「帝国編 Mission No.04@2」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

帝国編 Mission No.04@2」(2023/12/05 (火) 05:45:58) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

---- #CENTER(){[[帝国編 第1章>帝国編 第1章@2]]} #left(){[[Mission No.03 『 敵陣包囲網を突破せよ 』>帝国編 Mission No.03@2]]} #CENTER(){⇦  Mission No.04 『 メルクリウスの王者 』 ⇨} #right(){[[Mission No.05 『 破滅の魔獣 』>帝国編 Mission No.05@2]]} ---- 目次 #contents ---- *シナリオ #region(remember,ブリーフィング) ブリーフィング &image(https://img.atwikiimg.com/www45.atwiki.jp/ps_zoids/attach/236/289/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9%E6%B9%96%20%E6%96%B9%E9%9D%A2.png)  - アレキサンドル山間部 特務部隊キャンプ - 【ガーデッシュ=クレイド】 諸君・・・・・・じつはな、昨晩遅くに わたし宛の通信が入った。 その通信というのも、 わたしの友であり、良きライバルでもある ギュデム大尉からだった。 話によると彼と彼の部隊は 作戦の途中に味方より孤立し、 逃げ場を失ってしまったらしいのだ。 そこで諸君らに、新たな任務を言い渡す。 それは、メルクリウス湖にて 孤立せし部隊の救出任務である! ・・・・義を見てせざるは勇なきなり。 我が隊は正義をもちて任務に向かおうぞ! 恐らくこれは、我が部隊最初の水際での戦いだ! 作戦的に必要ならば 水中戦に向いたゾイドを購入するといい。 補給部隊もベースキャンプに来ている。 水中用のゾイドも扱っていると思われる。 では、準備が出来しだい出撃しようぞ! &bold(){作戦1【ギュデム救出作戦】} &image(https://img.atwikiimg.com/www45.atwiki.jp/ps_zoids/attach/236/291/%E5%B8%9D%E5%9B%BD4%E4%BD%9C%E6%88%A61%E3%80%8C%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%83%87%E3%83%A0%E6%95%91%E5%87%BA%E4%BD%9C%E6%88%A6%E3%80%8D%402.png) &bold(){作戦2【水中部隊出撃】} &image(https://img.atwikiimg.com/www45.atwiki.jp/ps_zoids/attach/236/292/%E5%B8%9D%E5%9B%BD4%E4%BD%9C%E6%88%A62%E3%80%8C%E6%B0%B4%E4%B8%AD%E9%83%A8%E9%9A%8A%E5%87%BA%E6%92%83%E3%80%8D%402.png) #endregion #region(close,remember,会話イベント) 会話イベント #region(close,remember,ステージ開始時) ステージ開始時 【ギュデム=ランザーダック】 「くそッ・・・・・・このままこの島に 閉じ込められっぱなしかよ!?」 「・・・・・・!!」 【ギュデム=ランザーダック】 「そのアイアンコングは・・・・・・!!」 【ガーデッシュ=クレイド】 「友よ、いま来たぞ!」 【ギュデム=ランザーダック】 「・・・・ガーデッシュ!! 本当に、来てくれたのかよ!?」 「そ・・・・そうだ、来てもらってから 言うのもナンだけどよ・・・・・・ ゴジュラスがいやがるんだ」 【ガーデッシュ=クレイド】 「なんと!! ゴジュラスだと!?」 【ギュデム=ランザーダック】 「・・・・あ、ああ・・・・・・・・」   「ホント~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ・・・・・・に、済まねぇと思ってるよ! すまん、ガーデッシュ!」 【ガーデッシュ=クレイド】 「なに、構わんよ。 ウチの部隊はつわものぞろいだ」 「きっと、共和国最強ゾイドである ゴジュラスとも、戦ってみたいと 思っておるさ」 「・・・・行くぞ、諸君!! 敵の親玉はゴジュラスであるぞ。 相手にとって不足はないな!?」 #endregion #region(close,remember,地形効果チュートリアル) 地形効果チュートリアル 【ガーデッシュ=クレイド】 「そうだ、諸君。 ・・・・ひとつ重要な忠告がある」 「それは山岳にいるゾイドは 防御力が上がる、という事だ」 「いや、防御力だけではない。 山岳での活動が得意なゾイドなら 攻撃も当たりにくくなるはずだ」 「ただし、【格闘】属性の攻撃なら 地形による防御力を無視できる」 「・・・・もっとも、当たりやすさは 他の武器と変わらない。 その点には注意するんだ」 「また、【潜】を持たない武器では 水中にいるゾイドに与える ダメージが半減する」 「ブラキオスのような 水中用ゾイドがいるなら この湖を有効に利用できるだろう」 「恐らく敵ゾイドには 【潜】を持つ武器を装備している ゾイドはおるまいからな」 「戦場の地形については □ボタンのレーダー表示によって 知ることができるだろう」 「これらは戦場においては 非常に重要な事項である。 しかと覚えておくのだ!」 #endregion #region(close,remember,2ターン目終了時) 2ターン目終了時 【ガーデッシュ=クレイド】 「む・・・・・・ いかん、駆動系の故障か!?」 「すまん、ギュデム・・・・ そこまで辿り着けそうにない」 【ギュデム=ランザーダック】 「・・・・な、なんてこった・・・・・・。 終わった・・・・・・」 【ガーデッシュ=クレイド】 「大丈夫だ、ギュデム!」 「わたしが行かずとも、我が精鋭たちが きっと辿り着いてくれる! だから、辛抱するんだ!」 【ギュデム=ランザーダック】 「・・・・りょ、了解。  えぇっと・・・・・・頼んますよ、皆さん」 #endregion #region(close,remember,ステージクリア後) ステージクリア後 【ギュデム=ランザーダック】 「本当に・・・・すまねぇ。 お前しか頼れるヤツがいなかったんだ」 【ガーデッシュ=クレイド】 「構わんよ。我々は正規軍ではないのだからな。 ・・・・危機の味方を救う事は問題になり得ん」 「それに、なんといってもおぬしの頼みだ。 聞き届けぬわけには行くまい?」 【ギュデム=ランザーダック】 「・・・・すまん、ガーデッシュ。 本当に、恩にきるぜ・・・・・・・・」 「ただ、アタマに来るのは大隊のやつらだ! ヤツら・・・・・・俺の部隊を共和国軍の 真っただ中に飛びこませやがって!」 【ガーデッシュ=クレイド】 「いったい何があったのだ。理由も無く そんな事態が起こるはずもなかろう?」 【ギュデム=ランザーダック】 「理由・・・・・・だって?」   「・・・・・・!!」 「そうか・・・・・・わかったぜ。 どういうことか、やっとわかった・・・・・・」 「・・・・ガーデッシュ、中身はあとで話す。 ここじゃまずいぜ・・・・」 #endregion #endregion #region(close,remember,ミッション間モノローグ) ミッション間モノローグ そうさ・・・・・・確かに聞いたんだ。 メルクリウス湖に浮かぶ山、オリンポス山に 我らガイロス帝国の前線基地があるって! そこではあの忌々しいプロイツェンの名のもと、 何かとんでもなく恐ろしい事が 行われようとしているんだ! それを知ったから俺は・・・・・・ ハイデルのやつに殺されそうになったんだ! ・・・・・・山だ!! オリンポス山には何かある! それもとてつもない、何かが・・・・・・!!      - ギュデム=ランザーダックの証言 - #endregion **補給リスト #region(close,remember,ここを展開(第04話 終了時に選択、第05話 終了時に到着))      (第04話 終了時に選択、第05話 終了時に到着) #size(11){#table_style(hover=#DBF3FF:#black) |||CENTER:レベル|CENTER:機体|CENTER:サイズ||補給リスト|CENTER:ショップ情報| |&space(2)A&space(2)||CENTER:Lv15|CENTER:[[レッドホーン>レッドホーン@2]]|CENTER:&bold(){L}||[[12話>https://w.atwiki.jp/ps_zoids/pages/368.html#id_f04344b7]]|&bold(){購入不可}| |~|~|CENTER:Lv15|CENTER:[[ゲルダー>ゲルダー@2]]|CENTER:&bold(){S}|||~[[07話>https://w.atwiki.jp/ps_zoids/pages/258.html#id_6a6cd945]]まで| |>|>|>|>|>|>|>|| |&space(2)B&space(2)||CENTER:Lv15|CENTER:[[アイアンコング>アイアンコング@2]]&space()|CENTER:&bold(){L}||[[17話>https://w.atwiki.jp/ps_zoids/pages/376.html#id_f04344b7]]|&bold(){購入不可}| |~|~|CENTER:Lv15|CENTER:[[ザットン>ザットン@2]]|CENTER:&bold(){S}|||~[[07話>https://w.atwiki.jp/ps_zoids/pages/258.html#id_6a6cd945]]まで| |>|>|>|>|>|>|>|| |&space(2)C&space(2)||CENTER:Lv20|CENTER:[[ディメトロドン>ディメトロドン@2]]|CENTER:&bold(){L}|||&bold(){購入不可}| |~|~|CENTER:Lv20|CENTER:[[マルダー>マルダー@2]]|CENTER:&bold(){M}|||~|} #region(remember,性能比較表) 性能比較表 #size(11){#table_style(hover=#DBF3FF:#black) ||CENTER:機体|CENTER:HP|CENTER:EP|CENTER:機&br()動&br()性|CENTER:装&br()甲&br()値|CENTER:移&br()動&br()力||>|>|>|>|>|CENTER:地形適性||CENTER:武器適性|CENTER:射程|CENTER:備考||CENTER:値段|CENTER:売価||CENTER:機体| |~|~|~|~|~|~|~|~|CENTER:平|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:森|CENTER:山|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:砂|CENTER:水|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:空|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|| |&space(2)A&space(2)|CENTER:[[レッドホーン>レッドホーン@2]]|CENTER:2000|CENTER:270|CENTER:&color(red){15}|CENTER:270|CENTER:4||CENTER:A|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:B|CENTER:C|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:B|CENTER:|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:||CENTER:地空―|CENTER:1-4&br()※|CENTER:広域レーダー&br()射撃命中+10%||CENTER:―|RIGHT:2600G||CENTER:[[レッドホーン>レッドホーン@2]]| |~|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|&space(8)※対空は射程 1-3&space(4)|~|~| |~|CENTER:[[ゲルダー>ゲルダー@2]]|CENTER:1400|CENTER:210|CENTER:25|CENTER:280|CENTER:4&br()(+1)||CENTER:A|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:B|CENTER:C|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:C|CENTER:|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:||CENTER:地――|CENTER:1-3|CENTER:(射撃武装のみ)||CENTER:1980G|RIGHT:990G||CENTER:[[ゲルダー>ゲルダー@2]]| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|| |&space(2)B&space(2)|CENTER:[[アイアンコング>アイアンコング@2]]|CENTER:2300|CENTER:260|CENTER:&color(red){25}|CENTER:280|CENTER:4||CENTER:A|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:A|CENTER:B|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:C|CENTER:|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:||CENTER:地空―|CENTER:1-5&br()※|CENTER:||CENTER:―|RIGHT:3200G||CENTER:[[アイアンコング>アイアンコング@2]]| |~|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|&space(8)※対空は射程 1-4&br()&space(8)※&space()&link_anchor(冷凍砲,pageid=183){冷凍砲} 装備可能(対地のみ射程 1-3 )|~|~| |~|CENTER:[[ザットン>ザットン@2]]|CENTER:1550|CENTER:220|CENTER:30|CENTER:220|CENTER:4&br()(+1)||CENTER:A|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:B|CENTER:C|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:C|CENTER:|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:||CENTER:地空―|CENTER:1-4|CENTER:(射撃武装のみ)||CENTER:1400G|RIGHT:700G||CENTER:[[ザットン>ザットン@2]]| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|| |&space(2)C&space(2)|CENTER:[[ディメトロドン>ディメトロドン@2]]|CENTER:2300|CENTER:280|CENTER:10|CENTER:220|CENTER:4||CENTER:A|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:B|CENTER:B|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:B|CENTER:|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:||CENTER:地空―|CENTER:1-4|CENTER:広域レーダー&br()射撃命中+10%&br()(射撃武装のみ)||CENTER:―|RIGHT:2000G||CENTER:[[ディメトロドン>ディメトロドン@2]]| |~|CENTER:[[マルダー>マルダー@2]]|CENTER:1300|CENTER:140|CENTER:10|CENTER:330|CENTER:3||CENTER:A|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:B|CENTER:A|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:B|CENTER:|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:||CENTER:地空―|CENTER:1-5|CENTER:射撃命中+10%&br()(射撃武装のみ)||CENTER:―|RIGHT:1740G||CENTER:[[マルダー>マルダー@2]]| |~|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|&space(4)MAP兵器 : 自機の周囲 2-5 の位置に直径 3マスの着弾(水中で使用不可)|~|~|} #endregion -解説 --今作では状態異常の持続ターンが下方修正されたことから、前作 PSゾイド1で猛威を振るった&br()「高圧濃硫酸噴射砲のショート状態で行動不能 ⇨ 一方的に攻撃を行う」ハメ状態が大幅に再現しにくくなっている。 --それに伴い[[レッドホーン>レッドホーン@2]]、[[ディメトロドン>ディメトロドン@2]]の2機種の性能が&br()「極端に強力な武装の無い、相応の性能を持つ大型ゾイド」となった。 ---[[セイバータイガー>セイバータイガー@2]]については時代の移り変わりに伴い、&br()「小口径 対ゾイドレーザー機銃」に変更されている。 #region(remember,A:[[レッドホーン>レッドホーン@2]]) A:[[レッドホーン>レッドホーン@2]] -前述の仕様変更のほか、対空ビーム砲が対空専用武装になったこと等もあり、&br()&space(7)今作では未改造のレッドホーンのままでは やや扱いづらい機体となってしまっている。 -対地の射撃戦においては弾数が心許ないものの、&br()&space(7)対空戦闘においては、大型ゾイドらしい無類の強さを発揮できる。 -改造の派生先は本作トップクラスの4種類。&br()最速 [[第08話>帝国編 Mission No.08@2]]で入手可能な&link_anchor(ビームランチャーセット,pageid=183){ビームランチャーセット}で改造することでデメリットのない強化が見込める。&br()( [[セイバータイガーを改造>セイバータイガーBL@2]]する場合は 武装の減少、MAP兵器なし、さらなる派生改造先がなしと一長一短) #endregion #region(remember,B:[[アイアンコング>アイアンコング@2]]) B:[[アイアンコング>アイアンコング@2]] -今作の未改造コングはMAP兵器が無くなったものの、&br()各種武装を通常戦闘で使用できるようになったことで、汎用性は上がっている。 -&link_anchor(冷凍砲,pageid=183){冷凍砲}の強さは今作でも健在だが、入手できるのは最速で[[第16話>帝国編 Mission No.16@2]]と やや先となる。&br()[[第17話>帝国編 Mission No.17@2]]終了時の補給でも「Lv35の機体」が選択できるので、急ぐ必要はない。 -シナリオの最中に[[最終改造機>アイアンコングPK@2]]が1機加入するので、コレクションとしての価値も低め。 -ただし共和国シナリオで登場するライバル部隊は改造機の[[アイアンコングMK-Ⅱ>アイアンコングmk2@2]]を使用してくる。&br()改造パーツの&link_anchor(ブースターセット,pageid=183){ブースターセット}は最速だと[[第08話>帝国編 Mission No.08@2]]で入手することできるが、「入手しないこと」が強力な隠し機体の入手条件となるため悩ましい。 -第08話で見逃した場合は[[第11話>帝国編 Mission No.11@2]]の財宝から入手となる。 #endregion #region(remember,Cについて) Cについて -「電子戦用ゾイドによる妨害電波」等の機能は今作でも特に無く、&br()入手時期の違いもないことから&br()&space(7)今作での [[ディメトロドン>ディメトロドン@2]] は [[レッドホーン>レッドホーン@2]] の完全な下位互換機と化してしまっている。 --ただし「シナリオ序盤における未改造機としての比較」ならば、性能が少々低いくらいの差でしかないため、&br()思い入れがあるならば個人の好みで選んでも然したる影響はない。&br()&space(7) --カタツムリ型ゾイドの[[マルダー>マルダー@2]]は帝国軍 中型ゾイドで唯一のMAP兵器とトップクラスの射程を誇るが、移動力が低く防衛戦向き。