クイズ辞典内検索 / 「「新人王」決定戦・「早押王」決定戦」で検索した結果

検索 :
  • 「新人王」決定戦・「早押王」決定戦
    「新人王」決定戦・「早押王」決定戦(しんじんおうけっていせん・はやおしおうけっていせん)は、日本青少年クイズ会(東日本)、「新人王」・「早押王」決定戦実行委員会(その他地域ごと)が主催するオープン大会。「しんはや」の略称でも知られる。 2008年に前者は「u-4」、後者は「Quizzes 08」として第1回が開催。第2回から現在の名称になった。 「新人王」はクイズ歴5年目まで(開催間隔によって調整される場合あり)の者が参加できる。「早押王」は無制限。 ペーパークイズなどはなく、全て早押しクイズで勝負を決定する。 予選ラウンドでは通常のオープン大会のような勝ち残り形式ではなく、複数の部屋を利用して7○3×を4セット行い、勝ち抜き数の多い人が決勝ラウンドに進む形をとっている。 専任のスタッフは数名程度で、新人王参加者有志が早押王のスタッフを、早押王参加者有志が新人王...
  • 国立オリンピック記念青少年総合センター
    ...屋を使用するxyzや「新人王」決定戦・「早押王」決定戦、AQLなどのイベントでも活用されている。 一般で10ヶ月前、青少年登録団体であれば1年前からと早期の予約が可能なことも人気の一因であろう。 なお、クイズ関係は「日本青少年クイズ会」という名義で登録されている(2018年より「東日本新人王・早押王」の主催団体名称となった)。 国立オリンピック記念青少年総合センターで行われたクイズイベント xyz東京 (2以降) Bangof the year 73タロー xyz presents "colorful bridges" 東日本「新人王」決定戦・「早押王」決定戦 ABC(1st~5th) Sinker×Thinker(1st・2nd) PERSON OF THE YEAR2013 stu the first 1年生オブザイヤー(第11回) mono-ser...
  • レギュレーション
    ...てから特定期間内例:「新人王」決定戦・「早押王」決定戦(5年目までは「新人王」参加対象) 過去の実績を基準としたもの 特定の大会にて優秀な成績(優勝・ペーパークイズ突破など)を収めたことがない例:BNS、クイズ!表参道GROUND杯 個人のステータスを基準としたもの 学生例:abc(大学生以下)、高校生オープン(高校生以下) 女性例:女だらけのクイズ大会
  • FRK
    ...)人」。 「新人王」決定戦・「早押王」決定戦のシステムを模しており、 予選ラウンドは「部屋別7○3×」を4セット(ただし第1セットから3連勝した人は勝ち抜けとなり第4セットに参加しない)、 準決勝・最終予選は「アタック150問」となっている。プレーオフと決勝は新人王・早押王と同内容。 大会名 開催日 参加者 優勝 FResh Kewl 2020年12月29日 105人 濵口和歩 FResh Kewl2 2021年4月25日 136人 堀籠怜哉 FResh Kewl3 2022年1月3日 123人 堀籠怜哉 FRK All Japan 「FResh Kewl」同様の形式で開催されるフルオープン大会。 クイズ歴4年以下(「新人王」にあたる)の「Green League」と無制限(「早押王」にあたる)の「Ripe League」が開催される。 全国4つ...
  • 自分のレベルでみんながたくさんクイズ杯
    ...9日 関連項目 「新人王」決定戦・「早押王」決定戦:7◯3×クイズを複数回行い、試合ごとに成績の近い順にマッチングする。 太陽の季節杯:毎回、決勝戦として実力別7◯3×を実施している。
  • クイズ大会の一覧
    ...r×Thinker 「新人王」決定戦・「早押王」決定戦 せたなクイズオープン 全日本クイズ選手権 太陽の季節杯 デカダンスカップ 電脳世界杯 Dream Theater とりにく一族オープン ¿don-dawn?・いちばん星 2330 年間オープン HARD abc Hybrid 歯車杯 ×[BAD] ひでぽん杯・くげ杯 PRIDE フレッシャーズオープン~社会人編~ 法政オープン ○曜オープン 明大オープン Megalomania Tokyo mono-series UNO Rikutou Ryu杯 ROOQIES 早稲田オープン World Quizzing Championships ジャンル限定 あにわん! 地歴オープン 東工大オープン(第1回を除く) ブルージャムカップ 学生限定 1年生オブザイヤー(大学1年生限定) abc abcmorphous STU 翠帝戦 PE...
  • 判定基準
    ...答数)の多い順に上位「新人王」決定戦・「早押王」決定戦や、abcの10○10×(旧ルール)にて採用されていた判定基準。 ペーパークイズの順位が高い順に上位正解数や誤答数など、そのクイズのルールでカウントされたパラメーターが全く同じであった場合の、最後の判定基準として用いられる場合が多い。大会中唯一の「全員一斉参加ラウンド」によって決定された順位のため、実力の指標としての信憑性が高いという側面もある。 エントリーが早い順に上位ペーパークイズのような全員一斉参加のラウンドが存在しない大会に用いられる場合がある。 サドンデス上記の「ペーパークイズの順位が高い順」の代わりに用いられる場合がある。多くの場合、1○1×など、短期決戦の早押しクイズが行われる。
  • 2010年
    この項では、2010年のクイズ界について記述する。 2009年―――2010年―――2011年 データ オープン系大会  フルオープン 28大会 出場限定大会 3大会 イントロ系 7大会 学生対象 7大会 高校生対象 7大会 カルト系 6大会 高校生クイズ優勝 私立開成高校(東京)  アタック25年間王者 舘井信太郎(愛知) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/9 イントロ 関東 akb杯イントロオープン 1日目 37 1/10 イントロ 関東 akb杯イントロオープン 2日目 38 1/10 オープン 中部 クイズ プレイバック2009 15 1/11 イントロ 関東 YO-KING 21 1/17 学生 関西 abc fresh game 10 20 1/17 オープン 関西 ABC~Ex 10~ 61 1/30 オープン 関東 第12回...
