Re:キーボードの歴史 , yasuoka (21275) Tuesday September 29, @10:46AM

「高校英語」の検索結果
Re:キーボードの歴史 , yasuoka (21275) Tuesday September 29, @10:46AM」 から 次の単語がハイライトされています :


yasuoka (21275) 2009 年 09 月 29 日AM 10:46キーボードの歴史http://slashdot.jp/~yasuoka/journal/489447

一覧

タイプバスケット上のタイプバーの配置を、製品機に準じて配置されていたと仮定して遡及的に、隣接タイプバーのdigraphの具合を調べでみる。
配列、時期 BCディ・グラフ・ポイント 総digraph当りパーセント
やらせ配列タイプバー高確率ヒット配列 838884 23.194%
1868年ごろ特許 342479 9.469%
電信配列 343677 9.502%
GNY配列 180519 4.991%
1872年7月ショールズら 29534 0.817%
1873年2月ショールズら 14994 0.415%
1873年9月 9695 0.268%
1874年4月 9695 0.268%
1878年1月Jenneら 18186 0.503%
1882年8月 3756 0.104%
1881-1886-1896年ショールズ後年特許 671 0.0186%

QWERTY配列の成立には10年以上の歳月がかかっている。http://slashdot.jp/~yasuoka/journal/489447

タイプバー高確率ヒット配列

かなりがんばって、高確率でヒットしそうな配列
http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/1a6a26bbbe45b6d2ec21be8da2fdc2a8
jk	23	0.001%
gk	80	0.002%
dg	1176	0.033%
dy	2494	0.069%
fy	322	0.009%
fo	58010	1.604%
no	78666	2.175%
an	84336	2.332%
at	72441	2.003%
ht	140492	3.884%
eh	124097	3.431%
er	143444	3.966%
rs	15688	0.434%
ls	7337	0.203%
il	40375	1.116%
ci	33008	0.913%
cu	10944	0.303%
bu	11475	0.317%
bm	3623	0.100%
mp	8427	0.233%
px	2426	0.067%
total	838884	23.194%
タイプバー高確率ヒット配列のdigraph評価

1868年ごろ特許

ab 14353 0.397%
bc 25 0.001%
cd 89 0.002%
de 74395 2.057%
ef 14152 0.391%
fg 65 0.002%
gh 10151 0.281%
hi 32470 0.898%
ij 166 0.005%
jk 23 0.001%
kl 1620 0.045%
lm 1304 0.036%
mz 3 0.000%
yz 170 0.005%
xy 90 0.002%
wx 15 0.000%
vw 0 0.000%
uv 178 0.005%
tu 25144 0.695%
st 53208 1.471%
rs 15688 0.434%
qr 41 0.001%
pq 0 0.000%
op 20463 0.566%
no 78666 2.175%
total 342479 9.469%
1868年ごろ特許

電信プリンティン・グテレグラフ式の配列では

ab 14353 0.397%
bc 25 0.001%
cd 89 0.002%
de 74395 2.057%
ef 14152 0.391%
fg 65 0.002%
gh 10151 0.281%
hi 32470 0.898%
ij 166 0.005%
jk 23 0.001%
kl 1620 0.045%
lm 1304 0.036%
mn 1201 0.033%
no 78666 2.175%
op 20463 0.566%
pq 0 0.000%
qr 41 0.001%
rs 15688 0.434%
st 53208 1.471%
tu 25144 0.695%
uv 178 0.005%
vw 0 0.000%
wx 15 0.000%
xy 90 0.002%
yz 170 0.005%
total 343677 9.502%

GNY配列

bz	9	0.000%
cz	18	0.000%
cx	901	0.025%
dx	0	0.000%
dw	511	0.014%
fw	66	0.002%
fv	0	0.000%
gv	1	0.000%
gt	742	0.021%
ht	140492	3.884%
hs	13986	0.387%
js	4	0.000%
jr	83	0.002%
kr	3677	0.102%
kq	0	0.000%
lq	17	0.000%
lp	10384	0.287%
mp	8427	0.233%
mn	1201	0.033%
total	180519	4.991%
1870年4月に、Christopher Latham SholesとMatthias Schwalbachが製作した38キーのタイプ・ライターにおいて、用いられていたと(彼、安岡孝一氏には)考えられるキー配列。

サイエンティフィック・アメリカン誌取材

        A S D F G H J K L M
         Z C X V B N ? ; R P
az	1425	0.039%
sz	23	0.001%
cs	6069	0.168%
cd	89	0.002%
dx	0	0.000%
fx	20	0.001%
fv	0	0.000%
gv	1	0.000%
bg	40	0.001%
bh	215	0.006%
hn	1437	0.040%
jn	376	0.010%
lr	4155	0.115%
mr	7257	0.201%
mp	8427	0.233%
total	29534	0.817%
1872年7月に、Clinton RoudebushとJames Densmoreが、Scientific American誌の取材を受けた際のキー配列。

レミントン持込機配列

        Z S D F G H J K L M
       A X & C V B N ? ; R '
az	1425	0.039%
xz	0	0.000%
sx	3	0.000%
cd	89	0.002%
cf	11	0.000%
fv	0	0.000%
cv	1	0.000%
bc	25	0.001%
bh	215	0.006%
hn	1437	0.040%
jn	376	0.010%
lr	4155	0.115%
mr	7257	0.201%
total	14994	0.415%
1873年2月に、George Washington Newton YostとJames Densmoreが、E. Remington & Sons社へ持ち込んだタイプ・ライターのキー配列。

Jenneら特許図

      ┇ A S D F G H J K L M
       & Z C X V B N ? ; . '
az	1425	0.039%
sz	23	0.001%
cs	6069	0.168%
cd	89	0.002%
dx	0	0.000%
fx	20	0.001%
fv	0	0.000%
gv	1	0.000%
bg	40	0.001%
bh	215	0.006%
hn	1437	0.040%
jn	376	0.010%
total	9695	0.268%
1873年9月に、E. Remington & Sons社が試作したキー配列。特許はJefferson Moody CloughとWilliam McKendree Jenneが取得。

発売製品機

      ┇ A S D F G H J K L M
       & Z C X V B N ? ; . '
az	1425	0.039%
sz	23	0.001%
cs	6069	0.168%
cd	89	0.002%
dx	0	0.000%
fx	20	0.001%
fv	0	0.000%
gv	1	0.000%
bg	40	0.001%
bh	215	0.006%
hn	1437	0.040%
jn	376	0.010%
total	9695	0.268%
1874年4月に、E. Remington & Sons社が出荷した『Sholes & Glidden Type-Writer』のキー配列。特許はSholesが取得。

大小文字シフト式

       q         p
        a s d f g h j k l m
         z c x v b n , ; !
aq	64	0.002%
az	1425	0.039%
sz	23	0.001%
cs	6069	0.168%
cd	89	0.002%
dx	0	0.000%
fx	20	0.001%
fv	0	0.000%
gv	1	0.000%
bg	40	0.001%
bh	215	0.006%
hn	1437	0.040%
jn	376	0.010%
mp	8427	0.233%
total	18186	0.503%
1878年1月に、E. Remington & Sons社が発売した『Remington Type-Writer No.2』のキー配列。プラテン・シフト機構により、小文字も打てるようになった。

レミントン・スタンダード№2

       q 
        a s d f g h j k l ;
         z x c v b n m , !
aq	64	0.002%
az	1425	0.039%
sz	23	0.001%
sx	3	0.000%
dx	0	0.000%
cd	89	0.002%
cf	11	0.000%
fv	0	0.000%
gv	1	0.000%
bg	40	0.001%
bh	215	0.006%
hn	1437	0.040%
jn	376	0.010%
jm	0	0.000%
km	72	0.002%
total	3756	0.104%
1882年8月に、William Ozmun WyckoffとClarence Walker SeamansとHenry Harper Benedictが発売したキー配列。Sholesの特許を忌避。

QWERTY配列成立は10年以上要し、かかわったかなりの数。の人が、同じ目的のもとにキー配列を設計したとは考えにくい。特に1882年8月のキー配列変更は、Sholesの特許を忌避するため、技術的な理由ではない。つまり 、それぞれの時期、複数のコンセプト、一つの理由で説明できない。
ノーマンには、同じねらいでとか、なかったっけか、
高校教科書では、ともかく動くってあたりが端折ってあったようだったが、、

ショールズ後年特許配列

間違い 訂正
<del>xq 0 0.000%</del>
qx 7 0.000% qx 7 0.000%
        jq 0 0.00%
<del>xv 0 0.000%</del>  jv 0 0.00%
<del>vb 0 0.000%</del>  bv 214 0.01%
<del>yk 0 0.000%</del>  ky 437 0.01%
kz 13 0.000% kz 13 0.000%
<del>zg 0 0.000%</del>  gz 10 0.00%
<del>total 20 0.001%</del> total 671 0.0186%

&link_trackback() counter -
最終更新:1970年01月01日 09:00
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。