&br()&space(7) --両機とも入手機会は やや限られる機体ではあるが、補給以外にも手段があるため容易な部類。 #endregion   #endregion ---- *第04話 ショップ情報 #region(close,remember,ここを展開) #size(11){|BGCOLOR(#ccfff7): |今回から追加| |BGCOLOR(#ccccff):|次回から購入不可となるが、期間を隔てば再度 購入可| |BGCOLOR(#ffccff):|今回限りで完全に購入不可になる| #table_style(hover=#DBF3FF:#black) |CENTER:|CENTER:レベル|CENTER:機体&br()&bold(){[ 小型ゾイド ]} |CENTER:値段||>|>|>|CENTER:期間| |~|~|~|~|~|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:1章|CENTER:2章|CENTER:3章|CENTER:4章| | |CENTER:Lv10|CENTER:&space()[[ゲルダー>ゲルダー@2]]&space()|CENTER:1980G||BGCOLOR(#FCF4F4):M2、&br()M4~7|||| |BGCOLOR(#ccfff7): |CENTER:Lv10|CENTER:[[ザットン>ザットン@2]]|CENTER:1400G||BGCOLOR(#FCF4F4):M4~7|||| |>|>|>|>|>|>|>|>| | ||CENTER:レベル|CENTER:機体&br()&bold(){[ 中型ゾイド ]}|CENTER:値段||>|>|>|CENTER:期間| |~|~|~|~|~|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:1章|CENTER:2章|CENTER:3章|CENTER:4章| |BGCOLOR(#ccfff7): |CENTER:Lv10|CENTER:[[ブラキオス>ブラキオス@2]]|CENTER:3120G||BGCOLOR(#FCF4F4):M4|M9、&br()M11~13||M23~24| |BGCOLOR(#ccccff): |~|~|~|~|~|~|~|~|} #region(close,remember,機体性能表) 機体性能表 #size(11){#table_style(hover=#DBF3FF:#black) |CENTER:機体|CENTER:HP|CENTER:移&br()動&br()力||>|>|>|>|>|CENTER:地形適性||CENTER:武器適性|CENTER:射程|CENTER:備考|CENTER:値段||>|>|>|CENTER:期間||CENTER:機体| |~|~|~|~|CENTER:平|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:森|CENTER:山|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:砂|CENTER:水|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:空|~|~|~|~|~|~|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:1章|CENTER:2章|CENTER:3章|CENTER:4章|~|~| |CENTER:&bold(){小型ゾイド}|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|CENTER:&bold(){小型ゾイド}| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|| |CENTER:[[ゲルダー>ゲルダー@2]]|CENTER:1400|CENTER:4&br() (+1)||CENTER:A|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:B|CENTER:C|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:C|CENTER:|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:||CENTER:地――|CENTER:1-3|CENTER:(射撃武装のみ)|CENTER:1980G||BGCOLOR(#FCF4F4):M2、&br()M4~7|||||CENTER:[[ゲルダー>ゲルダー@2]]| |CENTER:[[ザットン>ザットン@2]]|CENTER:1550|CENTER:4&br() (+1)||CENTER:A|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:B|CENTER:C|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:C|CENTER:|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:||CENTER:地空―|CENTER:1-4|CENTER:(射撃武装のみ)|CENTER:1400G||BGCOLOR(#FCF4F4):M4~7|||||CENTER:[[ザットン>ザットン@2]]| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>| | |CENTER:機体|CENTER:HP|CENTER:移&br()動&br()力||>|>|>|>|>|CENTER:地形適性||CENTER:武器適性|CENTER:射程|CENTER:備考|CENTER:値段||>|>|>|CENTER:期間||CENTER:機体| |~|~|~|~|CENTER:平|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:森|CENTER:山|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:砂|CENTER:水|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:空|~|~|~|~|~|~|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:1章|CENTER:2章|CENTER:3章|CENTER:4章|~|~| |CENTER:&bold(){中型ゾイド}|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|CENTER:&bold(){中型ゾイド}| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|| |CENTER:[[ブラキオス>ブラキオス@2]]|CENTER:1450|CENTER:4||CENTER:A|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:B|CENTER:C|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:B|CENTER:B|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:||CENTER:地空潜|CENTER:1-3&br()※|CENTER:特殊能力&br()[ &link_anchor(EP再生,pageid=121){EP再生} ]|CENTER:3120G||BGCOLOR(#FCF4F4):M4|M9、&br()M11~13||M23~24||CENTER:[[ブラキオス>ブラキオス@2]]| |~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>| ※対空のみ射程 1-4|} #endregion #size(11){#table_style(hover=#DBF3FF:#black) ||CENTER:&bold(){パーツ}|CENTER:値段||>|>|>|CENTER:期間| |~|~|~|~|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:1章|CENTER:2章|CENTER:3章|CENTER:4章| | |CENTER:&link_anchor(MAD磁気探知機,pageid=183){MAD磁気探知機}|CENTER:1000G||BGCOLOR(#FCF4F4):M2、&br()M4~7|M8~9、&br()M11~14|M15、&br()M18~21|M22~25| |BGCOLOR(#ccfff7): |CENTER:&link_anchor(爆発物感知センサー,pageid=183){爆発物感知センサー}|RIGHT:1200G||BGCOLOR(#FCF4F4):M4~7|M8~9、&br()M11~14|M15、&br()M18~21|M22~25|} #size(11){#table_style(hover=#DBF3FF:#black) ||CENTER:&bold(){アイテム}|CENTER:値段||>|>|>|CENTER:期間| |~|~|~|~|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:1章|CENTER:2章|CENTER:3章|CENTER:4章| | |CENTER:リペアキット600|CENTER:100G||BGCOLOR(#FCF4F4):M2、&br()M4~6|||| | |CENTER:チャージキット50|CENTER:100G||BGCOLOR(#FCF4F4):M2、&br()M4~7|M8~9||| | |CENTER:&link_anchor(リカバーキット,pageid=185){リカバーキット}|CENTER:100G||BGCOLOR(#FCF4F4):M2、&br()M4~7|M8~9、&br()M11~14||| |>|>|>|>|>|>|>|| |BGCOLOR(#ccfff7):|CENTER:地雷200|RIGHT:30G||BGCOLOR(#FCF4F4):M4~7|M8~9||| |BGCOLOR(#ccfff7):|CENTER:機雷250|RIGHT:20G||BGCOLOR(#FCF4F4):M4~7||||} - #right(){&sizex(5){&link_up(▲)}} #endregion ---- *基本情報 &strong(){&sizex(6){Mission No.04}} &tt(){&sizex(6){『 メルクリウスの王者 』}} 場所 メルクリウス湖 勝利条件 ゴジュラスの撃破 敗北条件 レッドホーンの撃破 出撃部隊数  2部隊 &image(https://img.atwiki.jp/ps_zoids/attach/236/590/%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E8%B2%A1%E5%AE%9D4%402.jpg)(※マップ&bold(){左下} ( 0, 0 ) から ( 横 , 縦 ) の座標) #size(11){|>|CENTER:財宝|CENTER:座標|CENTER:補足| |①|CENTER:&link_anchor(クライムエンジン,pageid=183){クライムエンジン}|CENTER:(6,4)|湖に囲まれた山脈 右側&br()&space(4)レッドホーン(ギュデム機)から&br()&space(4)2マス右の地点| |②|CENTER:軍資金 1500G|CENTER:(7,10)|橋の左上の水中&br()&space(4)橋の左の末端のマスから&br()&space(4)右に1マス、上に3マスの地点| |③|CENTER:&link_anchor(シェルアーマー,pageid=183){シェルアーマー}|CENTER:(11,15)|マップ右上の山脈 中央|} //①(6,4) //②(7,10) //③(11,15) ///左上から ///1(6,14) ///2(7,8) ///3(11,3) *攻略 -このステージから出撃部隊数が2部隊となる。