  • 2011年
    この項では、2011年のクイズ界について記述する。 2010年―――2011年―――2012年 データ オープン系大会  フルオープン 大会 出場限定大会 大会 イントロ系 大会 学生対象 大会 高校生対象 大会 カルト系 大会 高校生クイズ優勝 開成高校(東京)   アタック25年間王者 永江兆徳(神奈川)  できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/9 限定 東京 賢押杯2011 226 1/16 限定 中部 ¿don-dawn?~クイズ静岡最強位決定戦~ 31 1/16 限定 中部 いちばん星~クイズ静岡新人王決定戦~ 17 2/5 オープン 関東 第2回ザ・めい言 71 2/6 オープン 関東 第13回GTO -Golgo Takamatsu memorial Open quiz- 92 2/12 団体 東京 天4(てんフォー) 18...
  • 2012年
    この項では、2012年のクイズ界について記述する。 2011年―――2012年―――2013年 データ オープン系大会  フルオープン 大会 出場限定大会 大会 イントロ系 大会 学生対象 大会 高校生対象 大会 カルト系 大会 高校生クイズ優勝 開成高校(東京) アタック25年間王者 阿部貴浩(東京) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/8 限定 東京 賢押杯2012 259 1/15 オープン 関西 第5回Janitor Cup 68 2/11 オープン 関東 群Q 春のRainbow祭り 70 2/12 オープン 関東 第14回GTO -Good luck!! Takamatsu memorial Open quiz- 107 2/18 学生 関西 プレabc -the tenth- 2/25 オープン 関東 TPP 114 3/4 ...
  • 2013年
    この項では、2013年のクイズ界について記述する。 2012年―――2013年―――2014年 データ オープン系大会  フルオープン 大会 出場限定大会 大会 イントロ系 大会 学生対象 大会 高校生対象 大会 カルト系 大会 高校生クイズ優勝 慶應義塾高校(神奈川) アタック25年間王者 後藤要二(東京) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/5 オープン 東京 Borderless Ocean Cup 114 1/6 カルト 関西 ニコニコ問答(β) -ニコニコカルトクイズオープンやってみる- 18 1/8 テレビ 第2回THE クイズ神放送 1/12 オープン 関東 A.O.D第三話(外伝) -時限組曲- 1/13 その他 東京 Five-Letter Code 57 答えがすべて漢字5文字 1/13 オープン 関西 第1回FQUIZ...
  • 2014年
    この項では、2014年のクイズ界について記述する。 2013年―――2014年―――2015年 データ オープン系大会  フルオープン 大会 出場限定大会 大会 イントロ系 大会 学生対象 大会 高校生対象 大会 カルト系 大会 高校生クイズ優勝 洛北高校(京都) アタック25年間王者 荒樋紗也果(京都) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/4 オープン 東京 stu the first 81 STUの社会人版 1/5 オープン 東京 Q 132 1/5 オープン 九州沖縄 第4回 Q League in 九州 ~火の国くまもと 炎の頂上決戦!~ キュービック主催 1/11 オープン 東京 さらば!みのさんオープン 67 1/12 オープン 大阪 第3回FQUIZ関西オープン 12 2/8 学生 東京 NEXT GENERATION 2/9 ...
  • 項目名リスト(五十音順)
    ...宿スポーツセンター 「新人王」決定戦・「早押王」決定戦 人名問題 す~そ 水津康夫のクイズ全書 ストロベリーカップ スミス すみだリバーサイドホール スラッシュ スルー 正誤判定 責任押し せたなクイズオープン 0次予選 全国高等学校クイズ選手権 全日本クイズ選手権 千里丘市民センター 総会屋 た行 た~つ 大正会館 タイムレース 太陽の季節杯 高島平区民館 択一クイズ ダブルチャンス 短文 地下クイズ 知識検定 チャージ 長文 地歴オープン 通過クイズ て・と デカダンスカップ 徹クイ デリバティブ TVクイズ番組攻略マニュアル 天 電脳世界杯 10by10 10hits Combo 問い読み 東京大学クイズ研究会 東工大オープン 東大クイズ研のクイズ 東大風 東部区民館 東部フレンドホール トビ ドボンクイズ ドライバーズポイント DreamMatch!! とりにく一族オープン ...
  • 2008年
    この項では、2008年のクイズ界について記述する。 2007年―――2008年―――2009年 データ オープン系大会  フルオープン 30大会 出場限定大会 6大会 イントロ系 5大会 学生対象 5大会 高校生対象 5大会 カルト系 9大会 高校生クイズ優勝 私立東海高校(愛知) アタック25年間王者 藤本篤嗣(東京) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/5 オープン 関東 Quizzes 08 81 1/5 限定 関東 u-4 08 81 要件:クイズ歴4年以内 1/13 イントロ 関東 オリコン40周年記念イントロクイズ大会 24 1/13 オープン 関東 森内永世名人杯 森内名人杯シリーズ第3大会 1/13 イベント   第2回エコノミクス甲子園・全国大会 10チーム NPO法人金融知力普及協会主催 1/27 カルト 関東 水曜どうでし...
