WorldGuard

■WorldGuard (保護系)

建造物やエリアの保護ができます。

  • 保護最大ブロック数、10000ブロック
  • 1ユーザーの保護可能件数、5件

/region claim xxxxx」 xxxxxは建物名を半角英数で入力(例:/region claim myhome)
建造物の保護を行うコマンド。
使用するには「時計」を作り、装備した状態で、下画像のように選択をしてからコマンドを入力する。



/region remove xxxxx」 xxxxxは建物名を半角英数で入力(例:/region remove myhome)
保護を削除するコマンド。

/region flag xxxxx use Allow」 xxxxxは建物名を半角英数で入力(例:/region flag myhome use Allow)
保護した領域のチェストや扉、スイッチ類を許可するコマンド。
*このコマンドを実行しないと、他ユーザーが扉のある建物内に入れません。

/region redefine xxxxx」 xxxxxは建物名を半角英数で入力(例:/region redefine myhome)
保護した領域を変更・拡張するコマンド。
領域を選択してから実行すると、指定した領域に保護が書き換わる。

/region addowner xxxxx yyyyy zzzzz...」 xyzはプレイヤーIDを半角英数で入力(例:/region addowner tarou12 pochi56 tama78)
保護領域のオーナーを追加する。
所有者を追加すると、対象者はブロックの破壊やチェストの使用ができます(下記の看板を使うチェスト保護とは別)


























最終更新:2012年05月07日 03:21