&br()ショップには優秀な水陸両用ゾイドの[[ブラキオス>ブラキオス@2]]と、地雷・機雷を探知できる&link_anchor(爆発物感知センサー,pageid=183){爆発物感知センサー}が入荷している。&br()今ステージから陸上・水中問わずあちこちに敷設されているので、探知せずに進軍すると余計な足止めとダメージを受けてしまう。&br()(初期配備されている[[モルガ>モルガ@2]]のほか、&link_anchor(爆発物感知センサー,pageid=437){いくつかのゾイド}は固定パーツとして搭載している) -護衛対象となっている味方NPCのレッドホーン(ギュデム機)は中央の島にいる。 --友軍NPCのアイアンコングMK-Ⅱ(ガーデッシュ機)は2ターン目以降、駆動系の故障で移動しなくなり、&br()3ターン目からは敵第1部隊のゴジュラス、ガイサック×2がギュデム機に向け移動を開始する。 -一般的な陸戦用ゾイドで救援に向かうには、湖を回り込んで橋を渡る必要があり、もたもたしてるとレッドホーンが撃破されかねない。 --味方第2部隊はブラキオスを中心に水中用ゾイドのみで編成し、先行させて足止めor撃破するのがオススメ。&br()この時、橋や島には上陸せずに、水中から攻撃を仕掛けると強力な格闘武装を無効化しつつ、地形効果によって被ダメージを軽減できる。&br()また、敵機は進軍よりも攻撃を優先するので、橋を挟むように両側に味方ゾイドを配置すれば足止めも出来る。 -マップ右上の砂中に潜んでいるガイサックの残骸からは、改造パーツの &link_anchor(ビームランチャーセット,pageid=183){ビームランチャーセット} が確定で入手できる。 -山岳地のゴルゴドスや右下のガイサックの残骸からは &link_anchor(3D電子式レーダー,pageid=183){3D電子式レーダー} が回収できるが、第07話以降のショップで購入できるようになる。 **敵戦力 #region(close,remember, 残骸からの固定アイテム表(携帯用)) #size(11){|CENTER:部隊|CENTER:階級|Lv (Hard)|CENTER:機体名|CENTER:残骸| |CENTER:1|CENTER:|CENTER:16 ()|CENTER:[[ガイサック>ガイサック@2]](右)|&link_anchor(3D電子式レーダー,pageid=183){▼}&color(red){3D電子式レーダー}| |CENTER:|CENTER:|CENTER:16 ()|CENTER:[[ ( ガイサック ) >ガイサック@2]]&br()(右上 砂中)|&link_anchor(ビームランチャーセット,pageid=183){▼}&color(red){ビームランチャーセット}| |CENTER:2|CENTER:|CENTER:13 ()|CENTER:[[ゴルゴドス>ゴルゴドス@2]]&br()(山岳地)|&link_anchor(3D電子式レーダー,pageid=183){▼}&color(red){3D電子式レーダー}|} #endregion #size(11){※ 記載されているスキルポイントは、通常レベルモード時のもの。  (高レベルモードではキャラクター搭乗機も一般機と同様の均等振り) ※ &bold(){太字のスキルポイント}は、総司令機 補正(+20)、隊長機 補正(+10) 適用後の値(補助ポイントは適用外) #table_style(hover=#DBF3FF:#black) |CENTER:No.||CENTER:部隊|CENTER:階級|CENTER:Lv (Hard)|CENTER:機体名|CENTER:HP|CENTER:装備|CENTER:スキル|CENTER:残骸&br()(&color(red){赤字}は確定ドロップ)| |~|~|~|~|~|~|CENTER:EP|~|~|~| |CENTER:04||CENTER:1|CENTER:☆|CENTER:19 (59)|CENTER:[[ゴジュラス>ゴジュラス@2]]|CENTER:2300|CENTER:|格闘&bold(){54} 射撃&bold(){30}&br()範囲&space(2)0 補助&space(2)0|CENTER:&bold(){―}| |~|~|~|~|~|~|CENTER:310|~|~|~| |CENTER:01||CENTER:|CENTER:|CENTER:16 (56)|CENTER:[[ガイサック>ガイサック@2]]&br()(左下)|CENTER:1550|CENTER:|CENTER:|爆発物感知センサー、&br()400G、| |~|~|~|~|~|~|CENTER:210|~|~|~| |CENTER:02||CENTER:|CENTER:|CENTER:16 (56)|CENTER:[[ガイサック>ガイサック@2]]&br()(右上)|CENTER:1550|CENTER:|CENTER:|&link_anchor(3D電子式レーダー,pageid=183){▼}&color(red){3D電子式レーダー}| |~|~|~|~|~|~|CENTER:210|~|~|~| |CENTER:03||CENTER:|CENTER:|CENTER:16 (56)|CENTER: ( [[ガイサック>ガイサック@2]] ) &br()(右上:砂中)|CENTER:1550|CENTER:|CENTER:|&link_anchor(ビームランチャーセット,pageid=183){▼}&color(red){ビームランチャーセット}| |~|~|~|~|~|~|CENTER:210|~|~|~| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|| |CENTER:08||CENTER:2|CENTER:★|CENTER:17 (57)|CENTER:[[ゴドス>ゴドス@2]]|CENTER:1600|CENTER:|格闘&bold(){27} 射撃&bold(){27}&br()範囲&bold(){27} 補助17|&link_anchor(スモークディスチャージャー,pageid=183){スモークディスチャージャー}、&br()600G、| |~|~|~|~|~|~|CENTER:140|~|~|~| |CENTER:05||CENTER:|CENTER:|CENTER:16 (56)|CENTER: ( [[スパイカー>スパイカー@2]] ) |CENTER:1150|CENTER:|CENTER:|リペアキット600、&br()300G、| |~|~|~|~|~|~|CENTER:110|~|~|~| |CENTER:06||CENTER:|CENTER:|CENTER:15 (55)|CENTER:[[ゴルゴドス>ゴルゴドス@2]]&br()(下:平原)|CENTER: 1300|CENTER:|CENTER:|リペアキット600、&br()600G、300G、| |~|~|~|~|~|~|CENTER:110|~|~|~| |CENTER:07||CENTER:|CENTER:|CENTER:13 (53)|CENTER:[[ゴルゴドス>ゴルゴドス@2]]&br()(上:山岳地)|CENTER: 1300|CENTER:|CENTER:|&link_anchor(3D電子式レーダー,pageid=183){▼}&color(red){3D電子式レーダー}| |~|~|~|~|~|~|CENTER:110|~|~|~| } **味方NPC #size(11){#table_style(head=#FFB34B:#FFFFFF:120%, hover=#fff:#f00) |CENTER:No.||CENTER:部隊|CENTER:階級|CENTER:Lv (Hard)|CENTER:機体名|CENTER:HP|CENTER:装備|CENTER:スキル|CENTER:残骸| |~|~|~|~|~|~|CENTER:EP|~|~|~| |CENTER:01||CENTER:7|CENTER:|CENTER:30 (80)|CENTER:[[アイアンコングMK-Ⅱ>アイアンコングmk2@2]]&br()(ガーデッシュ機)|CENTER: 4200|CENTER:ハイブリッドアーマー&BR()&space()|格闘60 射撃60&br()範囲&space(2)0 補助&space(2)0|| |~|~|~|~|~|~|CENTER:270|~|~|~| |CENTER:02||CENTER:7|CENTER:|CENTER:30 (80)|CENTER:[[レッドホーン>レッドホーン@2]]&br()(ギュデム機)|CENTER: &color(red){1500} / 2000|CENTER:|格闘40 射撃80&br()範囲&space(2)0 補助&space(2)0|CENTER:&bold(){―}| |~|~|~|~|~|~|CENTER: 0 / 0 |~|~|~|} &link_up() ---- #CENTER(){[[帝国編 第1章>帝国編 第1章@2]]} #left(){[[Mission No.03 『 敵陣包囲網を突破せよ 』>帝国編 Mission No.03@2]]} #CENTER(){⇦  Mission No.04 『 メルクリウスの王者 』 ⇨} #right(){[[Mission No.05 『 破滅の魔獣 』>帝国編 Mission No.05@2]]} ---- &color(red){このページに加筆・訂正等の希望がある方は、&br()下のコメントフォームからどうぞ。&br()&br()攻略情報や補足などは随時募集しています。} #comment(noname,size=42,vsize=5)
