「ペア戦で役に立つ考え方」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ペア戦で役に立つ考え方」を以下のとおり復元します。
*ペア戦で役に立つ考え方
 にしきさんの二番煎じです。考察がたまってきたので、自分なりのペア戦考察をまとめてみました。
 にしきさんみたいに見やすいまとめ方が出来ないので、ぐちゃぐちゃしてますが、参考にしていただければ幸いです。
 意見、疑問、アドバイス等ありましたら[[シレスト]]のページの掲示板までお願いします。間違いの指摘は是非^^;byシレスト

----


**ペア戦:小連鎖役立ち回り編
小連鎖役は、自分の大連役に必要量の大連鎖をしてもらうための、言わば捨て駒的な存在だと思います。
つまり小連鎖役は、自分の大連鎖役が速攻で潰されたりする事態は許されません。
小連鎖役に必要な連鎖量は3連鎖で十分でしょう(相手の大連鎖役が発火せざるを得なくなればいいので)。重要なのは先打ちできるかどうか。
相手の連鎖を先に打たれると、そのお邪魔は自軍伸ばし役にも振る事になります。逆にこちらが先打ちをすれば相手のお邪魔は
相殺しきれてから自軍に分散して振ることになります。つまり振るお邪魔の量が全然違うのです。
さらに、同じ連鎖量の連鎖を小連鎖役が打った場合、結果的におじゃまが振るのは後打ちの大連鎖役のみになります。
要するに先打ちしないと、自軍の大連鎖役の人の連鎖を組む時間が減り、全体の連鎖量で負けてしまうということです。
小連鎖役の人にはそれなりにお邪魔は降ってもいいですが、大連鎖役に振るお邪魔は極力減らさなければいけないのです。





**■ペア戦:小連鎖役ツモさばき編
小連鎖役がしなくてはいけないことは次の2つです。
1、絶対に先打ちをしないといけない
2、相手の大連鎖役が発火せざるを得ない量のおじゃまを送らなくてはいけない。
つまり、どれだけツモを有効に使って3連鎖を組むかが重要になってきます。
そこでどんなツモでも連鎖を組めるように受けの広い置き方をする必要があるため、初手を真ん中に置くのがいいと思いました。
回転させるかどうかなどはネクネク次第ですが、不定を多少使える人や、セカンドを得意とする人なら非常にツモをさばきやすいです。
これで、全てのツモを使うつもりで全体を良く見ながら組むと、余ツモをほとんど出さずに3連鎖は組めるはずです。後は練習あるのみ。





**■ペア戦:階段編(当然大連鎖役)
階段の人は、大連鎖役を務めることになるでしょう。階段では組みきって連鎖になるので、途中段階では連鎖として使えないからです。
そして、ペアの人に先打ち3連を打ってもらい、その間に確実に土台を完成させます。相手の相殺でおじゃまが振ってもこちらの連鎖を
相殺しきった後の量だけなので、さほど大きくは無いし(多分)土台=5連鎖を作りきるには時間があるはずです。
ゴミぷよはなるべく連鎖尾に回すようにするといいと思います。同時けしでも構わないです。無駄ぷよは極力減らすことが重要です。
階段は2連鎖程度の先打ち波は全く効かないので、ペアの人は3連を組めば良いという安心感もあります。
他の積みでは2連でも、発火に時間がかかって追い討ちをくらったりしやすいですが、階段は平気なので、ペアはしっかり3連を打ちましょう。






**■ペア戦:役割分担編
にしきさんの意見を参考にまとめます。
まず、小連鎖役にGTR使いは向いていると書きましたが、GTR以外は不定を使う=不定に慣れている
という自分の解釈によるもので、初手をGTR以外の、つまり不定で組み始めることができないと小連鎖役にはやっぱり不向きです。
ただ、階段使いよりは不定に慣れているはずなので、コツさえつかめばGTR使いは階段使いよりは向いていると思います。
でも、GTRは隙無く(発火点を残しつつ)組めるので大連鎖役には間違いなく向いているでしょう。
ペア戦でもっとも大連鎖役に向いているのではないかとも思います。



----

ペア戦をやっていて思ったことがありましたら、是非追加していってください^^
自分でも考えたことや感じたことがあったら随時更新していくつもりです。(シレスト

復元してよろしいですか?