  • クイズ新人王・最強位決定戦
    クイズ新人王・最強位決定戦(-しんじんおう・さいきょういけっていせん)とは、全国各地で地域ごとに開催されるオープン大会。 概要 2011年より静岡県で開催されている「¿don-dawn?(最強位)」「いちばん星(新人王)」をベースに、 全国各地で同様の地域別大会を開催する上で問題・形式を共有するプロジェクト。 問題は各地のスタッフが持ち寄りの上、2つのセットを作成。それぞれ新人王・最強位に振り分ける。 各地域のクイズシーンの活性化と大会開催にかかる労力の軽減を目的としている。 レギュレーション 問題を共有するため、いずれか1つの地域にしか参加できない。 また、地域によっては新人王参加者が最強位に参加できないケースもある。 最強位 各大会が定めるエリアに現在居住している、あるいはエリア内の学校の在学経験・一定期間(地域によって異なる)の在住経験があること。...
  • クイズ実力日本一決定戦
    クイズ実力日本一決定戦(―じつりょくにほんいちけっていせん)は、日本テレビで放送された特別クイズ番組。 各局のクイズ番組の優勝者・成績優秀者110名を集め、クイズ実力日本一の「クイズ王」を決めるというコンセプトで行われた。 ただし、110名は事前のペーパークイズで10名に絞られ、番組は実質この10名で戦われている。 データ 司会 みのもんた(第1回) アシスタント あいはら友子(第1回) 出題 田中布佐子(第1回) 進行の一例(第1回) 第1次関門 ペーパーテスト (110→10)  16分40秒という制限時間内に3択問題100問に挑戦。成績のよかった上位10名が第2次関門へ進む。落ちた100名は審査員となり、10名の解答者の中から支持者を1人だけ選ぶことができる。優勝者の支持者には総額50万円の賞金が獲得される。 第2次関門 ○×クイズ (10→5)  1ジャンル×5...
  • 史上最強のクイズ王決定戦
    史上最強のクイズ王決定戦(しじょうさいきょう―おうけっていせん)は、かつてTBSで放送された特別クイズ番組。通称「ギミア」「史上最強」など。 概要 TBSの番組『ギミア・ぶれいく』内の企画として開始。実力によるクイズ王を決めるというコンセプトが、重厚な演出と相俟って人気を博した。半年に1度の開催、全国で予選会を行うなどの要素はフジテレビの『FNS1億2000万人のクイズ王決定戦!』とも共通している。 これら2番組と日本テレビの『アメリカ横断ウルトラクイズ』は、クイズ研究会の存在を世に知らしめ、90年代に「クイズブーム」を起こした。 公式問題集が3冊、情報センター出版局より発行されている。 また、1991年12月13日にはファミリーコンピュータ用クイズゲームソフト『史上最強のクイズ王決定戦』が発売された。1992年12月28日にはスーパーファミコン用ソフトとして『史上最強のクイ...
  • FNS1億2000万人のクイズ王決定戦!
    FNS1億2,000万人のクイズ王決定戦!(えふえぬえすいちおくにせんまんにん―おうけっていせん)は、フジテレビでかつて放送された特別クイズ番組。 概要 『アメリカ横断ウルトラクイズ』、『史上最強のクイズ王決定戦』とともに90年代のクイズブームを形成したクイズ王番組の一つ。 半年に1度の開催、全国で予選会を行うといった要素は『史上最強』と共通していた。 ただ、『史上最強』がペーパーと早押しで各地区の代表者を決める予選形式であったのに対し、FNSでは全国共通のペーパークイズによる上位者のみを本戦に出場させる形式であった。そのため全国出場者が出ない地域が出ることも少なくなかった。 全体的に明るくバラエティ的な演出がなされた番組だった。また参加者の特徴やキャラクタを強調するような紹介が多くなされた。視聴者からファンレターをもらうなどタレント的人気を誇ったプレイヤーがいた一方、変人、...