---- #CENTER(){[[帝国編 第1章>帝国編 第1章@2]]} #left(){[[Mission No.03 『 敵陣包囲網を突破せよ 』>帝国編 Mission No.03@2]]} #CENTER(){⇦  Mission No.04 『 メルクリウスの王者 』 ⇨} #right(){[[Mission No.05 『 破滅の魔獣 』>帝国編 Mission No.05@2]]} ---- 目次 #contents ---- *シナリオ #region(remember,ブリーフィング) ブリーフィング &image(https://img.atwikiimg.com/www45.atwiki.jp/ps_zoids/attach/236/289/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9%E6%B9%96%20%E6%96%B9%E9%9D%A2.png)  - アレキサンドル山間部 特務部隊キャンプ - 【ガーデッシュ=クレイド】 諸君・・・・・・じつはな、昨晩遅くに わたし宛の通信が入った。 その通信というのも、 わたしの友であり、良きライバルでもある ギュデム大尉からだった。 話によると彼と彼の部隊は 作戦の途中に味方より孤立し、 逃げ場を失ってしまったらしいのだ。 そこで諸君らに、新たな任務を言い渡す。 それは、メルクリウス湖にて 孤立せし部隊の救出任務である! ・・・・義を見てせざるは勇なきなり。 我が隊は正義をもちて任務に向かおうぞ! 恐らくこれは、我が部隊最初の水際での戦いだ! 作戦的に必要ならば 水中戦に向いたゾイドを購入するといい。 補給部隊もベースキャンプに来ている。 水中用のゾイドも扱っていると思われる。 では、準備が出来しだい出撃しようぞ! &bold(){作戦1【ギュデム救出作戦】} &image(https://img.atwikiimg.com/www45.atwiki.jp/ps_zoids/attach/236/291/%E5%B8%9D%E5%9B%BD4%E4%BD%9C%E6%88%A61%E3%80%8C%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%83%87%E3%83%A0%E6%95%91%E5%87%BA%E4%BD%9C%E6%88%A6%E3%80%8D%402.png) &bold(){作戦2【水中部隊出撃】} &image(https://img.atwikiimg.com/www45.atwiki.jp/ps_zoids/attach/236/292/%E5%B8%9D%E5%9B%BD4%E4%BD%9C%E6%88%A62%E3%80%8C%E6%B0%B4%E4%B8%AD%E9%83%A8%E9%9A%8A%E5%87%BA%E6%92%83%E3%80%8D%402.png) #endregion #region(close,remember,会話イベント) 会話イベント #region(close,remember,ステージ開始時) ステージ開始時 【ギュデム=ランザーダック】 「くそッ・・・・・・このままこの島に 閉じ込められっぱなしかよ!?」 「・・・・・・!!」 【ギュデム=ランザーダック】 「そのアイアンコングは・・・・・・!!」 【ガーデッシュ=クレイド】 「友よ、いま来たぞ!」 【ギュデム=ランザーダック】 「・・・・ガーデッシュ!! 本当に、来てくれたのかよ!?」 「そ・・・・そうだ、来てもらってから 言うのもナンだけどよ・・・・・・ ゴジュラスがいやがるんだ」 【ガーデッシュ=クレイド】 「なんと!! ゴジュラスだと!?」 【ギュデム=ランザーダック】 「・・・・あ、ああ・・・・・・・・」   「ホント~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ・・・・・・に、済まねぇと思ってるよ! すまん、ガーデッシュ!」 【ガーデッシュ=クレイド】 「なに、構わんよ。 ウチの部隊はつわものぞろいだ」 「きっと、共和国最強ゾイドである ゴジュラスとも、戦ってみたいと 思っておるさ」 「・・・・行くぞ、諸君!! 敵の親玉はゴジュラスであるぞ。 相手にとって不足はないな!?」 #endregion #region(close,remember,地形効果チュートリアル) 地形効果チュートリアル 【ガーデッシュ=クレイド】 「そうだ、諸君。 ・・・・ひとつ重要な忠告がある」 「それは山岳にいるゾイドは 防御力が上がる、という事だ」 「いや、防御力だけではない。 山岳での活動が得意なゾイドなら 攻撃も当たりにくくなるはずだ」 「ただし、【格闘】属性の攻撃なら 地形による防御力を無視できる」 「・・・・もっとも、当たりやすさは 他の武器と変わらない。 その点には注意するんだ」 「また、【潜】を持たない武器では 水中にいるゾイドに与える ダメージが半減する」 「ブラキオスのような 水中用ゾイドがいるなら この湖を有効に利用できるだろう」 「恐らく敵ゾイドには 【潜】を持つ武器を装備している ゾイドはおるまいからな」 「戦場の地形については □ボタンのレーダー表示によって 知ることができるだろう」 「これらは戦場においては 非常に重要な事項である。 しかと覚えておくのだ!」 #endregion #region(close,remember,2ターン目終了時) 2ターン目終了時 【ガーデッシュ=クレイド】 「む・・・・・・ いかん、駆動系の故障か!?」 「すまん、ギュデム・・・・ そこまで辿り着けそうにない」 【ギュデム=ランザーダック】 「・・・・な、なんてこった・・・・・・。 終わった・・・・・・」 【ガーデッシュ=クレイド】 「大丈夫だ、ギュデム!」 「わたしが行かずとも、我が精鋭たちが きっと辿り着いてくれる! だから、辛抱するんだ!」 【ギュデム=ランザーダック】 「・・・・りょ、了解。  えぇっと・・・・・・頼んますよ、皆さん」 #endregion #region(close,remember,ステージクリア後) ステージクリア後 【ギュデム=ランザーダック】 「本当に・・・・すまねぇ。 お前しか頼れるヤツがいなかったんだ」 【ガーデッシュ=クレイド】 「構わんよ。我々は正規軍ではないのだからな。 ・・・・危機の味方を救う事は問題になり得ん」 「それに、なんといってもおぬしの頼みだ。 聞き届けぬわけには行くまい?」 【ギュデム=ランザーダック】 「・・・・すまん、ガーデッシュ。 本当に、恩にきるぜ・・・・・・・・」 「ただ、アタマに来るのは大隊のやつらだ! ヤツら・・・・・・俺の部隊を共和国軍の 真っただ中に飛びこませやがって!」 【ガーデッシュ=クレイド】 「いったい何があったのだ。理由も無く そんな事態が起こるはずもなかろう?」 【ギュデム=ランザーダック】 「理由・・・・・・だって?」   「・・・・・・!!」 「そうか・・・・・・わかったぜ。 どういうことか、やっとわかった・・・・・・」 「・・・・ガーデッシュ、中身はあとで話す。 ここじゃまずいぜ・・・・」 #endregion #endregion #region(close,remember,ミッション間モノローグ) ミッション間モノローグ そうさ・・・・・・確かに聞いたんだ。 メルクリウス湖に浮かぶ山、オリンポス山に 我らガイロス帝国の前線基地があるって! そこではあの忌々しいプロイツェンの名のもと、 何かとんでもなく恐ろしい事が 行われようとしているんだ! それを知ったから俺は・・・・・・ ハイデルのやつに殺されそうになったんだ! ・・・・・・山だ!! オリンポス山には何かある! それもとてつもない、何かが・・・・・・!!      - ギュデム=ランザーダックの証言 - #endregion **補給リスト #region(close,remember,ここを展開(第04話 終了時に選択、第05話 終了時に到着))      (第04話 終了時に選択、第05話 終了時に到着) #size(11){#table_style(hover=#DBF3FF:#black) |||CENTER:レベル|CENTER:機体|CENTER:サイズ||補給リスト|CENTER:ショップ情報| |&space(2)A&space(2)||CENTER:Lv15|CENTER:[[レッドホーン>レッドホーン@2]]|CENTER:&bold(){L}||[[12話>https://w.atwiki.jp/ps_zoids/pages/368.html#id_f04344b7]]|&bold(){購入不可}| |~|~|CENTER:Lv15|CENTER:[[ゲルダー>ゲルダー@2]]|CENTER:&bold(){S}|||~[[07話>https://w.atwiki.jp/ps_zoids/pages/258.html#id_6a6cd945]]まで| |>|>|>|>|>|>|>|| |&space(2)B&space(2)||CENTER:Lv15|CENTER:[[アイアンコング>アイアンコング@2]]&space()|CENTER:&bold(){L}||[[17話>https://w.atwiki.jp/ps_zoids/pages/376.html#id_f04344b7]]|&bold(){購入不可}| |~|~|CENTER:Lv15|CENTER:[[ザットン>ザットン@2]]|CENTER:&bold(){S}|||~[[07話>https://w.atwiki.jp/ps_zoids/pages/258.html#id_6a6cd945]]まで| |>|>|>|>|>|>|>|| |&space(2)C&space(2)||CENTER:Lv20|CENTER:[[ディメトロドン>ディメトロドン@2]]|CENTER:&bold(){L}|||&bold(){購入不可}| |~|~|CENTER:Lv20|CENTER:[[マルダー>マルダー@2]]|CENTER:&bold(){M}|||~|} #region(remember,性能比較表) 性能比較表 #size(11){#table_style(hover=#DBF3FF:#black) ||CENTER:機体|CENTER:HP|CENTER:EP|CENTER:機&br()動&br()性|CENTER:装&br()甲&br()値|CENTER:移&br()動&br()力||>|>|>|>|>|CENTER:地形適性||CENTER:武器適性|CENTER:射程|CENTER:備考||CENTER:値段|CENTER:売価||CENTER:機体| |~|~|~|~|~|~|~|~|CENTER:平|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:森|CENTER:山|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:砂|CENTER:水|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:空|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|| |&space(2)A&space(2)|CENTER:[[レッドホーン>レッドホーン@2]]|CENTER:2000|CENTER:270|CENTER:&color(red){15}|CENTER:270|CENTER:4||CENTER:A|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:B|CENTER:C|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:B|CENTER:|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:||CENTER:地空―|CENTER:1-4&br()※|CENTER:広域レーダー&br()射撃命中+10%||CENTER:―|RIGHT:2600G||CENTER:[[レッドホーン>レッドホーン@2]]| |~|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|&space(8)※対空は射程 1-3&space(4)|~|~| |~|CENTER:[[ゲルダー>ゲルダー@2]]|CENTER:1400|CENTER:210|CENTER:25|CENTER:280|CENTER:4&br()(+1)||CENTER:A|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:B|CENTER:C|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:C|CENTER:|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:||CENTER:地――|CENTER:1-3|CENTER:(射撃武装のみ)||CENTER:1980G|RIGHT:990G||CENTER:[[ゲルダー>ゲルダー@2]]| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|| |&space(2)B&space(2)|CENTER:[[アイアンコング>アイアンコング@2]]|CENTER:2300|CENTER:260|CENTER:&color(red){25}|CENTER:280|CENTER:4||CENTER:A|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:A|CENTER:B|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:C|CENTER:|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:||CENTER:地空―|CENTER:1-5&br()※|CENTER:||CENTER:―|RIGHT:3200G||CENTER:[[アイアンコング>アイアンコング@2]]| |~|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|&space(8)※対空は射程 1-4&br()&space(8)※&space()&link_anchor(冷凍砲,pageid=183){冷凍砲} 装備可能(対地のみ射程 1-3 )|~|~| |~|CENTER:[[ザットン>ザットン@2]]|CENTER:1550|CENTER:220|CENTER:30|CENTER:220|CENTER:4&br()(+1)||CENTER:A|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:B|CENTER:C|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:C|CENTER:|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:||CENTER:地空―|CENTER:1-4|CENTER:(射撃武装のみ)||CENTER:1400G|RIGHT:700G||CENTER:[[ザットン>ザットン@2]]| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|| |&space(2)C&space(2)|CENTER:[[ディメトロドン>ディメトロドン@2]]|CENTER:2300|CENTER:280|CENTER:10|CENTER:220|CENTER:4||CENTER:A|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:B|CENTER:B|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:B|CENTER:|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:||CENTER:地空―|CENTER:1-4|CENTER:広域レーダー&br()射撃命中+10%&br()(射撃武装のみ)||CENTER:―|RIGHT:2000G||CENTER:[[ディメトロドン>ディメトロドン@2]]| |~|CENTER:[[マルダー>マルダー@2]]|CENTER:1300|CENTER:140|CENTER:10|CENTER:330|CENTER:3||CENTER:A|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:B|CENTER:A|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:B|CENTER:|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:||CENTER:地空―|CENTER:1-5|CENTER:射撃命中+10%&br()(射撃武装のみ)||CENTER:―|RIGHT:1740G||CENTER:[[マルダー>マルダー@2]]| |~|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|&space(4)MAP兵器 : 自機の周囲 2-5 の位置に直径 3マスの着弾(水中で使用不可)|~|~|} #endregion -解説 --今作では状態異常の持続ターンが下方修正されたことから、前作 PSゾイド1で猛威を振るった&br()「高圧濃硫酸噴射砲のショート状態で行動不能 ⇨ 一方的に攻撃を行う」ハメ状態が大幅に再現しにくくなっている。 --それに伴い[[レッドホーン>レッドホーン@2]]、[[ディメトロドン>ディメトロドン@2]]の2機種の性能が&br()「極端に強力な武装の無い、相応の性能を持つ大型ゾイド」となった。 ---[[セイバータイガー>セイバータイガー@2]]については時代の移り変わりに伴い、&br()「小口径 対ゾイドレーザー機銃」に変更されている。 #region(remember,A:[[レッドホーン>レッドホーン@2]]) A:[[レッドホーン>レッドホーン@2]] -前述の仕様変更のほか、対空ビーム砲が対空専用武装になったこと等もあり、&br()&space(7)今作では未改造のレッドホーンのままでは やや扱いづらい機体となってしまっている。 -対地の射撃戦においては弾数が心許ないものの、&br()&space(7)対空戦闘においては、大型ゾイドらしい無類の強さを発揮できる。 -改造の派生先は本作トップクラスの4種類。&br()最速 [[第08話>帝国編 Mission No.08@2]]で入手可能な&link_anchor(ビームランチャーセット,pageid=183){ビームランチャーセット}で改造することでデメリットのない強化が見込める。&br()( [[セイバータイガーを改造>セイバータイガーBL@2]]する場合は 武装の減少、MAP兵器なし、さらなる派生改造先がなしと一長一短) #endregion #region(remember,B:[[アイアンコング>アイアンコング@2]]) B:[[アイアンコング>アイアンコング@2]] -今作の未改造コングはMAP兵器が無くなったものの、&br()各種武装を通常戦闘で使用できるようになったことで、汎用性は上がっている。 -&link_anchor(冷凍砲,pageid=183){冷凍砲}の強さは今作でも健在だが、入手できるのは最速で[[第16話>帝国編 Mission No.16@2]]と やや先となる。&br()[[第17話>帝国編 Mission No.17@2]]終了時の補給でも「Lv35の機体」が選択できるので、急ぐ必要はない。 -シナリオの最中に[[最終改造機>アイアンコングPK@2]]が1機加入するので、コレクションとしての価値も低め。 -ただし共和国シナリオで登場するライバル部隊は改造機の[[アイアンコングMK-Ⅱ>アイアンコングmk2@2]]を使用してくる。&br()改造パーツの&link_anchor(ブースターセット,pageid=183){ブースターセット}は最速だと[[第08話>帝国編 Mission No.08@2]]で入手することできるが、「入手しないこと」が強力な隠し機体の入手条件となるため悩ましい。 -第08話で見逃した場合は[[第11話>帝国編 Mission No.11@2]]の財宝から入手となる。 #endregion #region(remember,Cについて) Cについて -「電子戦用ゾイドによる妨害電波」等の機能は今作でも特に無く、&br()入手時期の違いもないことから&br()&space(7)今作での [[ディメトロドン>ディメトロドン@2]] は [[レッドホーン>レッドホーン@2]] の完全な下位互換機と化してしまっている。 --ただし「シナリオ序盤における未改造機としての比較」ならば、性能が少々低いくらいの差でしかないため、&br()思い入れがあるならば個人の好みで選んでも然したる影響はない。&br()&space(7) --カタツムリ型ゾイドの[[マルダー>マルダー@2]]は帝国軍 中型ゾイドで唯一のMAP兵器とトップクラスの射程を誇るが、移動力が低く防衛戦向き。&br()&space(7) --両機とも入手機会は やや限られる機体ではあるが、補給以外にも手段があるため容易な部類。 #endregion   #endregion ---- *第04話 ショップ情報 #region(close,remember,ここを展開) #size(11){|BGCOLOR(#ccfff7): |今回から追加| |BGCOLOR(#ccccff):|次回から購入不可となるが、期間を隔てば再度 購入可| |BGCOLOR(#ffccff):|今回限りで完全に購入不可になる| #table_style(hover=#DBF3FF:#black) |CENTER:|CENTER:レベル|CENTER:機体&br()&bold(){[ 小型ゾイド ]} |CENTER:値段||>|>|>|CENTER:期間| |~|~|~|~|~|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:1章|CENTER:2章|CENTER:3章|CENTER:4章| | |CENTER:Lv10|CENTER:&space()[[ゲルダー>ゲルダー@2]]&space()|CENTER:1980G||BGCOLOR(#FCF4F4):M2、&br()M4~7|||| |BGCOLOR(#ccfff7): |CENTER:Lv10|CENTER:[[ザットン>ザットン@2]]|CENTER:1400G||BGCOLOR(#FCF4F4):M4~7|||| |>|>|>|>|>|>|>|>| | ||CENTER:レベル|CENTER:機体&br()&bold(){[ 中型ゾイド ]}|CENTER:値段||>|>|>|CENTER:期間| |~|~|~|~|~|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:1章|CENTER:2章|CENTER:3章|CENTER:4章| |BGCOLOR(#ccfff7): |CENTER:Lv10|CENTER:[[ブラキオス>ブラキオス@2]]|CENTER:3120G||BGCOLOR(#FCF4F4):M4|M9、&br()M11~13||M23~24| |BGCOLOR(#ccccff): |~|~|~|~|~|~|~|~|} #region(close,remember,機体性能表) 機体性能表 #size(11){#table_style(hover=#DBF3FF:#black) |CENTER:機体|CENTER:HP|CENTER:移&br()動&br()力||>|>|>|>|>|CENTER:地形適性||CENTER:武器適性|CENTER:射程|CENTER:備考|CENTER:値段||>|>|>|CENTER:期間||CENTER:機体| |~|~|~|~|CENTER:平|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:森|CENTER:山|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:砂|CENTER:水|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:空|~|~|~|~|~|~|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:1章|CENTER:2章|CENTER:3章|CENTER:4章|~|~| |CENTER:&bold(){小型ゾイド}|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|CENTER:&bold(){小型ゾイド}| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|| |CENTER:[[ゲルダー>ゲルダー@2]]|CENTER:1400|CENTER:4&br() (+1)||CENTER:A|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:B|CENTER:C|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:C|CENTER:|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:||CENTER:地――|CENTER:1-3|CENTER:(射撃武装のみ)|CENTER:1980G||BGCOLOR(#FCF4F4):M2、&br()M4~7|||||CENTER:[[ゲルダー>ゲルダー@2]]| |CENTER:[[ザットン>ザットン@2]]|CENTER:1550|CENTER:4&br() (+1)||CENTER:A|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:B|CENTER:C|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:C|CENTER:|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:||CENTER:地空―|CENTER:1-4|CENTER:(射撃武装のみ)|CENTER:1400G||BGCOLOR(#FCF4F4):M4~7|||||CENTER:[[ザットン>ザットン@2]]| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>| | |CENTER:機体|CENTER:HP|CENTER:移&br()動&br()力||>|>|>|>|>|CENTER:地形適性||CENTER:武器適性|CENTER:射程|CENTER:備考|CENTER:値段||>|>|>|CENTER:期間||CENTER:機体| |~|~|~|~|CENTER:平|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:森|CENTER:山|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:砂|CENTER:水|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:空|~|~|~|~|~|~|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:1章|CENTER:2章|CENTER:3章|CENTER:4章|~|~| |CENTER:&bold(){中型ゾイド}|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|CENTER:&bold(){中型ゾイド}| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|| |CENTER:[[ブラキオス>ブラキオス@2]]|CENTER:1450|CENTER:4||CENTER:A|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:B|CENTER:C|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:B|CENTER:B|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:||CENTER:地空潜|CENTER:1-3&br()※|CENTER:特殊能力&br()[ &link_anchor(EP再生,pageid=121){EP再生} ]|CENTER:3120G||BGCOLOR(#FCF4F4):M4|M9、&br()M11~13||M23~24||CENTER:[[ブラキオス>ブラキオス@2]]| |~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>| ※対空のみ射程 1-4|} #endregion #size(11){#table_style(hover=#DBF3FF:#black) ||CENTER:&bold(){パーツ}|CENTER:値段||>|>|>|CENTER:期間| |~|~|~|~|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:1章|CENTER:2章|CENTER:3章|CENTER:4章| | |CENTER:&link_anchor(MAD磁気探知機,pageid=183){MAD磁気探知機}|CENTER:1000G||BGCOLOR(#FCF4F4):M2、&br()M4~7|M8~9、&br()M11~14|M15、&br()M18~21|M22~25| |BGCOLOR(#ccfff7): |CENTER:&link_anchor(爆発物感知センサー,pageid=183){爆発物感知センサー}|RIGHT:1200G||BGCOLOR(#FCF4F4):M4~7|M8~9、&br()M11~14|M15、&br()M18~21|M22~25|} #size(11){#table_style(hover=#DBF3FF:#black) ||CENTER:&bold(){アイテム}|CENTER:値段||>|>|>|CENTER:期間| |~|~|~|~|BGCOLOR(#FCF4F4):CENTER:1章|CENTER:2章|CENTER:3章|CENTER:4章| | |CENTER:リペアキット600|CENTER:100G||BGCOLOR(#FCF4F4):M2、&br()M4~6|||| | |CENTER:チャージキット50|CENTER:100G||BGCOLOR(#FCF4F4):M2、&br()M4~7|M8~9||| | |CENTER:&link_anchor(リカバーキット,pageid=185){リカバーキット}|CENTER:100G||BGCOLOR(#FCF4F4):M2、&br()M4~7|M8~9、&br()M11~14||| |>|>|>|>|>|>|>|| |BGCOLOR(#ccfff7):|CENTER:地雷200|RIGHT:30G||BGCOLOR(#FCF4F4):M4~7|M8~9||| |BGCOLOR(#ccfff7):|CENTER:機雷250|RIGHT:20G||BGCOLOR(#FCF4F4):M4~7||||} - #right(){&sizex(5){&link_up(▲)}} #endregion ---- *基本情報 &strong(){&sizex(6){Mission No.04}} &tt(){&sizex(6){『 メルクリウスの王者 』}} 場所 メルクリウス湖 勝利条件 ゴジュラスの撃破 敗北条件 レッドホーンの撃破 出撃部隊数  2部隊 &image(https://img.atwiki.jp/ps_zoids/attach/236/590/%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E8%B2%A1%E5%AE%9D4%402.jpg)(※マップ&bold(){左下} ( 0, 0 ) から ( 横 , 縦 ) の座標) #size(11){|>|CENTER:財宝|CENTER:座標|CENTER:補足| |①|CENTER:&link_anchor(クライムエンジン,pageid=183){クライムエンジン}|CENTER:(6,4)|湖に囲まれた山脈 右側&br()&space(4)レッドホーン(ギュデム機)から&br()&space(4)2マス右の地点| |②|CENTER:軍資金 1500G|CENTER:(7,10)|橋の左上の水中&br()&space(4)橋の左の末端のマスから&br()&space(4)右に1マス、上に3マスの地点| |③|CENTER:&link_anchor(シェルアーマー,pageid=183){シェルアーマー}|CENTER:(11,15)|マップ右上の山脈 中央|} //①(6,4) //②(7,10) //③(11,15) ///左上から ///1(6,14) ///2(7,8) ///3(11,3) *攻略 -このステージから出撃部隊数が2部隊となる。