メタグロス(4Gen)

タイプ:はがね/エスパー
特性:クリアボディ

種族 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
メタグロス 80 135 130 95 90 70

ポケモン説明

  • 型考察一覧
ラムの実型


ラムの実型

性格:意地っ張りor陽気
努力値:AS252orHA252orH204A252S52
確定技:大爆発/思念の頭突き
選択技:コメットパンチ/バレットパンチ/地震/雷パンチ/冷凍パンチ/毒毒

努力値調整する場合は意地っ張り推奨。H204振りで意地っ張りガブリアスの地震を耐えるようになる。また、S220振りで準速ハッサム抜き。

確定技:
大爆発:1:1交換が基本の型なので必須になる。鋼タイプでも少し削れば大爆発の圏内にすぐに入る。
思念の頭突き:ゲンガークロバットへ必要な技です。クロバットは耐えられることがあるので、確実にしたい場合はバレットパンチと組み合わせる。
選択技:
コメットパンチ:最大火力技。バンギラスなどへの打点として優先度が高い。意地っ張りA252振りコメットパンチ2発+大爆発で、Bを少し削ったドータクンを落とせる。
バレットパンチ:仮想敵は好きないですが、状況としてあれば便利な技。思念の頭突き+バレットパンチでクロバットに強くなる他、サンダーの目覚めるパワー氷+メタグロスのバレットパンチでガブリアスを落とすなど、パーティ単位で動くときにも使える技。しかし、技スペース上優先度は低め。
地震:メタグロスミラーに強くなる他、ライコウにも強くなる。ヒードランは、メタグロスより素早さが早いため少し厳しい。陽気最速で運用する時には重宝する技。
雷パンチ:ギャラドス専用技。対面でギャラドスに勝てるポケモンが少ない事と、被役割対象なので優先度は上がる。
冷凍パンチ:ガブリアス、ボーマンダなどに使う技。この振り方、持ち物ではメタグロスが1撃で落とされる事もあるので優先度は低め。
毒毒:ソーナンス専用技。先発で出したいため選択技には入る。

*





対策方法



相性のいい組み合わせ




メタグロスが入った構築



議論スペース

最終更新:2014年04月11日 17:12