  • クイズ山梨最強決定戦
    クイズ山梨最強決定戦は、山梨県にゆかりあるプレイヤーを対象としたクイズ大会。 大会結果 回数 開催日 会場 参加人数 優勝者 ペーパー1位 第1回 2014年5月5日 山梨県立図書館2F 多目的ホール 37人 白砂大 白砂大 第2回 2017年8月13日 山梨県生涯学習推進センター 34人 幡野好紀 幡野好紀
  • かんたんクイズ王決定戦
    かんたんクイズ王決定戦は、古川洋平によりヒミツキチラボで開催されたクイズ大会。 普通のクイズとは比べられないほど簡単な問題が出題されるのが特徴。 過去のイベント 回数 開催日 開催地 1 2015年7月6・9日 道玄坂ヒミツキチラボ 2 2016年3月16・17日 道玄坂ヒミツキチラボ 3 2018年10月24・25日 東京ミステリーサーカス 4 2019年11月19・20・21日 東京ミステリーサーカス
  • 競技クイズ
    競技クイズとは、クイズの傾向の1つ。実力主義や勝負に重きをおいたクイズのスタイル。 提唱者は古川洋平氏とされている。 対立概念としては「バラエティクイズ」などが挙げられるが、定着した呼称はない。 また、1990年代半ばにいわれた「実力主義」とは異なり、問題に関しては長文・難問にこだわることはなく、 短文でも「早押しのテクニック」で競うことで「競技」の概念を持たせることが可能としている。 関連項目 史上最強のクイズ王決定戦 ナナマルサンバツ Knock Out~競技クイズ日本一決定戦~
  • Knock Out~競技クイズ日本一決定戦~
    Knock Out~競技クイズ日本一決定戦~(ノックアウト・きょうぎクイズにほんいちけっていせん)はCS・ファミリー劇場で放送された特別クイズ番組。 概要 アメリカ横断ウルトラクイズの再放送を行っていたファミリー劇場が初めて自主制作したクイズ王番組で、「競技クイズ」という言葉をタイトルとして銘打った初めてのクイズ番組とされる。 第1回では「第7回衛星放送協会オリジナル番組アワード」で大賞を受賞した。 本戦の収録は主にプロレスの会場として使われる「新木場1stRing」で行われ、優勝者にはチャンピオンベルトが授与された。 スタッフ 司会:やついいちろう 出題:常世晶子 演出:乾雅人(フォルコム) 構成:矢野了平 企画・監修:QUIZ JAPAN ルール 予選会 ペーパークイズ 3択150問+近似値1問のペーパークイズ。 第1回・第2回 得点上位30名が二次予選...
  • THE クイズ神
    THE クイズ神(ざ・くいずしん)は、TBS系列で放送された特別クイズ番組。 概要 TBSとしては2011年のワールド・クイズ・クラシックに次ぐ大型クイズ番組として2回放送された。 出場者は過去の各局のクイズ番組で活躍した招待選手(芸能人を含む)と、東西の予選を勝ち上がった選手の計20名。 優勝者には「クイズ神」の称号が与えられた。 賞金額は1問正解で1万円、ただし各人の正解を優勝者が総取りする(優勝賞金=出場者20名全員の正解数の合計×1万円)という形式になっていた。 出演 司会:唐沢寿明(ワールド・クイズ・クラシックに同じ) 進行:若林正恭(オードリー) 問題読み:堀井美香(TBSアナウンサー) 実況:矢野武 リポーター:青木裕子(第1回)、吉田明世(第2回) 出場者 第1回 名前 選出理由になった戦績 為季正幸 NHK「連続クイズ ホールドオン!」初代チャンピ...
  • 早押しボード
    早押しボード(はやおし―)は、クイズのルールの一つ。 その名の通り早押しクイズとボードクイズを融合させたものである。 しばしば「早ボ」や「早ボー」と略される。 一般的なルール 早押しクイズと同様、誰かがボタンを押した段階で問題文が止まる。 問題文が止まった段階で、回答者全員がボードに回答を書く。ボタンを押した者以外も回答ができる。 ボタンを押した者が正解だった場合は+3ポイント、不正解だった場合は-3ポイント。 ボタンを押していない者が正解だった場合は+1ポイント、不正解だった場合は0ポイント。 概要 早押しで回答権を取る能力と、ボードで取りこぼさない能力の双方が問われ、実力が強く反映される形式とされている。オープン大会で特に多く採用される形式である。 長文問題と親和性が高く、また1問にかかる時間が長いため重厚な雰囲気を作り出す。大会でも準決勝など後半で採用されることが多い。 ...
  • ¿don-dawn?・いちばん星
    ¿don-dawn?(どんどーん)・いちばん星はSHIZUQAが主催するオープン大会。 概要 2011年開始。 静岡県内のクイズシーンの活性化とクイズを新規で始められる方にとってきっかけとなる場の提供を目的として開催されている。 このシステムは全国に拡張され、問題を共有して各地でクイズ新人王・最強位決定戦が開催されている。 レギュレーション 2022までは「いちばん星」のみの参加は不可。 ¿don-dawn? 静岡県内に現在居住している、あるいは県内の学校の在学経験・一定期間の在住経験があること。 いちばん星 「¿don-dawn?」の条件に加え、以下のいずれかの条件を満たしていること。 クイズを始めて2年以内であること。 クイズを始めて2年以上の場合ここ2年以内のクイズイベントの参加機会が3回以下であること。 ここ10年間で「通過枠が参加者の50%...
  • クイズ王最強決定戦~THE OPEN~
    クイズ王最強決定戦~THE OPEN~(―おうさいきょうけっていせん じおーぷん)は、フジテレビCSで放送された特別クイズ番組。司会は福井謙二アナウンサー。 概要 「クイズ王の中のクイズ王を決める」というコンセプトのもと、2005年に第1回が放送。以降、半年に1度のペースで5回が放送された。 通常のクイズ番組と違い、招待された8名のクイズ王達がそれぞれ問題を持ち寄り、互いに出題しあうというスタイルで構成される。難しすぎて誰も正解できない問題にはペナルティが課せられるため、クイズに回答する能力だけでなく問題作成能力も問われるという斬新な番組であった。 その性質から、クイズプレイヤーとしてはもちろん、クイズ作家として活躍する人が多く出場し、好成績を収めている。 第3回から招待クイズ王に加え、一般応募者による予選出場枠が設けられ、第5回ではこの予選枠から安藤正信が優勝を果たした。 ...
  • ワールド・クイズ・クラシック
    ワールド・クイズ・クラシック(WORLD QUIZ CLASSIC)は、2011年11月23日20時からTBS系列で放送された特別クイズ番組。 概要 すべてのクイズ番組は、この大会の序章に過ぎなかったのかもしれない ─── 史上最大スケールでお届けする “一大クイズ特番” が満を持して登場! と銘打ち、地上波・全国ネットで3時間に渡り放送された。 招待選手・一般予選を勝ち抜いた33名(タレント枠3名を含む)を「クイズアスリート」と位置づけ、東京ビッグサイトを収録会場に『SASUKE』や『DOORS』のような豪華セットで戦わせるとともに、彼らのバックグラウンドにも迫る構成は、往年のクイズ王決定戦番組の再来とも言われた。 番組制作の第一報は、同年4月のオープン大会『第11回勝抜杯』で構成作家の矢野了平氏の口から告知された。矢野氏は構成を務め、クイズ制作はセブンワンダーズが手がけ...
  • クイズ王
    クイズ王(―おう)とは、クイズで活躍した人に与えられる称号。 概要 1970年代後半から、テレビで使われるようになった。大型クイズ番組の優勝者や、レギュラークイズ番組におけるチャンピオン大会の優勝者を指していた。 1990年頃には日本テレビ、TBS、フジテレビで大型クイズ番組が並び立ち「クイズ王ブーム」が起こる。テレビ以外のメディアでも「クイズ王」に注目が集まった。 大型クイズ番組が相次いで終了した後オープン大会が隆盛したが、どんなに実力主義の内容であっても、「学生クイズ王」を標榜した「Man of the Year」以外では優勝者に「クイズ王」の称号を与えるものはほとんどない。 主なクイズ王(タレント出身を除く) 伊沢拓司 石野まゆみ 水津康夫 鈴木淳之介 田中健一 徳久倫康 永田喜彰 長戸勇人 西村顕治 能勢一幸 日高大介 道蔦岳史 ほか、実力者を挙げると枚挙にいと...
  • 追加要望のページ
    現在、このwikiは管理者である私(qqqnoq)以外は新規ページの作成のできない設定になっています。 誰でも新規ページを作成できる設定に変更しました。 既存のページの編集もできますので、気がついた方は改良をお願いします。 また、新規のページを作りたい場合は、上記の通り各自で作っていただいて構いませんが、「自分では知見が足りないがこの項目を立ててほしい」という要望があれば、このページを編集して以下に書き加えていただければ、知見のある人に届くかもしれません。 (現時点では、個人名の記事は基本的に作らない予定でいます) 新規ページ候補 大会・イベント 越谷オープン 東北フェニックスオープン Dragon Question クイズプレイバック イントロクイズナイト 早押しクイズ選手権 ナゾラーカップ 昼下がりのクイズ研究所発表会 早押女王決定戦 シモキタオープン ノスタルジア杯 番...
  • QUIZ JAPAN
    QUIZ JAPAN(クイズジャパン)はセブンデイズウォー発行・ほるぷ出版発売のクイズムック。 クイズプレイヤーやクイズ番組制作スタッフなどへのインタビュー・対談記事が収録されている。 また、クイズ問題集やクイズプレイヤーの自叙伝などを刊行する「QUIZ JAPAN全書」シリーズが姉妹品として展開されている。 さらに、オリジナルのクイズ番組の動画配信(有料)や、「ゲンロンカフェ」にてトークライブやクイズ大会などのイベントも不定期で開催している。 各号 vol.1 2014年2月発売 表紙:第13回アメリカ横断ウルトラクイズ準決勝 第一特集:アメリカ横断ウルトラクイズ 第二特集:ワールド・クイズ・クラシック 第三特集:クイズゲーム・ビッグバン! vol.2 2014年8月発売 表紙:宇治原史規(ロザン) 第一特集:宇治原史規ロングインタビュー 第二特集:アメリカ横断...
  • Answer×Answer
    ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer(-・アンサーアンサー)とは、SEGAが開発したアーケードクイズゲームである。 概要 筐体中央に置かれた早押しボタンが特徴的で、早押しクイズを始めとした戦略的クイズを売りにしていた。また、先発のクイズマジックアカデミーと比較して、少人数・低難易度が特徴的で、差別化がとられていた。 過去にはアメリカ横断ウルトラクイズとのコラボ企画も行われ、ゲーム内で装着できる「ウルトラハット」の配布や、クイズ王・長戸勇人との対決イベントが開催された。 2015年1月30日にネットワークサービスが終了した。 モード 全国対戦 メインとなるモード。マッチングされた全国のプレイヤーと4人で対戦する。 4人で争う「予選」と上位2人で争う「決勝」に分かれている。 初代 予選は1対1の試合を3試合行う総当たり戦。各試合、お互いが選択したジャン...
  • クイズブーム
    クイズブームとは、クイズの世間的流行、特にテレビにおけるクイズ番組の流行のこと。 概要 2003年発売の書籍『最強! クイズ番組読本』では、クイズブームを第一次から第四次に分類している。 第一次クイズブーム 1960年代前半。視聴者参加番組が登場。高度経済成長に乗り、家電セットや100万円、ハワイ旅行などの高額賞品が出され人気となった。 『ズバリ当てましょう』 『地上最大のクイズ』 『アップダウンクイズ』 第二次クイズブーム 1970年代。各局で視聴者参加番組が相次いで放送され、参加者の中にも「クイズ荒らし」と呼ばれる常連出場者が現れた。 『クイズ・タイムショック』 『クイズグランプリ』 『パネルクイズ アタック25』 第三次クイズブーム 1980年代。視聴者参加番組は減り、タレント主体の情報型クイズ番組が人気となった。 『なるほど! ザ・ワールド』 『世界ま...
  • 2007年
    この項では、2007年のクイズ界について記述する。 2006年―――2007年―――2008年 データ オープン系大会 フルオープン 23大会 出場限定大会 3大会 イントロ系 6大会 学生対象 4大会 高校生対象 8大会 カルト系 5大会 高校生クイズ優勝 ラ・サール高校(鹿児島) アタック25年間王者 大橋俊夫(埼玉) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/13 その他 関東 クイズサークル博覧会2007 278 年間最多動員 1/13 オープン 関東 「天2」~第2回クイズサークル日本一決定戦~ 200 クイズサークル博覧会の1企画として開催 1/14 イベント 関東 第1回エコノミクス甲子園・東京予選 1/21 イベント 関西 第1回エコノミクス甲子園・大阪予選 1/24 ゲーム QMA4稼動 1/27~28 イントロ 関東 第6回...
  • 日本クイズ協会
    日本クイズ協会(JQS Japan Quiz Society)は、クイズに関する一般社団法人である。 概要 2016年12月15日に設立。早稲田大学クイズ研究会OBの齊藤喜徳氏が代表理事を務める。 趣味としてのクイズの普及や、学校の部活動としてのクイズ研究会の支援(将来的には「全国高等学校文化連盟の専門部設置を目指す」としている)、クイズの地位向上などを目的としている。 会員 会員登録は誰でも可能。 年会費 一般:4000円 U18ジュニア団体会員(高校生以下、学校単位):無料 U18ジュニア個人会員(高校生以下で団体登録していない者のみ):無料 全国総合クイズ大会 主催する2つのクイズ大会。2018年より開始。 高校生向けの「ニュース・博識甲子園」と一般向けの「JQSグランプリシリーズ」からなる。 クイズ検定 2022年より開催。詳細はクイズ検定を...
  • 2002年
    この項では、2002年のクイズ界について記述する。 2001年―――2002年―――2003年 データ オープン系大会 フルオープン 25大会 出場限定大会 1大会 イントロ系 2大会 学生対象 3大会 高校生対象 4大会 カルト系 10大会 高校生クイズ優勝 旭川東高校(北海道) アタック25年間王者 河田誠(山口) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/27 オープン 関東 大六戒(第六回)クイズ関東指オープン 82 2月 市販本 『TVクイズ番組攻略マニュアル』(クイズ番組研究会) 2/3 オープン 四国 第2回高松オープンクイズ 47 2/16 カルト 中部 日本外史 34 3月 市販本 『完全攻略! クイズ$ミリオネア』(フジテレビ) 3/3 オープン 関東 第5回早稲田オープン 135 3/9 オープン 関東 第2回群馬大学...
  • クイズ番組の一覧
    項目として立てているクイズ番組を並べたものです。 特別番組 アメリカ横断ウルトラクイズ FNS1億2000万人のクイズ王決定戦! クイズ王最強決定戦~THE OPEN~ クイズ実力日本一決定戦 THE クイズ神 史上最強のクイズ王決定戦 全国高等学校クイズ選手権 Knock Out~競技クイズ日本一決定戦~ ワールド・クイズ・クラシック レギュラー番組 クイズ$ミリオネア 天 パネルクイズ アタック25 連続クイズ ホールドオン! インターネット放送 QUIZ DEAD OR ALIVE LOCK OUT! 魁!!クイズ塾 リモートクイズバトル モノリス

  • 天(てん)は、2002年4月~9月、TBSで深夜に放送されたクイズ番組。 なお、当項目ではその後開催されたオープン大会としての「天」もここで扱う。 概要 9人一組で行う、チーム対抗早押しクイズトーナメント。 番組前期では「学生日本一決定トーナメント」と題し、8大学のクイズ研究会が出場。後期では「社会人日本一決定トーナメント」と題し、4サークルが出場して頂点を競った。 また、番組最終回では学生日本一の京都大学と、社会人日本一のグランドスラムによる「日本一決定戦」が行われた。 スポーツのような実況と解説の体制、過剰なナレーションなどが特徴的。またサークル紹介VTRではサークル同士が互いを挑発しあったり、実際には行われていない早押し特訓を行うなど、非常にけれん味の強い演出がなされた。 また、トーナメントに先立って行われたペーパークイズの結果が随所で紹介されたが、この点数・...
  • 1998年
    この項では、1998年のクイズ界について記述する。 1997年―――1998年―――1999年 データ オープン系大会 フルオープン 33大会 出場限定大会 2大会 イントロ系 2大会 学生対象 2大会 高校生対象 1大会 カルト系 1大会 高校生クイズ優勝 筑波大学附属駒場高校(東京) アタック25年間王者 上田秀夫(石川) 今世紀最後のウルトラクイズ王 小川圭太 20世紀クイズ王 石野まゆみ できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/10 サークル 関東 第2回五大対抗戦 2/21 オープン 関東 第2回嶺上杯 69 2/28 オープン 中部 第2回静岡オープン 35 3/7 オープン 関東 第1回デカダンスカップ 76 3/8 オープン 中国 松江オープン 42 3/14 オープン 関東 第7回一橋オープン 132 3/15 オープン 関...
