に出てくるので&br()譜面BPMの遅さの割に連打力がかなり要求される。&br()HARD同様ターゲット速度は変化しても連打速度は変わらないので騙されないように。中寄りの強。| |COLOR(#FF3300):[[AFTER BURNER]]EX|173|554|リズム難&br()連打&br()弱連打&br()高速連打&br()交互連打&br()縦同時押し|長い16分交互連打や16分3連打ラッシュなど高いレベルの総合力が必要なのはもちろん、中盤の歌詞合わせでないパートにも要注意。&br()12分長連打で崩れて一気に閉店、なんてこともあるので熟練者でも油断禁物。| |COLOR(#FF3300):[[君の体温]]EX|220|829|高速&br()リズム難&br()各種連打&br()同時押し&br()難読譜面|BPM220とただでさえ高速な上に&br()リズム難、8分長連打あり、16分階段崩れあり、交互連打あり、おまけにトリッキーな配置の同時押しありと&br()速度変化以外ほとんど何でもありの譜面。&br()体力とテクニック、どちらか一方でも不十分だとクリアは厳しいだろう。| |COLOR(#FF3300):[[システマティック・ラヴ]]EX|136|583|初見殺し&br()低速&br()リズム難&br()弱連打&br()交互連打&br()縦同時押し&br()スライド難&br()難読譜面|低速だがリズム難、難読譜面に加え高速連打とスライドが複雑に絡み合うため&br()慣れないうちはSAFEやSAD、WRONGを連発して達成率が伸びにくい。&br()リズム難は曲を聴きこむorHARD以下をやりこむ、&br()集中交互連打や縦同時押しなどの難読譜面は他人のプレイを見るor動画であらかじめ予習しておくのが効果的。| |COLOR(#FF3300):[[SING & SMILE]]EX|190|743|高速&br()弱連打&br()交互&br()縦同時押し|BPM190と高速なうえにサビ直前や間奏など要所で弱連打が容赦なく襲ってくる。&br()後半は切り替えが激しくなり縦3・縦4の同時押しも出てくるが、&br()やはり弱連打ラッシュを上手く捌けるかどうかがクリアへの鍵となるだろう。| |COLOR(#FF3300):[[そいやっさぁ!!]]EX|180|587|高速&br()難読譜面&br()連打&br()弱連打&br()縦同時押し|Aメロにジュゲムのような連打+交互16分3連打、中盤からは弱連打ラッシュが多くBPM以上の体感速度になるかも。&br()幸い5連打以上の16分連打は存在しないので高速長連打が苦手な人にとっては狙い目かもしれない。&br()ただし各弱連打は孤独と同じ速さ。体感以上に速いので注意。&br()間奏に若干長めの縦同時押し地帯があるが、水彩やサイバネの要領で見極めよう。| |COLOR(#FF3300):[[多重未来のカルテット -Quartet Theme-]]EX|150|474|リズム難&br()高速連打&br()弱連打&br()縦同時押し|開幕、間奏のsaturationを彷彿させるリズム難、間奏の後半とアウトロにある16分の4連打地帯を上手く捌けるかがポイント。&br()間奏15連打はフキゲンラストの要領で、自分に合った連打方法を研究するとよい。&br()譜面を覚えるまでは閉店することも多いのでプレイ動画を見たりやりこんだりしよう。| |COLOR(#FF3300):[[なりすましゲンガー]]EX|178|742|各種連打&br()縦同時押し(縦連)&br()総合譜面|全体的に長めの連打や交互が多く、16分交互・序盤の弱連打ラッシュ・同時押し折り返し配置など各所に難所が散りばめられている。&br()後半は縦連が多めで、軸連打や縦4の5連打なども出てくるので総合力が問われる譜面といえる。| |COLOR(#FF3300):[[右肩の蝶 -39's Giving Day Edition->右肩の蝶]]EX|140|649|リズム難&br()難読譜面&br()弱連打&br()高速連打&br()縦連|孤独ほどではないが、旧版譜面からいろいろ変化している。&br()序盤だけでも16分4連打や、16分交互長連打と弱連打の組み合わせや、リズム難が強化されたりと既にカオスとなっている。&br()中盤ではVOiCEのような2-2-2-2の16分8連打が存在する。&br()終盤は16分切替連打がメインに、ラストの弱連打は同時押しの組み合わせなど、旧譜面から大幅にExtendされている。&br()旧譜面ができるからといって油断してかかると痛い目を見るので注意。| |COLOR(#FF3300):[[Pane dhiria]]EX|270|649|高速&br()(高速)連打&br()リズム難|終始登場する8分連打は雨のちなどの16分と同じ速度であり、感覚としては消失に近い。&br()幸い曲通りの単押し連打なので「連打が得意なら」もっと簡単に感じるかも。&br()ただし長連打中にリズムが狂うとFINEハマりに陥ったり閉店したりと油断はできない。&br()6連打、7連打をうまく見極めるのがポイント。一点集中は□6連打、×7連打、○6連打、△7連打。| |COLOR(#FF3300):[[マスターオブパペッツ]]EX|250|546|高速&br()リズム難&br()難読譜面&br()(高速)連打&br()初見殺し|高速かつリズムがフリーダム。ピンクムーンの強化版と言えば分かりやすいか。&br()ここでの新傾向の譜面配置はビリヤードと梯子。動画等で予習しておくと有利に進められる。&br()最大の難所は1番終了後の8分連打地帯。交互、同ボタン連打がコロコロ変わる上に難読譜面気味。&br()連打速度は消失、ユートピアと概ね同じ速さなので焦って早押ししないように。&br()案外カラフルな譜面も災いし、最初のうちは達成率が伸び悩むこともしばしば。めげずに頑張ろう。| |COLOR(#65318E):[[え?あぁ、そう。]]EEX|192|619|高速&br()連打&br()縦同時押し&br()回転押し&br()全体難|相変わらず16分は一切ないが、全体的に切り替え連打が多く、EXよりも回転押しの割合が増えている。&br()イントロの初めからノーツがあるので出鼻をくじかれないように。中寄りの強。