「絡まないように」がらみ最前線

「「絡まないように」がらみ最前線」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

「絡まないように」がらみ最前線 - (2010/02/16 (火) 08:44:09) のソース

>Re:これ以前の例がどっかに埋もれてて  (スコア:1)
>yasuoka (21275) トモダチ : Monday September 01 2008, @04:02PM 
>
>活字棒の衝突などとは書いていません。http://slashdot.jp/comments.pl?sid=382172&cid=1413512
*接触はあった、衝突はあった
**JENNEらの特許書面にwhen the collision is released 、ショールズのにもless liable to collide とちゃんとある。
-ショールズ、JENNE http://www26.atwiki.jp/raycy/pages/21.html
**ロングレーのLongley 『Type-Writer/Caligraph Lessons』(Cincinnati, 1882)の打鍵要領に、前打鍵の戻りにぶつからないようにってな記述がある
-1882年
--&ref(Cut2010_0215_0929_09.jpg)http://www26.atwiki.jp/raycy/pages/224.html
--「This sccures better print, and allows each key to drop out of the way before the other comes up.」
---この文中「key」はtypebarとすれば、意味がすっきり通じる感じ、てか、その必要もないのか、キーとタイプバーがすっかり連動しているリンケージならば。レミントン・ナンバー2ならば。、
**upstrike式レミントン機を想定した教則本にもclash,【誤訳かも、。事例ではないのかも。検討中fall upon】 とある
How to Become Expert in Typewriting: A Complete Instructor Designed Especially for the Remington Typewriter. - Lovisa Ellen Barne http://www26.atwiki.jp/raycy/pages/121.html
http://b.hatena.ne.jp/raycy/20090829#bookmark-15613723
-1890年、
--衝突してタイプバー曲がってアラインメントが乱れたり http://www26.atwiki.jp/raycy/pages/121.html#id_1a4bf23b
--【この部分、誤訳(打鍵が弱すぎるとってなの)があったので、ひきつづき検討中。ただキャリッジを移動するだけのスプリング?】フィンガー・キー・テンションが弱すぎると、【この部分、誤訳(打鍵が弱すぎるとってなの)があったので、ひきつづき検討中ただキャリッジを移動するだけのスプリング?】フィンガーキーテンションのスプリング戻しバネ強さの設定が弱すぎると、前打鍵のタイプバーが次打ちたい本意タイプバーに落ちてきて載っかったりhttp://www26.atwiki.jp/raycy/pages/121.html#id_a6f83667 id_b59df1d5
---(翻訳上の懸案:原文中の「letter」が、ひょっとして文字通り、紙上の印字の重なり?でもそれだと、上から落っこちてくるfall uponが、しっくりこない、やっぱタイプバーの動作とみるべき、で、いいかな。)
--超高速打鍵者だと、より強いフィンガーキー・テンション設定が必要だって。じゃないと衝突リスクを十分ていげんできないってこと?
[参考]
>(1893年発売)が登場する以前のタイプライターは、基本的にupstrike式なので、活字棒が絡んだりしない http://slashdot.jp/comments.pl?sid=463522&cid=1625149
**固着もあった?たぶん、、 In the event of the type-bars locking ,
-1892年
--タイプバーが固着したときは、ペーパーキャリッジを持ち上げて、キーを エルボ(レヴァー?)をタップして http://www26.atwiki.jp/raycy/pages/124.html(かなり固着っぽいとは思うのだが、タイプバーをしっかり固定するっていう意味の可能性もある。他のlockの用例では、しっかりと固定するってな意味ばかり。)


*upstrike式時代のタイプバーの絡みかた
ショールズToバロン18720609 http://www6.atpages.jp/~raycy/Y/Sholes2Brn18720609_5.htm 訳してて http://www6.atpages.jp/~raycy/Y/Trunnion-CollideArms.htm 前打鍵などが本意打鍵タイプバーにマウントして、本意打鍵をハックしたってのには、驚いた。
upstrike式時代の絡みかたってのは、特に開発期のは、なんかスケールが違うってか、、想像以上の絡み方が起こったりするってか、そんな絡みってあり?ってか、

*事象「絡む」と対策「絡まないように」。
衝突・接触なら容認か?んなわけない。http://www26.atwiki.jp/raycy/pages/126.html

*raycy @ ウィキ 内検索 / 検索結果 : 絡 
http://www26.atwiki.jp/raycy/?cmd=search&keyword=%E7%B5%A1

----
&link_trackback() counter&counter(page=)
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。