>>QSSストレージ<<

ストレージのファイル操作を行った際は、ここに操作内容を書き記してください。
名前:
コメント:
  • 「動画」フォルダ内に、天極と地極にリリーパ族が挑む動画をアップ -- リリーパ族 (2016-01-18 23:04:49)
  • ここ最近、アークスシップ内など、各地で目撃されているリリーパ族のようなモノを激写することに成功した! -- (2014-09-24 01:25:32)
  • 【リベンジ】雪ちゃんと二人でアークスGPの本戦やってみたの巻 -- ヘレン (2014-09-10 09:22:27)
  • 雪ちゃんと二人でアークスGPの本戦やってみたの巻 -- ヘレン (2014-08-31 02:16:05)
  • いけない地蔵を激写 -- (2014-08-30 01:11:39)
  • 受け取った草案テキストをアップしておいたぜぃ -- (2014-05-12 00:54:54)
  • タリスで支援な龍祭壇SHペア
 タリスゾンディールでの敵の集積と、対ボス戦にて通常攻撃織り交ぜてPPやりくりしながらのイルバータを頑張りました。
 今後の課題は遠隔レスタの精度アップかな~ヽ('ω'三'ω')ノ -- ヘレン (2014-04-16 02:51:43)

  • 腰がポッキリ逝ったSSをうp -- ヘレン (2014-03-27 00:29:18)
  • 一人DF(SH)アップ -- ヘレン (2014-03-01 15:13:23)
  • タガミカズチがバグったので、記念撮影(´・ω・`) -- ヘレン (2014-02-23 14:39:54)
  • もういっこ、侵食カタドラールにも遭遇したので、こちらもアップヽ('ω'三'ω')ノ -- ヘレン (2014-02-02 04:29:48)
  • キャタドランサにナメギドするだけの動画をアップ。地面が平坦ならノーダメクリアできる…かも?(´・ω・`) -- ヘレン (2014-02-02 04:15:38)
  • PSO2動画ではないけども、ちょっとしたお絵かきの過程を動画にしてUP -- ヘレン (2014-01-31 22:31:18)



ストレージの使用方法

ページ左上にある「箱の蓋を開いたようなアイコン」をクリックしてDropboxのHOME画面に移行し、
「QSS_OPEN」というフォルダを開きます。
そうすると、アップされているファイルの一覧が出ますので、アップしたいファイルを
ドラッグアンドドロップだけでファイルのアップが可能です。
削除する時は、削除したいファイルを右クリック→削除で完了!
あとは、使用報告ログに「□□アップしましたー」「△△削除したよー」とログを残してくれればOKです。
Dropbox内にも「はじめに.pdf」という使い方が書いてあるファイルがあるので、そちらにも目を通して頂ければ

注意

  • ストレージの使用にはログインする必要があります。
  使いたい人はログインに必要なアドレス、パスワードを「四月の雪」「ほこほこ」から聞き出してください。
  ゲーム内メールにてお知らせいたします。
  • 最大容量は2.75GBです。
  容量を増やす事も可能ですが、ぶっちゃけ手間がかかりすぎるので容量アップは基本行いません。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年01月18日 23:04