地雷と寄生ってなに?うめえの?
まだ編集中なんだすまない(´・ω:;.:...
地雷について
一般的にはPTプレイで想定外の行動をするプレイヤーを指すことが多いが
ぢつはこれといって定義がされていない
これでは分かりづらいので例を挙げると
- 乱舞厨
- モンスがスタンや麻痺している状態で尻尾を切るやつ
- エスピで睡眠武器
- 切り下がり連発
- 貫通1連射する繚乱
- バクステ連発するらーじゃん
- ぐるぐるどすん
- 言い訳優先
- 太刀
- めっちゃらっきー
例が多すぎて一つぐらいは自身に当てはまるかと思う。
つまりどんなやつでも地雷になりうることができる
視点を変えると自己中心的な行動をしていることにも気づく
最悪の地雷は自分自身であることを認識することによってさらなる技術の向上に努めたいもんです(キリッ
寄生について
おんぶにだっこのような存在。乞食とは違う
代表的な例はベースキャンプで待機し討伐時にちゃっかり剥ぎ取りしてるやつ
このように労せずに報酬を得るプレイヤー
プレイヤースキル(PS)について
ゲームにおいてプレイヤースキルとは熟練度を指すことが多い
操作する技術のみではなく知識も求められるが故にあえて熟練度としている
ただ、MHFにおいては個々の考え方によるところが多くまとめられていない
一般的には「PS=上手い=地雷ではない」のような考え方のような気がする
最終更新:2009年02月23日 17:30