  • 2001年
    この項では、2001年のクイズ界について記述する。 2000年―――2001年―――2002年 データ オープン系大会 フルオープン 36大会 出場限定大会 1大会 イントロ系 2大会 学生対象 3大会 高校生対象 2大会 カルト系 8大会 高校生クイズ優勝 宇部高校(山口) アタック25年間王者 波平治(沖縄) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/6 オープン 関東 ホノルルオープン2001 90 1/7 オープン 関東 クイズコロシアム2001 220 年間最多動員 2/15 テレビ 『クイズ$ミリオネア』で能勢一幸さんが1000万円獲得 一般人4人目 2/17 オープン 関東 第2回イージオスカップ 101 2/18 オープン 関東 ギギ杯(仮) 95 2/24 オープン 関西 Free-Qsカップ 60 2/25 オープン 関東 ふた...
  • 2005年
    この項では、2005年のクイズ界について記述する。 2004年―――2005年―――2006年 データ オープン系大会 フルオープン 25大会 出場限定大会 1大会 イントロ系 7大会 学生対象 5大会 高校生対象 11大会 カルト系 7大会 高校生クイズ優勝 浦和高校(埼玉) アタック25年間王者 高野晶人(福岡) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/8 初心者 北海道 xyz=3 札幌 2/19 オープン 九州沖縄 琉九大学オープン 26 2/26 オープン 関東 第2回 語源の帝王 24 2/27 オープン 関東 第7回GTO 57 3/5 オープン 関東 第11回一橋オープン 100 3/6 オープン 関東 ×[III] 88 3/12 オープン 関西 第6回京都オープン 78 3/19 イントロ 関東 第3回イントロの日~彩の国...
  • 2009年
    この項では、2009年のクイズ界について記述する。 2008年―――2009年―――2010年 データ オープン系大会  フルオープン 22大会 出場限定大会 2大会 イントロ系 6大会 学生対象 8大会 高校生対象 6大会 カルト系 3大会 高校生クイズ優勝 私立東大寺学園高校(奈良) アタック25年間王者 古川千加志(広島) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/11 サークル 中部 クイズ プレイバック2008 10 1/11 高校生 東北 小心者克服杯 26 1/17 オープン 関東 Quiz-NA East:キズナ~東日本サークル王座戦<社会人篇> 55 1/17 学生 関東 Quiz-NA East:キズナ~東日本サークル王座戦<学生篇> 60 1/25 イベント 第3回エコノミクス甲子園・全国大会 16チーム 主催:NPO法人金融知...
  • ISDオープン
    ISDオープン(アイエスディーオープン)は、ISDオープンスタッフチームが主催するオープン大会。 概要 新潟で開催されるローカル・バラエティ色の強い大会で、「ISD」とはJRA・新潟競馬場で開催される直線1000mのGIIIレース「アイビスサマーダッシュ」に由来する。 当初は同レースの開催時期である夏の開催だったが、2006年以降は秋に移行している。 現在は2日連戦で1日目団体戦・2日目個人戦で行われるのが基本で、団体戦のチーム分けはタイトル通り競馬にちなんで「n枠」となる。 優勝トロフィーは「ダビデ像」だったが、ある年の大会中に破損してしまった。 大会結果 団体戦 大会名 開催日 会場 参加者 優勝チーム 第11~16回ISDオープン 2008年10月11日 北部総合コミュニティーセンター 45人 1枠「篠沢秀夫」第11~16回の各優勝者は省略 第18回ISDオ...
  • 2006年
    この項では、2006年のクイズ界について記述する。 2005年―――2006年―――2007年 データ オープン系大会 フルオープン 31大会 出場限定大会 3大会 イントロ系 3大会 学生対象 4大会 高校生対象 10大会 カルト系 5大会 高校生クイズ優勝 浦和高校(埼玉) アタック25年間王者 中村大輔(兵庫) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/8 オープン 関東 73タロー(Quizzes-1) 115 1/9 オープン 関東 Bangof the year 2 -2nd rumble- 56 1/15 オープン 関東 ×[IV] 96 1/21 サークル 関西 FQUIZ関西新年会 2/5 初心者 中部 xyz=5 名古屋 2/11 オープン 関東 第12回法政オープン 104 2/12 オープン 関東 難問杯 67 2/2...

  • 誤(ご)は、2003年から2007年までabcと同日開催された、団体戦形式のクイズ大会。「学生サークル早押しクイズ日本一決定戦トーナメント」と銘打たれている。 概要 テレビ番組『天』の「学生サークル早押しクイズ日本一決定戦トーナメント」をベースに、5人一組での形にしたもの。 演出にも随所に『天』のパロディが挿入された(ただし、回を経るにつれてパロディ的演出は減っていった)。 基本的に「abcの休み時間の合間を縫って行われる余興」というスタンスで開催されており、決勝以外はabcのペーパー採点、敗者復活開催時といった時間を利用する。 この形式の団体戦は2007年で終了し、2008年からは代わって「EQIDEN」という新たな団体戦が行われている。 レギュレーション 1チームは5名。補欠は3名まで可能。参加資格は以下のとおり。 サークルの例会を3回以上開催していること。 ...