| |COLOR(#65318E):[[えれくとりっく・えんじぇぅ]]EEX|150|597|連打&br()弱連打&br()(高速)階段崩れ&br()交互&br()縦同時押し|いろはEXを思わせる飛び石縦3つ同時押しやベティEXのような軸連打地帯、歌詞合わせの折り返し16分5連打などが加わるなど&br()EXとは比べ物にならないほど難しくなっている。&br()軸押し地帯で閉店してしまうようなら、ネコミミアーカイブEXあたりで練習してから再挑戦してみよう。| |COLOR(#65318E):[[オオカミガール]]EEX|165|475|連打&br()交互連打&br()縦同時押し(縦連)&br()螺旋階段&br()局所難|とにかく後半のサビの縦連が最大の難所。都合4回もあるので赤WRONGで逃げようとしてもゲージが足りず閉店しまう可能性が高い。&br()前半のサビの螺旋階段も厄介だが縦連部分に比べればまだ全然おとなしく感じるだろう。| |COLOR(#65318E):[[タイムリミット]]EEX|140|473|初見殺し&br()弱連打&br()交互連打&br()(高速)螺旋階段崩れ&br()同時押し&br()難読譜面|間奏が最大の難所。&br()連打とスライドの交互地帯(8分)から始まり、&br()同時押しとスライドの交互地帯(8分)、交互連打地帯(16分)、そして螺旋階段崩れ地帯(16分)と続く。&br()また、「タイムリミット」の「リミット」の部分の全押しノーツが回転しているような動きなので初見プレイでは注意。| |COLOR(#65318E):[[東京テディベア]]EEX|204|643|高速&br()リズム難&br()弱連打&br()同時押し&br()局所難|間奏の16分3連打ラッシュが最大の難所。BPMが204と速いこともありかなりの連打力が要求される。&br()それ以外は難所は少ないものの、後半のサビ部分は同時押しとスライドだけで構成されているので注意。&br()ちなみに前半の「代わりになれば」の「なれば」の部分の同時押しは初見では見づらいが×□の8分3連打で叩く。| |COLOR(#65318E):[[ペリコ・スペースシッパー]]EEX|150|589|初見殺し&br()弱連打&br()交互連打&br()(高速)回転押し&br()スライド難|冒頭からいきなり□と×の16分交互連打から始まる。&br()16分交互スライドや16分階段、弱連打ラッシュや同方向連続スライドなど難所部分が際立って目立っており、EX以上の初見殺しとなっている。&br()余談だが、この譜面には&bold(){HOLDノーツが全く存在しない。}| |COLOR(#65318E):[[崩壊歌姫 -disruptive diva-]]EEX|170|593|リズム難&br()連打&br()交互連打&br()縦連&br()難読譜面&br()回転押し|スライドと16分交互連打が追加されたほか、長連打地帯が8分交互に、縦連地帯が軸連打になっている。&br()中盤の縦連地帯には飛び石縦3も出てくるためあらかじめエアDIVAなどで予習しておいたほうがいい。| |COLOR(#65318E):[[メランコリック]]EEX|140|645|連打&br()弱連打&br()高速連打&br()交互連打&br()(高速)回転押し&br()スライド難|元からスライドあり曲だったEXの上位互換譜面。&br()間奏の○と□の16分交互9連打→16分3連打ラッシュ(最後16分4連打からのチェーンスライド)→&br()→16分階段崩れ3連発(最後16分階段からのチェーンスライド)が最大の難所。&br()ラスサビ突入直前も見切りづらいが、「→×□×□→_全」(矢印はスライド方向、_は休符、全は全押し)と覚えておこう。| |COLOR(#65318E):[[Rosary Pale]]EEX|60→148|410|速度変化&br()リズム難&br()弱連打&br()交互連打&br()高速連打&br()回転押し&br()同時押し|組換えあり交互連打、階段崩れ、往復階段など高難度の連打が次々と登場。&br()特に往復階段は慣れないうちはWRONGで逃げるのも一つの手。| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):難関| |COLOR(#FF3300):[[鏡音八八花合戦]]EX|166|622|難読譜面&br()弱連打&br()交互連打&br()同時押し|かなりの難読譜面の上に切り替え連打、片ホールド連打、弱連打ラッシュ、軸押しなどコンボカッターが至る所に存在。&br()どれか1つでも苦手要素があるとクリアすら怪しくなってしまう。&br()片ホールド連打地帯は慣れないうちはホールド無視で。&br()また、2番サビはホールド順が途中で逆になるので引っかからないように。| |COLOR(#65318E):[[サウンド]]EEX|160|525|リズム難&br()難読譜面&br()弱連打&br()交互連打&br()縦同時押し&br()スライド難&br()ラス殺し|EX譜面にはなかった16分の交互連打が容赦なく登場するなど大幅に強化されている。&br()最大の難所はアウトロの縦同時押し地帯だが、&br()Aメロ1番の単押し→単スライドはともかく、Aメロ2番の単押し→ダブルスライドや間奏部分の軸連打も運指がかなり難しいので注意。|
|CENTER:BGCOLOR(#0099FF):曲名|CENTER:BGCOLOR(#0099FF):BPM|CENTER:BGCOLOR(#0099FF):ノーツ|CENTER:BGCOLOR(#0099FF):属性|CENTER:BGCOLOR(#0099FF):コメント| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):未分類/Comming soon| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):入門| |COLOR(#FF3300):[[こっち向いてBaby]]EX|185|649|高速&br()連打&br()弱連打&br()難読譜面&br()縦同時押し|譜面的にはマージナルのパワーアップ版といえる。&br()よりカラフルに、ボタン切替が忙しくなったことで&br()押し間違い、SAFEが出やすく達成率が伸びにくい。&br()難所は中盤の△連打と同時押しの絡み。△連打のリズムを崩さないことが重要。&br()また、ラストの単押し→同時押しは見切れなければ暗記するのが楽。