追加された行は青色になります
削除された行は赤色になります。
+ +<h1 style="text-align:center;"> </h1> +<h1 style="text-align:center;"><strong><font size="4">DD13 +551(国鉄DD13形ディーゼル機関車同系車) <br /> + 岡山県久米郡美咲町吉ヶ原394-2 柵原ふれあい鉱山公園(<a href="https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%9F%B5%E5%8E%9F%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%84%E9%89%B1%E5%B1%B1%E5%85%AC%E5%9C%92/@34.9434286,134.082361,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0xfc44e1674cc982e!8m2!3d34.9434286!4d134.082361" target="_blank">MAP</a></font></strong><font size="4"><strong>)</strong></font></h1> +<hr /><p style="text-align:center;"><br /> +写真提供 刑事長:撮影 2017/11/26<br /> +最新の情報提供 刑事長:情報更新 2017/12/03</p> +<hr /><p> </p> +<table border="2" cellpadding="1" cellspacing="1" style="height:250px;width:700px;"><tbody><tr><td style="text-align:center;"><span style="font-size:16px;"><strong>現在の状況</strong></span></td> +<td> +<p>動態保存 毎月第一土曜日に片上鉄道保存会による展示運転が行われており、1日会員券(300円)の購入で乗車できる。</p> +<p>(撮影時は美咲町主催の「ぽっぽまつり」が開かれていて特別運転が行われていた)</p> +</td> +</tr><tr><td style="text-align:center;"><strong><span style="font-size:16px;">管理者</span></strong></td> +<td>美咲町、片上鉄道保存会(線路・車両の整備)</td> +</tr><tr><td style="text-align:center;"><span style="font-size:16px;"><strong>協力募集</strong></span></td> +<td>毎月第4日曜日に1日会員として線路・車両の整備等に参加できる</td> +</tr></tbody></table><p> + 1965年日本車輛製。蒸気機関車全廃のために、国鉄DD13形機関車の設計をベースにして製造。(本線運転用なので、運転台を前後向きに設置する等の差異がある)貨物列車・客車列車の牽引に使用され廃線まで使用。廃線後柵原駅跡地に保管され、1997年に柵原鉱山ふれあい公園での保存のために動態整備され、旧吉ヶ原駅まで保存車両を牽引。(現在の展示運転線が元々本線で、ずっと残されていた)</p> +<p> </p> +<p> </p>