セルフクラフトワールド設定

「セルフクラフトワールド設定」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

セルフクラフトワールド設定 - (2015/11/25 (水) 11:04:16) の編集履歴(バックアップ)


※ネタバレ回避のため、鍵付きにする。


■セルフクラフト設定:

■プレイヤーキャラクター:


プレイヤーキャラクターは、村人NPCを仲間にすることが出来る。
プレイヤーキャラクターは、仲間になったNPCのアイテム欄とパラメータと3Dモデル確認できる。(エリス:P23)
ログイン時間に制限がある。(エリス:P30)
プレイヤーの方が非人間的だとは、NPCの共通認識である。(エリス:P36)
(素材集めだと称して同じモンスターを延々狩り続けるなど)

ゲームはプレイヤーが作ったものだとNPCから考えられている。(エリス:P37)


□プレイヤーキャラクター一覧:

△GENZ:

まばらな無精髭に砂に汚れた髪と服。背はかなり高い方、前衛職にしては、武装が少ないが
支援職にしては、アイテムバッグ2、つまりあまり物は持てない。(エリス:P17)
エリスより50センチブロック(メートル)ほど高い。(エリス:P17)

GENZの仕事は、モンスター・ウォッチャーである。(GENZ:P19) 
モンスター・ウォッチャーという職業は〈セルフ・クラフト〉ゲームシステムには存在しない。(エリス:P19)


 

■職業 一二個存在するゲームのステータス。
戦士、力士、聖堂騎士の前衛職

格闘家、軽騎兵、軽戦士の攻撃職。

弓手(ゆんで)、盗賊、砲術師の後衛職。

鍛冶師、料理人、縫製職人の支援職。(P14)

 

■言語エンジン
□熊本弁生成エンジン
キャラクターの言葉を熊本弁で出力してくれる言語エンジン。

 

 

■システム系
□時間経過

現実の50日=〈セルフ・クラフト〉の4800日 (エリス:P42)

□カウント(エリス:P26)
〈セルフ・クラフト〉内でNPCが使う時間の単位。
おそらく、1カウント=1秒だと思われる。

暗闇で待つこと240カウント

□ブロック
〈セルフ・クラフト〉内でNPCが使う長さの単位。(エリス:P25)
プレイヤー風に言うと、1ブロック=1メートルである。

ブロック=メートル(m)
400ブロック=400メートル(m)
50センチブロック=50センチメートル(cm)

100ブロック以上の重量などという言い方をするので、重量も含めて表す空間的な単位も兼ねると思われる。

□ダメージ

△落下ダメージ:
落下距離8ブロックは即死確実。(エリス:P16)

△友好接触:
ダメージのない友好接触だから痛くはなかった(エリス:P16)

□当たり判定
人間型のキャラクターは、見た目はともかく、当たり判定的には
幅1ブロック、縦2ブロックで表現されている。(エリス:P33)


□恋愛フラグ
ゲームシステムが認定する恋愛のフラグのこと。(エリス:P18)
恋愛フラグが立っていると、その対象プレイヤーからは離れがたくなる。(エリス:P22)
恋愛フラグは全部で5段階あるらしい。(エリス:P42)

□保有目標値

ゲームシステムが設定する保有目標値は適当だ。需要予測があるかも怪しい。
意味のある数字ではなく、単に私たちが本能的に従う。ただそれだけかもしれない。
(※ エリスはこの時、3000個のパンと焼き肉を作った。)(エリス:P15)

□仲間システム:
仲間とはプレイヤーのお供のことで、プレイヤーと一緒に旅する存在を言う。
ゲームでは村人をプレイヤーが誘って、同意を得ることで、種別を「仲間」に変更できた。
仲間になれば、新たに職業を得られる他、村人に課せられた巣穴に戻らないといけないという制限がなくなる。(エリス:P21)

□セーブデータ管理
この世界が始まってからのデータが全て存在するとNPCには信じられている。
GENZ曰く、現在起きている状況をゲーム内の過去の情報を調べる為には、今までのゲーム全ての情報を検索するのは、
そもそもゲームの全体データを保存するのは大変で、飛び飛びにしかならないし、一部を再生したり
調べるのは大変だとのこと。G-LIFEの進化速度を考えると、データ保存の合間に大きな進化が起きていても
不思議ではない為、コスト的にも今のゲームから推測したほうが良いとのこと。

つまりデータは、常時保存されているわけではない。
ゲームの全体のセーブ周期は、現実の半年で182日周期。 一部のセーブなら50日に一度である。(GENZ:P42)


■ステータス

□体力(GENZ/P24)


□食糧消費
走るなどすると疲労する代わりに食糧が消費される。(エリス:P34)

□フリーズ判定
NPCが考えると発生する判定。(エリス:P22)

□リセット(エリス:P22)


□怒りゲージ(エリス:P37)
高いと超必殺技が使えるらしい。


■自然環境

砂:
砂は上から100ブロック以上の重いものを乗せることで砂岩に変化する仕様(エリス:P19)
ゲームシステム上、砂が風で動くことはないから道が塞がったりすることはない。(GENZ:P37)

砂を風で動かさないというエリスの疑問について、風やそれに伴う砂の動きはちゃんと再現しようとすると
膨大な計算リソースがいる為、何百ものAIを走らせるよりずっと大変だということ。
通信料が膨大になりすぎるからである。プレイヤーは誰も喜ばないとの事。 現行システムでやってるのは
縦方向、即ち重力の処理で、下に落ちたり圧縮されて砂岩になるシステムだけ。(GENZ:P37)

 

■規模カテゴリー

〈セルフ・クラフト〉世界最南端の村 メンフィス:

規模カテゴリー「村」 (P9)
ゲームシステムに与えられた番号ではなく、
「メンフィス」という個別名称が与えられている。番号がない理由はNPC内でも議論があるらしい。(エリス:P10)

カルミラ曰くこの村は元々プレイヤーが作った建物群であって、それに合わせて
私達が配置されたものだという見解を示す。
元プレイヤーのコノマは、ゲームの最初から存在していなかったからだとの見解を示している。
エリスは、メンフィスは天地開闢の時から存在するのではなく、後に作られたという理解を示す。(エリス:P10)

中央広場と螺旋状に配置された大小10個の建物からなる村。(エリス:P11)

宿屋、武器屋、道具屋に民家が七つある。
畑、牧場、そんなものはなく、どうやって生計を立てているのか不明。NPCも分かっていない。(エリス:P11)

建物の多くが螺旋状に配置されている。 建材はほとんど全部が動物素材や動物に生えていた植物素材で作られている。(P11)
砂漠に草木はないが、動物の上はその例外らしく、チクワの殻の上に草木が生えていることはある。
砂漠では珍しい植物素材はそこで入手できる。(エリス:P12)

NPCはこの村の別の場所に生成され、格納され、昼と夜で交換される。(P12)

村はゲームシステム上、プレイヤーとプレイヤーが連れている猫以外、立ち入りはできない。ただし虫だけはできる。
(エリス:P12)

 

■キャラクターカテゴリー

□NPC(ノンプレイヤー・キャラクター):
プレイヤー以外のキャラクターを言う。
主にプレイヤーの為に存在しているとされる。
〈セルフ・クラフト〉の日本サーバーに生成される。(P8)

プレイヤーの入ることの出来ないマップの外(不可侵領域)に歩いていける。
NPCの一部からは、そこに行けば全てから開放されると信じられている。(P7)

記憶領域にメモを残せる。(P9)
アイテムバッグを所持できる。(P9)
議論を行い、互いに意見が異なる場合もあり、独自の見解を示している。(P10)

NPCの状態、村人の状態では、プレイヤーを見ても相手のIDだけしか解らず、ID以外は解らない。(エリス:P21)
プレイヤーの開いているメニュー画面を確認できる。(エリス:P23)