| |COLOR(#FF3300):[[スノーマン]]EX|127|639|低速&br()リズム難&br()各種連打&br()縦同時押し|曲が長く、短い16分連打が頻繁に出てくるものの極端な殺し部分はなくBPMも遅めなので&br()リズム難に慣れている人にとっては☆8強ぐらいの体感難易度。&br()間奏には16分交互6連打、後半には16分9連打も出てくるので&br()☆8.5上がりたてのプレイヤーにとっては地力上げにも最適な譜面と言える。| |COLOR(#FF3300):[[DYE]]EX|158|658|リズム難&br()難読譜面&br()(刻み)連打&br()弱連打&br()交互&br()スライド難|8分交互や連続スライドなど切り替えに特化した譜面。&br()十分な見切り力があれば逆詐称レベルだが、&br()見切り力がないとあっという間に閉店に追い込まれてしまうことも。&br()慣れないうちは赤WRONGでごまかすのも手だが、達成率不足にはくれぐれも注意。| |COLOR(#FF3300):[[PIANO*GIRL]]EX|130|642|低速&br()弱連打&br()リズム難&br()縦同時押し&br()回転押し|同時押しと単押しが交互に混ざった連打が要所に出てくる。&br()多少リズム難だがBPMが遅めなので、同時押し⇔単押し混合連打の練習には最適。| |COLOR(#FF3300):[[Magical Sound Shower]]EX|120|540|低速&br()リズム難|攻略のポイントとしては曲特有のラテンリズムをいかに理解できるか、にかかっている。&br()低速だが全体的に忙しく、二番冒頭のボーカルと異なるリズムで叩く箇所が最大の難所。&br()HARDとは□・△の配置が微妙に異なるので注意。曲をよく聴きこもう。&br()HARDと殆ど難易度に差がなく、HARDの方が難しいのではという声も後を絶たない。&br()問題の箇所のリズム:タンタン タンタンタンタタンタン| |COLOR(#65318E):[[恋スルVOC@LOID]]EEX|130|455|低速&br()弱連打&br()縦同時押し(縦連)&br()交互&br()階段崩れ&br()スライド難|BPMが130と遅めなので見切りやすいが、&br()縦連やスライドがらみの縦同時押し地帯には注意。&br()途中に16分階段崩れがあるものの&br()5連打以上の16分連打はないので☆8.5にしては易しめな譜面といえるか。| |COLOR(#65318E):[[ゆめゆめ]]EEX|160|663|縦同時押し&br()連打&br()弱連打&br()(初見)ラス殺し|EXにスライドとプチ扇風機配置を加えて純粋に強化した感じの譜面。&br()ラストの初見殺しの円形ノーツ配置も健在だが、&br()この曲のEX譜面をクリアできる人ならそこまで苦戦はしないだろう。| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):弱| |COLOR(#FF3300):[[Absolunote]]EX|142~189&br()(71~210)|422|速度変化&br()リズム難&br()(低速)&br()(高速)&br()(シャッフルリズム)&br()初見殺し&br()難読譜面&br()弱連打&br()交互連打&br()同時押し|何回も速度が変化するが、曲の変速以上に譜面の変速が大きい。&br()落差がひどいので、変速直後は警戒が必要。&br()初見では変速に対応し辛く、☆9にも感じるかも。&br()最低限曲のテンポを抑えてから挑みたい。&br()初見でなくても低速部分は非常に遅いため&br()常に早押しsafeに注意しなければいけない。&br()終盤の縦同時地帯を見切れても手を動かしづらいなら&br()達成率不足に注意しつつwrongで凌ごう。| |COLOR(#FF3300):[[ODDS&ENDS]]EX|192|657|高速&br()交互&br()連打&br()同時押し|BPMが速めで切り替えが多いものの、16分が一切ないので&br()見切り力があればそれほど苦戦しないだろう。&br()ただし、初見の人はイントロのスライド地帯→○△交互地帯と&br()ラストの全押し→○→全押し→×→全押し→□→全押し→△に注意。| |COLOR(#FF3300):[[Equation+**]]EX|140|561|リズム難&br()弱連打&br()高速連打&br()交互|サビで頻発する16分連打はPane(BPM270)の8分より少し速い。&br()譜面は曲通りではあるが、&br()中盤以降の連打、終盤の交互連打でSAFEやWRONGを誘発しやすく、達成率が伸び悩むことも。&br()中盤にはココロEXにも出てきた同時片ホールドが数ヶ所あるが、無理はしないように。&br()「連打が得意」ならばPane同様、少し簡単に思えるかもしれないが&br()それよりもある程度譜面を覚える方が重要だったりする。中寄りの弱。| |COLOR(#FF3300):[[saturation]]EX|137|529|連打&br()交互&br()弱連打&br()局所難&br()初見殺し|開始直後の5連×8回は裏拍なのでタイミングに注意。&br()後半部分の細かい連打部分はリズムに合わせればタイミングが掴めるはず。&br()BPMは遅めだがテンポがかなり速い上にマークの組み合わせがコロコロ変わる。&br()最悪閉店の可能性もあるが、&br()最後以外は一回の連打数は2つずつなので両手で落ち着いて捌こう。| |COLOR(#FF3300):[[ネコミミアーカイブ]]EX|164|777|リズム難&br()弱連打&br()縦同時押し|全体的にリズムが取りづらいので、まずはそこを克服しよう。&br()5連以上の16分連打はないが、2番サビから軸押しのオンパレード。&br()これが得意かどうかによって体感難易度が大きく上下する超個人差譜面。&br()軸押しが苦手な人はベティなどで軸押しの練習をしてから挑もう。| |COLOR(#FF3300):[[ヒビカセ]]EX|140|777|リズム難&br()弱連打&br()高速連打&br()縦同時押し|ややリズム難だがBPMがあまり速くなく、高速連打も終盤に5連打が一ヶ所あるのみと&br()☆8.5にしては比較的やりやすい譜面。&br()ただし曲が非常に長く(4分ほど)、&br()後半は弱連打と同時押しの組み合わせが複雑化するので注意。| |COLOR(#FF3300):[[ブラックゴールド]]EX|250|626|高速&br()リズム難&br()連打|難易度は星屑以上Pane以下といったところか。