  • m○n×
    m○n×(えむまるえぬばつ)は、クイズのルールの一つ。 早押しクイズにおいて、m問正解で勝ち抜けだが、n問誤答すると失格となるルール。 例えば「6問正解勝ち抜け、4問誤答失格」の場合は「6○4×」と呼ばれる。 この場合、誤答による○のマイナスや、休みなどのペナルティは課されないのが普通。 規定回数誤答で失格となるので最終問題の誤答で決着がつくこともある。 また、場合によっては「失格」ではなく「解答権剥奪」という表現をする場合もある。これは試合終了後の順位判定の際に、規定回数誤答の有無を問わず、勝ち抜けなかった者全員を同じ判定基準(例:正解数の多い順→誤答の少ない順)で判定する、ということを強調する場合にしばしば用いられる。 代表的な例 7○3×  『史上最強のクイズ王決定戦』の予選と準決勝で採用されたのをきっかけに、クイズ愛好家たちに愛用され続けているルール。  『クイ...
  • 2004年
    この項では、2004年のクイズ界について記述する。 2003年―――2004年―――2005年 データ オープン系大会 フルオープン 26大会 出場限定大会 1大会 イントロ系 5大会 学生対象 5大会 高校生対象 6大会 カルト系 5大会 高校生クイズ優勝 岐阜高校(岐阜) アタック25年間王者 平島良一(富山) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/18 カルト 関西 映画クイズショウ・リローデッド 26 1/31 オープン 関西 Quiz Battle Club -the first- 71 2/14 初心者 関西 xyz=1 京都 2/28 オープン 中部 久栗杯 85 前年8月より順延 3/6 オープン 関東 語源の帝王 19 3/7 オープン 関東 第6回GTO 47 3/13 オープン 関東 天下一武道会 91 3/14 オープ...
  • 早押し機
    早押し機(はやおしき)は、早押しクイズで使用される、いち早く回答の意志を示した者を判定する機械。 市販のものもあるが、愛好者の多くはアマチュア製作のものをサークル単位で保有し使っている場合が多い。 下記の本体を称して「早押し機」、端子を称して「早押しボタン」と呼ぶのが一般的だが、セットを総称して「ボタン」や「押し機」と呼ぶこともある。 概要 出題者の手元に置かれる「本体」と、ボタンとランプからなる「端子」で構成される。 本体  電源スイッチとチャイムボタン、ブザーボタン、リセットボタンがついているものが一般的。2着判定のON・OFFスイッチ、ALL機能のON・OFFスイッチがあるものもある。また、端子とは別に本体側にも早押し判定用のランプがついているものもある(荒屋製など)。  また、パソコンでシステムを作り操作するものも制作されている。 端子  一般的なものでは...
  • 2003年
    この項では、2003年のクイズ界について記述する。 2002年―――2003年―――2004年 データ オープン系大会 フルオープン 36大会 出場限定大会 1大会 イントロ系 5大会 学生対象 5大会 高校生対象 6大会 カルト系 5大会 高校生クイズ優勝 栄光学園(神奈川) アタック25年間王者 中野亨(埼玉) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/11 カルト 中部 日本地理オープン 62 1/26 カルト 関東 少年マンガ クイズ選手権 18 2/1 オープン 関東 Drop Zone 42 2/22 オープン 九州 福岡オープン2003 初日 56 2/23 オープン 九州 福岡オープン2003 第2日 50 3月 市販本 『クイズ文化の社会学』(石田佐恵子、小川博司) 3/1 イントロ 北海道 第1回イントロの日~北のイントロオ...
  • アップダウン
    アップダウンは、早押しクイズのルールの一つ。クイズ番組『アップダウンクイズ』にちなむ。 一般的なルール 1問正解で1ポイント。規定のポイント(7ポイント、10ポイントなど)に達すると勝ち抜け。 一度目の誤答をすると、それまでのポイントに関わらず0ポイントに戻される。 二度目の誤答をすると、その時点で失格となる。 アレンジルール スルー(または誤答)になった問題を、失格となった回答者に答えさせ、正解であれば早押し席に復帰させるルール。番組『アップダウンクイズ』にあった制度で、通称「お出」「お戻り」という。 誤答できる回数を増減したり、0ポイントのときの誤答のみ失格とするルールもある。 アップダウンを採用した代表的なオープン・番組 Quiz Road Cup  準決勝の恒例形式として採用。5人から2人勝ち抜け、勝ち抜けポイントは5ポイント。 abc  コース別「Number1...
  • 1999年
    この項では、1999年のクイズ界について記述する。 1998年―――1999年―――2000年 データ オープン系大会 フルオープン 25大会 出場限定大会 2大会 イントロ系 0大会 学生対象 3大会 高校生対象 1大会 カルト系 3大会 高校生クイズ優勝 札幌南高校(北海道) アタック25年間王者 山野目隆(岩手) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 2/20 オープン 中部 堀江亮次杯FINAL 66 2/20 オープン 東北 R・YOU杯 40 2/21 オープン 東北 北王 36 2/28 オープン 関東 第8回一橋オープン 92 2/28 オープン 中国 第2回松江オープン 46 3/6 オープン 関東 第3回早稲田オープン 120 3/7 オープン 関東 Prom’99 East 100 3/13 オープン 関西 ネオダダイスト杯...
  • @wiki全体から「「新人王」決定戦・「早押王」決定戦」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。