メンタル・モデルを持つ。(エリス:P26)

死体を鑑賞する趣味は、NPCのメンタル・モデルにはない。
プレイヤーに許容されても、NPCにとってはバグ、とゲームシステムに認識される。その末路は死あるのみ(エリス:P26)

死体鑑賞以外の可能性もあるなど、自分の人工知能(AI)を騙すことができる。(エリス:P26)

自害用にアイテムバッグ1の中にコップに入ったマグマが装備されている。(エリス:P26)

風を感じることができる。(エリス:P27)

たとえ死んでもデータから復活するであろうデータ教の教えが信仰されている。
だから自殺も肯定的に考えられている。(エリス:P41)


□仲間一覧

△エリス:(村人エリス参照)
生成されてから4日後、プレイヤー GENZの仲間となった村人カテゴリーの少女

 


□村人:

△村人の仕事:
素材を集めて商品を生成する仕事。
エリスの場合。拾い集めたニクチクワを持ち寄って、宿屋の主人であるカルミラが
メニューからアイテムを生成する。(エリス:P13)
NPCに与えられた本能に従い、プレイヤーを待つ。(エリス:P15)


△:村人の交換
NPCはこの村の別の場所に生成され、格納され、昼と夜で交換される。(P12)
メンフィスでは、夕方頃、日の入りを目処に、全員が動き始める。一部を除いて仕事終了
し、村を出て、地下の穴(巣穴)に向かう。そこから先はプレイヤーの知らないこと。(エリス:P16)

そもそも地下の穴については、拷問されても口に出せない仕様になっている。(エリス:P19)
巣穴に戻れないNPCは悲惨な目に遭う。 朝には一度死ぬ。(エリス:P21)


△:その他
村人は、アイテムを手に入れても、使うあてがない。(エリス:P15)
買い物ができる。(エリス:P15)

 

□村人一覧

△エリス:

物語開始時点で生成されてから4日立っている。
〈セルフ・クラフト〉の日本サーバーに生成された女性型NPC。村に配置される「村人」(エリス:P8)

少女型で生成されており、翆色の長い髪で、目の色は蒼。肌の色は何層にもわたって透過描写されいる。
強い光に当てれば骨も見えるし、血管も見える。つまりリアルだ。
服も最新の物理演算で描写され、女性型村人の制服である地味なワンピースの裾を
翻せば視線誘導間違いなしという所。最新の技術で生成された村人。
生成された顔は、サーバー利用者99%を占める日本プレイヤーにとって、
もっとも好ましいとされる顔から意図的に少しだけずらされている。
意図的にずらさないと誰だったか忘れてしまう為、エリスの場合、口をわずかに下にずらして配置されている。(エリス:P9)
世界最南端、最果ての村「メンフィス」の村人。

数百万G 巣穴に貯め込んでいたらしい。(エリス:P20)

プレイヤーにアイテム欄とパラメーターと3Dモデルを確認されることに抵抗がある。(エリス:P23)


△宿屋の主人 カルミラ:
世界最南端、最果ての村「メンフィス」の村人 職業:料理人。
素材からメニューを使い、アイテムを生成する。(エリス:P14)


△元プレイヤー コノマ:
憂鬱な性格の村人。村人になった直後はたいてい憂鬱だということらしい(エリス:P14)
メンタルモデルは村人、NPCと同じだが、未だにプレイヤーだった頃のような言動を繰り返している。


■アイテム:

▲トーチプランツの種:
明かりがつく種。(エリス:P24)

▲自動車:
〈セルフ・クラフト〉の最近都で流行している自動車
大きさは、横幅、約4から5ブロック(メートル)
(エリスが20ブロックほどの幅に4台くらいは並べられるだろうと予測することから。)(エリス:P33)

 

■言語

エロゲー:
18歳以上プレイ禁止のゲームの事。なぜエリスが知ってるのかは不明。(エリス:P21)

Vガン:
Vガンダムのことだと思うが不明。(GENZ:P34)