&br()Paneがクリアできている人ならこちらもクリアできるだろう。&br()ただし連打中に切り替えがあったり最後が同時押しになっていたりと&br()Paneより難しい要素もあるので注意。| |COLOR(#FF3300):[[ミラクルペイント]]EX|215|392|高速&br()シャッフルリズム&br()弱連打|シャッフルリズムでもリズムの取り辛さはフキゲン以上だが&br()ほとんど単押しかつ非常に曲に忠実な譜面。&br()曲の知り具合で大幅に難易度が変わってくる。&br()知っていれば☆8.5内では簡単な方だが、うろ覚え以下だと詐称級に感じることも。&br()ノーツ数は少ないのでHard同様聞き込んで覚えてしまおう。| |COLOR(#FF3300):[[指切り]]EX|195|524|高速&br()シャッフルリズム&br()弱連打&br()高速連打&br()縦同時押し&br()難読譜面|夢喰い白黒バクの上位互換譜面。&br()同位置同時押しや12分同時押しなど、ノーツ配置に癖があり&br()シャッフルリズムが苦手だと体感難易度は上がるので注意。&br()間奏の12分2連打ラッシュは羅刹EXで練習しておくといいだろう。| |COLOR(#65318E):[[愛言葉]]EEX|136|433|低速&br()初見殺し&br()難読譜面&br()交互&br()同時押し&br()扇風機(もどき)|EXの最大の難所だった扇風機地帯が交互8分+全押しの大回転配置にパワーアップ(?)。&br()ただEXに同じくそこさえ突破出来ればあとはさほど難しくない。&br()「笑いたいんだ」の部分や終盤の「愛言葉」の部分が円形のノーツ配置になっていて&br()一見難しいように見えるが、実は4分の全押しなので曲通りに押していこう。&br()なお、アウトロにもスライド交じりの扇風機地帯があるが、&br()4分なので落ち着いて捌けば問題ないだろう。| |COLOR(#65318E):[[カンタレラ]]EEX|144|538|弱連打&br()高速連打&br()縦同時押し&br()スライド難|EXに比べて譜面がより曲に忠実になっているのでリズム難は抑え目だが、&br()その分カラフル度・物量が大きくパワーアップ。&br()スライドの配置も結構いやらしく、メランコリックEXの上位互換といった感じか。| |COLOR(#65318E):[[こっち向いてBaby]]EEX|185|657|高速&br()連打&br()弱連打&br()難読譜面&br()縦同時押し&br()スライド難|イントロのボタン2-スライド1混合連打、2番サビ前の△軸部分、&br()第2間奏終盤のスライド・単押し・同時押し混合連打はある程度見切り力が必要。&br()逆に終盤の単スライド+同時部分は他の曲で慣れていればそこまで難しくはないはず。| |COLOR(#65318E):[[ZIGG-ZAGG]]EEX|138|538|リズム難&br()弱連打&br()高速連打&br()交互&br()縦同時押し|同時押し含みの16分とスライドの複合が非常にいやらしく、&br()リズム難なのも相まって慣れないうちはなかなか達成率が伸びないだろう。&br()難所の高速連打地帯は間奏では7連打ずつ、&br()ラスト前では○8×8(△□)HOLD になっているので覚えておこう。| |COLOR(#65318E):[[パズル]]EEX|85|417|低速&br()弱連打&br()高速連打&br()難読譜面&br()縦横同時押し|EX譜面に比べ高速連打や複雑な同時押しが増えたため、初見では戸惑うかもしれないが、&br()幸いにしてBPMが遅いのでノーツが現れてからでも見切る余裕は十分にある。&br()終盤では同時押し・スライド混合地帯が出てくるが慌てず落ち着いて捌こう。| |COLOR(#65318E):[[Hello, Worker]]EEX|168|579|リズム難&br()弱連打&br()縦同時押し&br()交互&br()階段崩れ|☆8.5としてはあまり連打力は要求されず、&br()どちらかと言えばリズム難譜面の印象が強い。&br()後半の縦同時押し地帯は慣れるまではWRONGの連発になるだろうが&br()上手く見切れるようにしたい。| |COLOR(#65318E):[[Fire◎Flower]]EEX|153|504|リズム難&br()弱連打&br()同時押し&br()交互&br()回転押し&br()スライド難|EX譜面よりもスライドの配置がいやらしく、&br()「同時押しの直後にチェーンスライド」が繰り返されたり、&br()終盤には通常ノーツとスライドが交互で出現したりする。&br()また、間奏の弱連打ラッシュでミスを連発しすぎて閉店しないよう注意。| |COLOR(#65318E):[[星屑ユートピア]]EEX|240|504|高速&br()連打&br()縦横同時押し|EX EXTREMEになっても相変わらず弱連打や交互連打の類は存在しないが、&br()EXに比べて同時押しの配置がいやらしくなっている。&br()連打→同時押しの接続は確実にできるようになっておきたい。&br()特にパフェ狙いの人はラストの縦横同時押しに注意。| |COLOR(#65318E):[[ほしをつくるひと]]EEX|117|448|低速&br()リズム難&br()弱連打&br()高速連打&br()縦横同時押し&br()難読譜面|EXを純粋に強化した感じの譜面で、&br()イントロ&アウトロの高速連打ラッシュは健在。&br()EXに比べて同時押しの配置がかなり複雑になっているので注意。中寄りの弱。| |COLOR(#65318E):[[moon]]EEX|150|445|弱連打&br()交互連打&br()回転押し&br()縦同時押し|要所に16分交互連打や16分階段崩れがあるものの、&br()リズムがつかみやすくBPMも速すぎず遅すぎずで難易度の割にはとっつきやすい。&br()チェーンスライドのおかげで達成率は稼ぎやすいので&br()交互連打や階段崩れの練習には最適な曲と言える。| |COLOR(#65318E):[[Mellow Yellow]]EEX|200|561|高速&br()リズム難&br()同時押し&br()交互&br()回転押し&br()スライド難&br()初見殺し|16分こそないが、BPMが速いうえに&br()全体的にスライドと同時押しの混合が多くかなり忙しい譜面。&br()チェーンスライドが多いので達成率は稼ぎやすいものの、&br()ラスサビの全押し4連打の配置は縦連と見間違えやすいので初見プレイでは特に注意。| |COLOR(#65318E):[[ロミオとシンデレラ]]EEX|170|707|高速&br()弱連打&br()縦同時押し&br()交互&br()総合譜面|EXに比べて間奏の同時押しが若干緩くなり、&br()後半サビの弱連打も全部擦り切れ交互になっていくらか捌きやすくなった。&br()とはいえ、スライドの追加や縦同時押しの増加など&br()譜面全体のカラフルさは相変わらず健在なので決して侮らないように。| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):中| |COLOR(#FF3300):[[アゲアゲアゲイン]]EX|175|718|リズム難&br()連打&br()弱連打&br()交互連打&br()縦同時押し(縦連)|8分交互と2つ切り替え連打がメインで、要所に同時押しが絡んでくる。&br()毎回のサビの終わりで4分交互→8分交互→16分交互と速くなる部分には注意。&br()またラストサビでは単押しと同時押しの交互が、&br()アウトロでは同時押しラッシュが待ち受けているので最後まで気を抜かないように。| |COLOR(#FF3300):[[1925]]EX|145|668|シャッフルリズム&br()弱連打&br()交互連打&br()同時押し&br()階段崩れ|間奏の3-3、2-1配置とラスサビの単押し・同時押し混合12分、&br()アウトロの階段崩れ24分が難所。&br()体感的にはイヤイヤ星人EXが速度変化せずに&br()1番パートより若干遅い速度のまま、といった感じか。&br()シャッフルリズムに慣れているかどうかで体感難易度は違ってくるだろう。| |COLOR(#FF3300):[[え?あぁ、そう。]]EX|192|593|高速&br()連打&br()縦同時押し&br()交互&br()回転押し&br()初見殺し&br()ラス殺し|イントロの2つ切り替えメインの8分長連打、間奏の軸連打地帯、&br()アウトロの折り返し回転押し&交互含みの8分長連打が難所。&br()イントロはセーフティゾーンなので大丈夫だが、&br()それ以外でつまづくと最悪閉店に追い込まれることも。&br()曲が短めで16分が一切ないため体力譜面の印象は薄いが、&br()休みがほとんどないので集中力を切らさないよう注意。| |COLOR(#FF3300):[[カラフル×セクシィ]]EX|220|536|高速&br()シャッフルリズム&br()弱連打|本家(カラフル×メロディ)のシーケンスにシャッフルリズムの要素を取り入れた癖のある楽曲。&br()ボタン切替は本家より素直だがシャッフルリズムのせいでSAFEを乱発しやすい。&br()ただ連打はほとんど2連打で、階段押しもそう多くないので&br()いかにリズムを理解できるかがクリア成否のカギ。&br()ラストはこっち向いてbabyを彷彿させるかのような同時押しの絡んだ△連打が待ち構えている。&br()若干見切りやすいが勢いで連打するとエライ目に遭うので気をつけよう。| |COLOR(#FF3300):[[キミに]]EX|134|635|低速&br()連打&br()弱連打&br()交互連打&br()高速連打&br()階段崩れ|ほぼ歌合せで交互を除く様々な弱連打が登場する譜面。&br()途中には交互連打があり、後半からは2-1の弱連打地帯が、&br()終盤には階段崩れも出てくるので慣れるまでは大変。&br()BPMが遅めで譜面自体も単純なので慣れれば楽しく叩けるだろう。弱寄りの中。| |COLOR(#FF3300):[[金の聖夜霜雪に朽ちて]]EX|185|656|高速&br()連打&br()弱連打&br()リズム難&br()縦連&br()ラス殺し|曲の長さ約3分、ノーツ数656と密度は高め。△地帯がPSP版よりパワーアップ。&br()だがそれっぽく押してるだけでもクリアに差し支えはない。&br()終盤は縦連が終曲直前まで続く。&br()ある程度できないとスコアが伸びきらず、クリアが怪しくなる。&br()縦連は最初は見切りやすいが徐々に難しくなる。&br()崩れたときはWRONG判定で凌ぐことも考えよう。| |COLOR(#FF3300):[[壊セ壊セ]]EX|116|587|低速&br()リズム難&br()弱連打&br()高速連打&br()縦同時押し&br()交互|エデンを強化してスライドを加えた感じの譜面。&br()低速だが弱連打が非常に多く、判定が若干遅めなので&br()ある程度聞きこんでいないとSAFEの量産になってしまいがち。&br()同時押し絡みの16分もあるので瞬時に手が動くようにしておきたい。| |COLOR(#FF3300):[[サンドリヨン]]EX|147|557|弱連打&br()縦同時押し(縦連)&br()回転押し&br()難読譜面|HARD以下とは違い、アドレサンスEXとは全く別傾向の譜面。&br()スライドこそないものの全体的に同時押しが多く、&br()特に終盤は縦連が延々と続くうえに&br()横同時押しや縦4まで混ざってくるなど難読化しているので注意。&br()数は多くないが16分階段崩れがあるのも地味に厄介。| |COLOR(#FF3300):[[ジュゲムシーケンサー]]EX|200|597|高速&br()難読譜面&br()縦同時押し&br()連打&br()弱連打&br()刻み連打&br()初見殺し|傾向は恋は戦争に近いが密度がかなり濃く、覚えるまでが大変。&br()なにより特徴的なのが新傾向の譜面配置。&br()「ハートの形」を作るための配置といっても過言ではない。&br()このほかにも一点集中譜面が多かったり、&br()ところどころにある難読譜面に悩まされたりして、初見だと閉店に陥る危険性が高い。&br()ただしほとんど単押しであり、&br()わかってしまえばそこまで難しくないので、慣れてからが勝負といえる。| |COLOR(#FF3300):[[SYMPHONIC DIVE -DIVA edit-]]EX|155|435|ラス殺し&br()高速連打&br()縦連|一応ソフラン(速度変化)以外の譜面対応力を試されるものの、&br()特に連打力と同時押しスキルが重要視される。&br()ちなみにアウトロでは☆9でも問題になる縦連に加え、&br()非常に見切りにくい横同時押しのラス殺しも待ち構えている。&br()ラストで手を止めると閉店しかねないので、&br()ある程度暗譜するまではWRONGごり押しで切り抜ける勇気も必要。強寄りの中。| |COLOR(#FF3300):[[slump]]EX|170|591|リズム難&br()難読譜面&br()各種連打|かなりの難読譜面なので予習推奨。&br()特に「スランプです」の5連打がだんだん縦同時を交えてどんどん難読化していくので注意。&br()また高速詠唱部分の連打が歯抜けになっているので譜面をよく見ること。強寄りの中。| |COLOR(#FF3300):[[透明水彩]]EX|185|603|高速&br()交互連打&br()縦同時押し|間奏とラストの高速交互連打が非常に厳しく、&br()手を止めるとあっという間に閉店する。慣れるまでは力技で押し切ろう。&br()道中は聖夜H並の高密度でかつ、後半以降はカラフルで見切りづらい譜面が続く。&br()このレベルにしてはやや高めのスキルを求められるので上級譜面への練習曲に。強寄りの中。| |COLOR(#FF3300):[[Knife]]EX|110|683|低速&br()リズム難&br()弱連打&br()高速連打&br()交互&br()縦横同時押し|BPM110と低速でリズムが取りにくいうえに16分連打が多いので、SAFEなどで達成率が伸ばしにくい。&br()レンパートの16分○×交互や△□交互は慣れないうちはライフが削られやすいが、&br()連打速度はそこまで速くないので交互連打の練習には最適。&br()また、同箇所を含むHOLDしながらの交互連打・高速連打や&br()サビの縦同時押しの片HOLDが全体を通して多いので、&br()自信がなければ無理せずHOLDは捨てよう。&br()終盤にある16分交互スライドの方向にも注意。弱寄りの中。| |COLOR(#65318E):[[数多の舞-Dance of many-]]EEX|183|527|高速&br()連打&br()弱連打&br()交互連打&br()縦同時押し(縦連)&br()変則回転押し&br()難読譜面|縦連や階段崩れ、連続交互スライドなど&br()全体的に切り替えが激しいので見切り力がないと厳しい。&br()特に間奏部分の16分階段崩れはBPMの速さも相まってかなりの難所となっている。| |COLOR(#65318E):[[キャットフード]]EEX|174|715|同時押し&br()弱連打&br()交互連打&br()(変則)回転押し&br()スライド難|EX譜面に比べてスライドの配置がいやらしく、&br()特に単スライドとダブルスライドの交互はミスを誘いやすくなっている。&br()また、16分交互や階段崩れなども追加されているので注意。| |COLOR(#65318E):[[恋は戦争]]EEX|175|360|初見殺し&br()連打&br()難読譜面&br()縦横同時押し|EXに比べてさらに難読譜面が強化された。&br()特にラストの縦横同時押しはエアDIVA推奨。&br()なお、途中のトライアングル三つ同時押し配置のなかに△の片HOLDが混ざってるので&br()ハイスコア狙いの人は見落とさないように。弱寄りの中。| |COLOR(#65318E):[[深海シティアンダーグラウンド]]EEX|170|711|連打&br()難読譜面&br()交互&br()縦同時押し&br()階段崩れ|EEXになっても相変わらず16分連打はないがカラフル度はEXよりも更に上がっている。&br()EXのサビにあった縦連部分が&br()軸連打や単押し同時押し交互に変わっているので、運指が重要になってくる。&br()アウトロ前の単押し+同時押し部分は腕をクロスさせた方がやりやすいかも。| |COLOR(#65318E):[[ネトゲ廃人シュプレヒコール]]EEX|175|787|連打&br()弱連打&br()高速連打&br()交互連打&br()スライド難|基本的にEXの純粋強化譜面だが、&br()EXと比べて全体的に弱連打や高速連打が増えている他、16分交互5連打が加わっている。&br()一部の同時押しノーツの飛び方がトリッキーになっているので初見では注意。| |COLOR(#65318E):[[ハト]]EEX|200|454|高速&br()シャッフルリズム&br()交互|ノーツの一部がPSP版2ndのEXのようなシャッフルリズムになり、&br()EXとはまるで別物のような感じになった。&br()なお、EXの難所の一つであった2つ切り替えの長連打は&br()チェーンスライドに変わったため消滅している。| |COLOR(#65318E):[[花舞月詠譚]]EEX|180~185|468|速度変化&br()高速&br()難読譜面&br()リズム難&br()弱連打&br()交互連打&br()同時押し&br()スライド難|EXにスライドと交互連打を加えて難読性をさらに強めた譜面。&br()特に同時押しの配置がトリッキーで分かりづらいので、&br()あらかじめ完奏モードで予習しておくといいだろう。| |COLOR(#65318E):[[VOiCE -DIVA MIX-]]EEX|135|561|低速&br()リズム難&br()各種連打&br()難読譜面|EXの16分2-2-2-2が全部交互連打(ただし切り替えあり)に変わったのを&br()強化とみるか弱化とみるかで体感難易度は変わってくるが、&br()全体的に見れば間奏の難所部分を中心に難易度が底上げされたとみていいだろう。&br()弱寄りの中。| |COLOR(#65318E):[[迷子ライフ]]EEX|180|547|高速&br()連打&br()交互&br()同時押し&br()局所難&br()初見殺し&br()ラス殺し|間奏とアウトロの長連打地帯は慣れないうちは閉店の恐れがあるが、&br()16分が一切なく、カラフル度も若干抑え目なので完奏モードでの練習が非常に効果的。&br()難易度的には恋戦EEXとほぼ同程度(弱寄りの中)といったところか。| |COLOR(#65318E):[[magnet]]EEX|108|593|低速&br()リズム難&br()難読譜面&br()弱連打&br()高速連打&br()交互連打&br()(高速)回転押し&br()スライド難|ほぼMagical Sound Shower(EEX)の下位互換譜面。&br()相変わらずリズムが取りにくい上に交互連打や回転押しが頻発する。&br()ノーツ間隔がBPM通りになった分、譜面がやや見づらくなっているので注意。| |COLOR(#65318E):[[ミラクルペイント]]EEX|215|407|高速&br()シャッフルリズム&br()弱連打&br()縦同時押し|スライドの他にEXにはなかった縦同時押しが追加されている。&br()リズム自体はEXとほぼ同じなので、曲の知り具合で大幅に難易度が変わってくる。&br()強寄りの中。| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):強| |COLOR(#FF3300):[[アカツキアライヴァル]]EX|125|709|低速&br()弱連打&br()高速連打&br()縦連&br()(速度変化)|譜面自体のBPMは125と遅いが、&br()ターゲット速度が速くなる部分(イントロ・サビ・間奏・アウトロ)で&br()弱連打や高速連打が大量に出てくるので&br()譜面BPMの遅さの割に連打力がかなり要求される。&br()HARD同様ターゲット速度は変化しても連打速度は変わらないので騙されないように。中寄りの強。| |COLOR(#FF3300):[[AFTER BURNER]]EX|173|554|リズム難&br()連打&br()弱連打&br()高速連打&br()交互連打&br()縦同時押し|長い16分交互連打や16分3連打ラッシュなど&br()高いレベルの総合力が必要なのはもちろん、中盤の歌詞合わせでないパートにも要注意。&br()12分長連打で崩れて一気に閉店、なんてこともあるので熟練者でも油断禁物。| |COLOR(#FF3300):[[君の体温]]EX|220|829|高速&br()リズム難&br()各種連打&br()同時押し&br()難読譜面|BPM220とただでさえ高速な上に&br()リズム難、8分長連打あり、16分階段崩れあり、&br()交互連打あり、おまけにトリッキーな配置の同時押しありと&br()速度変化以外ほとんど何でもありの譜面。&br()体力とテクニック、どちらか一方でも不十分だとクリアは厳しいだろう。| |COLOR(#FF3300):[[システマティック・ラヴ]]EX|136|583|初見殺し&br()低速&br()リズム難&br()弱連打&br()交互連打&br()縦同時押し&br()スライド難&br()難読譜面|低速だがリズム難、難読譜面に加え高速連打とスライドが複雑に絡み合うため&br()慣れないうちはSAFEやSAD、WRONGを連発して達成率が伸びにくい。&br()リズム難は曲を聴きこむorHARD以下をやりこむ、&br()集中交互連打や縦同時押しなどの難読譜面は&br()他人のプレイを見るor動画であらかじめ予習しておくのが効果的。| |COLOR(#FF3300):[[SING & SMILE]]EX|190|743|高速&br()弱連打&br()交互&br()縦同時押し|BPM190と高速なうえにサビ直前や間奏など要所で弱連打が容赦なく襲ってくる。&br()後半は切り替えが激しくなり縦3・縦4の同時押しも出てくるが、&br()やはり弱連打ラッシュを上手く捌けるかどうかがクリアへの鍵となるだろう。| |COLOR(#FF3300):[[そいやっさぁ!!]]EX|180|587|高速&br()難読譜面&br()連打&br()弱連打&br()縦同時押し|Aメロにジュゲムのような連打+交互16分3連打、&br()中盤からは弱連打ラッシュが多くBPM以上の体感速度になるかも。&br()幸い5連打以上の16分連打は存在しないので高速長連打が苦手な人にとっては狙い目かもしれない。&br()ただし各弱連打は孤独と同じ速さ。体感以上に速いので注意。&br()間奏に若干長めの縦同時押し地帯があるが、水彩やサイバネの要領で見極めよう。| |COLOR(#FF3300):[[多重未来のカルテット -Quartet Theme-]]EX|150|474|リズム難&br()高速連打&br()弱連打&br()縦同時押し|開幕、間奏のsaturationを彷彿させるリズム難、&br()間奏の後半とアウトロにある16分の4連打地帯を上手く捌けるかがポイント。&br()間奏15連打はフキゲンラストの要領で、自分に合った連打方法を研究するとよい。&br()譜面を覚えるまでは閉店することも多いのでプレイ動画を見たりやりこんだりしよう。| |COLOR(#FF3300):[[なりすましゲンガー]]EX|178|742|各種連打&br()縦同時押し(縦連)&br()総合譜面|全体的に長めの連打や交互が多く、16分交互・序盤の弱連打ラッシュ・同時押し折り返し配置など&br()各所に難所が散りばめられている。&br()後半は縦連が多めで、軸連打や縦4の5連打なども出てくるので総合力が問われる譜面といえる。| |COLOR(#FF3300):[[右肩の蝶 -39's Giving Day Edition->右肩の蝶]]EX|140|649|リズム難&br()難読譜面&br()弱連打&br()高速連打&br()縦連|孤独ほどではないが、旧版譜面からいろいろ変化している。&br()序盤だけでも16分4連打や16分交互長連打と弱連打の組み合わせ、&br()リズム難が強化されたりと既にカオスとなっている。&br()中盤ではVOiCEのような2-2-2-2の16分8連打が存在する。&br()終盤は16分切替連打がメインに、&br()ラストの弱連打は同時押しの組み合わせなど、旧譜面から大幅にExtendされている。&br()旧譜面ができるからといって油断してかかると痛い目を見るので注意。| |COLOR(#FF3300):[[Pane dhiria]]EX|270|649|高速&br()(高速)連打&br()リズム難|終始登場する8分連打は雨のちなどの16分と同じ速度であり、感覚としては消失に近い。&br()幸い曲通りの単押し連打なので「連打が得意なら」もっと簡単に感じるかも。&br()ただし長連打中にリズムが狂うとFINEハマりに陥ったり閉店したりと油断はできない。&br()6連打、7連打をうまく見極めるのがポイント。一点集中は□6連打、×7連打、○6連打、△7連打。| |COLOR(#FF3300):[[マスターオブパペッツ]]EX|250|546|高速&br()リズム難&br()難読譜面&br()(高速)連打&br()初見殺し|高速かつリズムがフリーダム。ピンクムーンの強化版と言えば分かりやすいか。&br()ここでの新傾向の譜面配置はビリヤードと梯子。