&br()ショップには優秀な水陸両用ゾイドの[[ブラキオス>ブラキオス@2]]と、地雷・機雷を探知できる&link_anchor(爆発物感知センサー,pageid=183){爆発物感知センサー}が入荷している。&br()今ステージから陸上・水中問わずあちこちに敷設されているので、探知せずに進軍すると余計な足止めとダメージを受けてしまう。&br()(初期配備されている[[モルガ>モルガ@2]]のほか、&link_anchor(爆発物感知センサー,pageid=437){いくつかのゾイド}は固定パーツとして搭載している) -護衛対象となっている味方NPCのレッドホーン(ギュデム機)は中央の島にいる。 --友軍NPCのアイアンコングMK-Ⅱ(ガーデッシュ機)は2ターン目以降、駆動系の故障で移動しなくなり、&br()3ターン目からは敵第1部隊のゴジュラス、ガイサック×2がギュデム機に向け移動を開始する。 -一般的な陸戦用ゾイドで救援に向かうには、湖を回り込んで橋を渡る必要があり、もたもたしてるとレッドホーンが撃破されかねない。 --味方第2部隊はブラキオスを中心に水中用ゾイドのみで編成し、先行させて足止めor撃破するのがオススメ。&br()この時、橋や島には上陸せずに、水中から攻撃を仕掛けると強力な格闘武装を無効化しつつ、地形効果によって被ダメージを軽減できる。&br()また、敵機は進軍よりも攻撃を優先するので、橋を挟むように両側に味方ゾイドを配置すれば足止めも出来る。 -マップ右上の砂中に潜んでいるガイサックの残骸からは、改造パーツの &link_anchor(ビームランチャーセット,pageid=183){ビームランチャーセット} が確定で入手できる。 -山岳地のゴルゴドスや右下のガイサックの残骸からは &link_anchor(3D電子式レーダー,pageid=183){3D電子式レーダー} が回収できるが、第07話以降のショップで購入できるようになる。 **敵戦力 #region(close,remember, 残骸からの固定アイテム表(携帯用)) #size(11){|CENTER:部隊|CENTER:階級|Lv (Hard)|CENTER:機体名|CENTER:残骸| |CENTER:1|CENTER:|CENTER:16 ()|CENTER:[[ガイサック>ガイサック@2]](右)|&link_anchor(3D電子式レーダー,pageid=183){▼}&color(red){3D電子式レーダー}| |CENTER:|CENTER:|CENTER:16 ()|CENTER:[[ ( ガイサック ) >ガイサック@2]]&br()(右上 砂中)|&link_anchor(ビームランチャーセット,pageid=183){▼}&color(red){ビームランチャーセット}| |CENTER:2|CENTER:|CENTER:13 ()|CENTER:[[ゴルゴドス>ゴルゴドス@2]]&br()(山岳地)|&link_anchor(3D電子式レーダー,pageid=183){▼}&color(red){3D電子式レーダー}|} #endregion #size(11){※ 記載されているスキルポイントは、通常レベルモード時のもの。  (高レベルモードではキャラクター搭乗機も一般機と同様の均等振り) ※ &bold(){太字のスキルポイント}は、総司令機 補正(+20)、隊長機 補正(+10) 適用後の値(補助ポイントは適用外) #table_style(hover=#DBF3FF:#black) |CENTER:No.||CENTER:部隊|CENTER:階級|CENTER:Lv (Hard)|CENTER:機体名|CENTER:HP|CENTER:装備|CENTER:スキル|CENTER:残骸&br()(&color(red){赤字}は確定ドロップ)| |~|~|~|~|~|~|CENTER:EP|~|~|~| |CENTER:04||CENTER:1|CENTER:☆|CENTER:19 (59)|CENTER:[[ゴジュラス>ゴジュラス@2]]|CENTER:2300|CENTER:|格闘&bold(){54} 射撃&bold(){30}&br()範囲&space(2)0 補助&space(2)0|CENTER:&bold(){―}| |~|~|~|~|~|~|CENTER:310|~|~|~| |CENTER:01||CENTER:|CENTER:|CENTER:16 (56)|CENTER:[[ガイサック>ガイサック@2]]&br()(左下)|CENTER:1550|CENTER:|CENTER:|爆発物感知センサー、&br()400G、| |~|~|~|~|~|~|CENTER:210|~|~|~| |CENTER:02||CENTER:|CENTER:|CENTER:16 (56)|CENTER:[[ガイサック>ガイサック@2]]&br()(右上)|CENTER:1550|CENTER:|CENTER:|&link_anchor(3D電子式レーダー,pageid=183){▼}&color(red){3D電子式レーダー}| |~|~|~|~|~|~|CENTER:210|~|~|~| |CENTER:03||CENTER:|CENTER:|CENTER:16 (56)|CENTER: ( [[ガイサック>ガイサック@2]] ) &br()(右上:砂中)|CENTER:1550|CENTER:|CENTER:|&link_anchor(ビームランチャーセット,pageid=183){▼}&color(red){ビームランチャーセット}| |~|~|~|~|~|~|CENTER:210|~|~|~| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|| |CENTER:08||CENTER:2|CENTER:★|CENTER:17 (57)|CENTER:[[ゴドス>ゴドス@2]]|CENTER:1600|CENTER:|格闘&bold(){27} 射撃&bold(){27}&br()範囲&bold(){27} 補助17|&link_anchor(スモークディスチャージャー,pageid=183){スモークディスチャージャー}、&br()600G、| |~|~|~|~|~|~|CENTER:140|~|~|~| |CENTER:05||CENTER:|CENTER:|CENTER:16 (56)|CENTER: ( [[スパイカー>スパイカー@2]] ) |CENTER:1150|CENTER:|CENTER:|リペアキット600、&br()300G、| |~|~|~|~|~|~|CENTER:110|~|~|~| |CENTER:06||CENTER:|CENTER:|CENTER:15 (55)|CENTER:[[ゴルゴドス>ゴルゴドス@2]]&br()(下:平原)|CENTER: 1300|CENTER:|CENTER:|リペアキット600、&br()600G、300G、| |~|~|~|~|~|~|CENTER:110|~|~|~| |CENTER:07||CENTER:|CENTER:|CENTER:13 (53)|CENTER:[[ゴルゴドス>ゴルゴドス@2]]&br()(上:山岳地)|CENTER: 1300|CENTER:|CENTER:|&link_anchor(3D電子式レーダー,pageid=183){▼}&color(red){3D電子式レーダー}| |~|~|~|~|~|~|CENTER:110|~|~|~| } **味方NPC #size(11){#table_style(head=#FFB34B:#FFFFFF:120%, hover=#fff:#f00) |CENTER:No.||CENTER:部隊|CENTER:階級|CENTER:Lv (Hard)|CENTER:機体名|CENTER:HP|CENTER:装備|CENTER:スキル|CENTER:残骸| |~|~|~|~|~|~|CENTER:EP|~|~|~| |CENTER:01||CENTER:7|CENTER:|CENTER:30 (80)|CENTER:[[アイアンコングMK-Ⅱ>アイアンコングmk2@2]]&br()(ガーデッシュ機)|CENTER: 4200|CENTER:ハイブリッドアーマー&BR()&space()|格闘60 射撃60&br()範囲&space(2)0 補助&space(2)0|| |~|~|~|~|~|~|CENTER:270|~|~|~| |CENTER:02||CENTER:7|CENTER:|CENTER:30 (80)|CENTER:[[レッドホーン>レッドホーン@2]]&br()(ギュデム機)|CENTER: &color(red){1500} / 2000|CENTER:|格闘40 射撃80&br()範囲&space(2)0 補助&space(2)0|CENTER:&bold(){―}| |~|~|~|~|~|~|CENTER: 0 / 0 |~|~|~|} &link_up() ---- #CENTER(){[[帝国編 第1章>帝国編 第1章@2]]} #left(){[[Mission No.03 『 敵陣包囲網を突破せよ 』>帝国編 Mission No.03@2]]} #CENTER(){⇦  Mission No.04 『 メルクリウスの王者 』 ⇨} #right(){[[Mission No.05 『 破滅の魔獣 』>帝国編 Mission No.05@2]]} ---- &color(red){このページに加筆・訂正等の希望がある方は、&br()下のコメントフォームからどうぞ。&br()&br()攻略情報や補足などは随時募集しています。} #comment(noname,size=42,vsize=5)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: