ルールは大まかに言うと以下のようになります。
・使用するルールはぷよぷよ通です。
・いくつかの小グループに別れて20先の総当たり戦を行う(ランダムにグループを分ける)・上位2人が決勝トーナメントに進出・決勝トーナメントでは30先を行う
・いくつかの小グループに別れて20先の総当たり戦を行う(ランダムにグループを分ける)・上位2人が決勝トーナメントに進出・決勝トーナメントでも20先を行う
・対戦前の日程調整対戦相手が各々のリーグ表があるページに掲載されるのでその相手といつ対戦するかを決めてください。前回は対戦の日時を報告してもらいましたが今回は運営に報告しなくてかまいません。・対戦後結果報告についてですが、それぞれのDMグループに勝ったほうが報告お願いします。
B1級(ABグループ)リーグ表B1級(CDグループ)リーグ表B1級(EFグループ)リーグ表B1級(GHグループ)リーグ表B1級(IJグループ)リーグ表B1級(KLグループ)リーグ表
B2級(ABグループ)リーグ表B2級(CDグループ)リーグ表B2級(EFグループ)リーグ表B2級(GHグループ)リーグ表B2級(IJグループ)リーグ表
C級(ABグループ)リーグ表C級(CDグループ)リーグ表C級(EFグループ)リーグ表C級(GHIグループ)リーグ表
前回のB級と似たような感じですが、ほんとに強い人はA2級に行くので前回よりはレベル差が小さいと思います。
前のB級中堅・C級上位の人にお勧めです。
レートでいうと2700~2900ぐらいの人だと戦えるはずです。
前回のC級と似たような感じです。
前のB級下位・C級中堅の人にお勧めです。
レートでいうと2500~2700ぐらいの人だと戦えるはずです。
前回のC級で下位だった人やレート2500以下の人にお勧めな階級です。
・参加資格はtwitterをしていることです。twitterのIDを変えたりしすぎないようにしてください ・応募方法は僕(@piponeer)宛てにリプライを飛ばしてください。・参加するのがB級か、C級かと参加するハンドルネームを教えてください
・例B級で参加しますピポネズ
締め切りは12月31日までとします。締め切りました。