動画等で予習しておくと有利に進められる。&br()最大の難所は1番終了後の8分連打地帯。交互、同ボタン連打がコロコロ変わる上に難読譜面気味。&br()連打速度は消失、ユートピアと概ね同じ速さなので焦って早押ししないように。&br()案外カラフルな譜面も災いし、最初のうちは達成率が伸び悩むこともしばしば。めげずに頑張ろう。| |COLOR(#65318E):[[え?あぁ、そう。]]EEX|192|619|高速&br()連打&br()縦同時押し&br()回転押し&br()全体難|相変わらず16分は一切ないが、全体的に切り替え連打が多く&br()EXよりも回転押しの割合が増えている。&br()イントロの初めからノーツがあるので出鼻をくじかれないように。中寄りの強。| |COLOR(#65318E):[[えれくとりっく・えんじぇぅ]]EEX|150|597|連打&br()弱連打&br()(高速)階段崩れ&br()交互&br()縦同時押し|いろはEXを思わせる飛び石縦3つ同時押しや&br()ベティEXのような軸連打地帯、歌詞合わせの折り返し16分5連打などが加わるなど&br()EXとは比べ物にならないほど難しくなっている。&br()軸押し地帯で閉店してしまうようなら&br()ネコミミアーカイブEXあたりで練習してから再挑戦してみよう。| |COLOR(#65318E):[[オオカミガール]]EEX|165|475|連打&br()交互連打&br()縦同時押し(縦連)&br()螺旋階段&br()局所難|とにかく後半のサビの縦連が最大の難所。&br()都合4回もあるので赤WRONGで逃げようとしてもゲージが足りず閉店しまう可能性が高い。&br()前半のサビの螺旋階段も厄介だが&br()縦連部分に比べればまだ全然おとなしく感じるだろう。| |COLOR(#65318E):[[タイムリミット]]EEX|140|473|初見殺し&br()弱連打&br()交互連打&br()(高速)螺旋階段崩れ&br()同時押し&br()難読譜面|間奏が最大の難所。&br()連打とスライドの交互地帯(8分)から始まり、&br()同時押しとスライドの交互地帯(8分)、交互連打地帯(16分)、&br()そして螺旋階段崩れ地帯(16分)と続く。&br()また、「タイムリミット」の「リミット」の部分の全押しノーツが&br()回転しているような動きなので初見プレイでは注意。| |COLOR(#65318E):[[東京テディベア]]EEX|204|643|高速&br()リズム難&br()弱連打&br()同時押し&br()局所難|間奏の16分3連打ラッシュが最大の難所。&br()BPMが204と速いこともありかなりの連打力が要求される。&br()それ以外は難所は少ないものの、&br()後半のサビ部分は同時押しとスライドだけで構成されているので注意。&br()ちなみに前半の「代わりになれば」の「なれば」の部分の同時押しは&br()初見では見づらいが×□の8分3連打で叩く。| |COLOR(#65318E):[[ペリコ・スペースシッパー]]EEX|150|589|初見殺し&br()弱連打&br()交互連打&br()(高速)回転押し&br()スライド難|冒頭からいきなり□と×の16分交互連打から始まる。&br()16分交互スライドや16分階段、弱連打ラッシュや同方向連続スライドなど&br()難所部分が際立って目立っており、EX以上の初見殺しとなっている。&br()余談だが、この譜面には&bold(){HOLDノーツが全く存在しない。}| |COLOR(#65318E):[[崩壊歌姫 -disruptive diva-]]EEX|170|593|リズム難&br()連打&br()交互連打&br()縦連&br()難読譜面&br()回転押し|スライドと16分交互連打が追加されたほか、&br()長連打地帯が8分交互に、縦連地帯が軸連打になっている。&br()中盤の縦連地帯には飛び石縦3も出てくるため&br()あらかじめエアDIVAなどで予習しておいたほうがいい。| |COLOR(#65318E):[[メランコリック]]EEX|140|645|連打&br()弱連打&br()高速連打&br()交互連打&br()(高速)回転押し&br()スライド難|元からスライドあり曲だったEXの上位互換譜面。&br()間奏の○と□の16分交互9連打→16分3連打ラッシュ(最後16分4連打からのチェーンスライド)→&br()→16分階段崩れ3連発(最後16分階段からのチェーンスライド)が最大の難所。&br()ラスサビ突入直前も見切りづらいが&br()「→×□×□→_全」(矢印はスライド方向、_は休符、全は全押し)と覚えておこう。| |COLOR(#65318E):[[Rosary Pale]]EEX|60→148|410|速度変化&br()リズム難&br()弱連打&br()交互連打&br()高速連打&br()回転押し&br()同時押し|組換えあり交互連打、階段崩れ、往復階段など高難度の連打が次々と登場。&br()特に往復階段は慣れないうちはWRONGで逃げるのも一つの手。| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):難関| |COLOR(#FF3300):[[鏡音八八花合戦]]EX|166|622|難読譜面&br()弱連打&br()交互連打&br()同時押し|かなりの難読譜面の上に切り替え連打、片ホールド連打、&br()弱連打ラッシュ、軸押しなどコンボカッターが至る所に存在。&br()どれか1つでも苦手要素があるとクリアすら怪しくなってしまう。&br()片ホールド連打地帯は慣れないうちはホールド無視で。&br()また、2番サビはホールド順が途中で逆になるので引っかからないように。| |COLOR(#65318E):[[サウンド]]EEX|160|525|リズム難&br()難読譜面&br()弱連打&br()交互連打&br()縦同時押し&br()スライド難&br()ラス殺し|EX譜面にはなかった16分の交互連打が容赦なく登場するなど、大幅に強化されている。&br()最大の難所はアウトロの縦同時押し地帯だが、&br()Aメロ1番の単押し→単スライドはともかく&br()Aメロ2番の単押し→ダブルスライドや間奏部分の軸連打も運指がかなり難しいので注意。|

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー