A級S級とは別に、B級C級もやります。こういうのあった方がモチベ上がる人もいるだろうし体が闘争を求めている人も多いと思われます。
ルールは大まかに言うと以下のようになります。
・使用するルールはぷよぷよ通です。
・いくつかの小グループに別れて20先の総当たり戦を行う(ランダムにグループを分ける)・上位1人が決勝リーグに進出・決勝リーグでは6人が30先総当たり戦を行う
小グループのメンバーの振り分けですが、ランダムに決めさせてもらいます。以上がルールです。B級C級の決勝リーグとは配信と動画化を考えています。それ以外でも配信できる人の都合や 期限次第では配信可能な場合があるのでその辺は自由にどうぞ。連絡を取り合うのが難しいという面 が心配されるので、参加するからにはちゃんと連絡を取るようにお願いします。メンタル崩壊する可能性があることを考慮に入れて、力を出し切り楽しんでもらえたらと思います。
B級リーグABCグループのリーグ表はこちらB級リーグDEFグループのリーグ表はこちらC級リーグABCグループのリーグ表はこちらC級リーグDEFグループのリーグ表はこちら
リーグの進め方に関してはこちらをご覧ください
・参加資格はtwitterをしていることです。twitterのIDを変えたりしすぎないようにしてください ・応募方法は僕にリプライを飛ばしてください。・参加するのがB級か、C級かと参加するハンドルネームを教えてください
・例B級で参加しますピポネズ
・締め切りは3月の30日です
・C級のエントリーは締め切らさせてもらいました
また、B級リーグやC級リーグに参加表明した後に私(ぴぽにあ)を倒してもA級に出れることにします。
B級C級の参加者一覧ページはこちら!
B級に出るかC級に出るか迷っている人もいると思います。そこでですが、1つ目安を決めます。あくまで目安なので目安関係なく出たいリーグに参加してもらって構いません。
・通リーグのレート2600以上の人はB級でいいと思います。
以上が目安です。猛者と対戦して勝ちたいという人はぜひB級へ!
↓↓クリックするとtwitterのページに飛びます。
twitter:piponeer